facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 582
  •  
  • 2009/07/10(金) 03:39:24
移転のわりには
今日は50%offとか大盤振る舞いしてたなー

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2009/07/10(金) 13:39:43
移転するからセールします的な
新聞広告が昨日はいってたよ。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2009/07/10(金) 14:57:55
保谷の薬屋は出来過ぎです。もう要らないね。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2009/07/10(金) 15:08:15
ココスの斜め前あたりに、内装をしている空き店舗が
あるのですが、何がオープンするんでしょうか。
ご存知の方、いらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2009/07/12(日) 05:56:38
今日は都議会議員選挙に行きましょう。地元のためです。
保谷駅周辺の再開発が二年も遅延しています。宜しくお願い申し上げます。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2009/07/12(日) 16:58:59
王将行列、松&にぼしガラガラでした。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2009/07/12(日) 23:48:35
鶏貴族混み過ぎだよ。
ホント貧乏人ばっかりだなここらは!
俺様が行けなかっただろ!

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2009/07/13(月) 00:31:28
南口、前は丸正があった辺りのビル建築ってやめちゃったのでしょうか?

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2009/07/13(月) 07:30:27
ゼネコンが一月に倒産しました。後継会社不明でだから鉄骨が腐ります。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2009/07/13(月) 13:41:52
>>591
やっぱりそういう事なんですね。
情報ありがとう。
あの辺りいつも道の整備員さん?がいるから、工事やってるのかと思ったんですが、全然進んでないですもんね。
中途半端でもったいないですね。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2009/07/14(火) 00:36:31
ペデストリアンデッキは
順調に出来上がっているようなんだが...
とすると
あのデッキはどことつながるんだ?(^^ゞ

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2009/07/14(火) 02:33:48
ビルが出来ないから何年たっても南口の再開発は進みません。
保谷はやっぱりダメな駅でございます。一生ロータリーは完成出来ず。
やっぱりダメだねぇ。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2009/07/14(火) 08:45:30
西東京市と練馬区堺がネックで何年たっても保谷駅南口は改善されません。
石原都知事も全く関心が無いから再開発は失敗です。
バスはいつ保谷駅前迄乗入れるか判り兼ねます。早く乗り入れてほしい。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2009/07/15(水) 01:29:17
116-64-248-200.rev.home.ne.jpは
適切な処置を施してくるれところに行ったほうがいいと思う
ここはあんたの日記帳じゃないんだ
苦情なら然るべき所に送っとけ

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2009/07/15(水) 13:00:37
練馬区側が高級住宅地だから、保谷駅前の田舎度が目立ちます。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2009/07/17(金) 11:46:34
セブンイレブンあんなとこにできるのか!
超うれしい。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2009/07/19(日) 13:16:01
君達は『餃子の王将』保谷店に行ったかい?  ぜひ感想を聞かせて下さい。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2009/07/19(日) 23:12:06
旨かった。
長年関西で王将に通ってたが、全く同じ「これぞ王将」という味。
店内も思ってたより広くていい感じ。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2009/07/20(月) 07:27:48
王将の餃子がうまいとかないな

あんな胸焼けする食い物

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2009/07/20(月) 10:17:05
同意。
他にまともな食い物はいくらでもある
このご時世にな。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2009/07/20(月) 12:03:03
>>601
あの程度で胸焼けですか!ご自愛ください。
>>602
保谷だと何があるでしょう?

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2009/07/20(月) 13:27:44
>>603
かりんとう

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2009/07/20(月) 21:45:03
美味い焼き鳥屋は前から有名だけど
インドカレー屋が評判良いみたい。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2009/07/20(月) 22:35:14
>>601-602
王将はチェーン店の中でも店主の技量による当たり外れがかなり大きいからな。
餃子以外のメニューはどんなんでも自由だし。
当たり店に通っていた人は王将=かなり美味いという認識なんだよ。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2009/07/21(火) 22:08:17
>>605
え?うまい焼き鳥屋って?どこ?まさか駅前の?まさかねぇ。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2009/07/21(火) 23:25:14
丸越

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2009/07/22(水) 17:58:01
鶏貴族、餃子の王将が混んでいたので入ってみたが
丸越より安かったが、やっぱり丸越がいいなー。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2009/07/22(水) 23:44:44
餃子の王将でお勧めはやっぱり餃子だね。自分は単品餃子を注文しました。
セット物は量が大過ぎて食べられません。W餃子の単品と半ライスを過日.食べました。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2009/07/24(金) 17:17:35
保谷の王将は野口さんが店長でした。地元人オーナーかフランチャイズの店長か不明です。
餃子は手作りなので加工人によって形が不揃いでした。
満洲は冷凍餃子だから均等でございます。
生餃子は焼きかたにもムラが有りました。冷凍餃子の方が調理が簡単です。
餃子の王将は調理人によって差が有りました。焼きだましの餃子は不味いね。
オーダー後に焼餃子を提供してほしい。 保谷店で食事をした感想です。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2009/07/24(金) 17:30:00
テレビで王将は、大東社長がムラがないとかアピールしていたが
もし、近所の王将を改善希望なら
ここへどうぞ!
https://www.ohsho.co.jp/ohsho/inquiry/index.html

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2009/07/24(金) 21:52:39
餃子の王将は期待はずれでした。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2009/07/26(日) 06:34:09
俺は保谷店に来店したらアンチになりました。店内雰囲気が最低だね。他の王将に行こう!!

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2009/07/26(日) 14:57:59
海鮮いはしの前に居酒屋がオープンしましたね。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2009/07/26(日) 22:51:21
王将、先日行ったら、厨房で先輩っぽいのが後輩を怒ってるのが聞こえて
イヤだった。そういうのはバックヤードでやってくれ。
あと、餃子の締めが甘くて、全部開いて食べにくかった。
味とボリュームは良かったけど、セット料金のお得感が全くないですね。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2009/07/26(日) 23:43:43
王将はユニクロと同じ
遠からず閑古鳥が鳴く

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2009/07/26(日) 23:54:34
今日王将行きました
餃子は美味しかったけど、春巻き頼んだら中がちょっと冷たかったのが気になりました
春巻きは冷凍なのかな?と

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2009/07/27(月) 01:56:22
俺はバーミアン東町店に行きます。Tカードのポイントやらメール会員で、
ドリンクバーの優待やら10%の食事割引券が無償で貰えます。
餃子の王将は超期待ハズレで御座います。関西系は店内が寒いのとオーダーの店内告知が喧しいね。
中華系は東京(関東)のチェーン店の方が数々の優待が有り安心です。

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2009/07/27(月) 13:59:08
誰か王将でバイトしろよ

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2009/07/27(月) 15:30:46
済まんが俺は餃子の王将に期待し過ぎました。いざ開店したら王将は超がっかりでした。
保谷店は開店前にプレリハーサルがしっかり対応しないから中途半端な料理提供と思われます。

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2009/07/27(月) 16:48:40
王将、いつも並んでるから持ち帰りしてる。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2009/07/27(月) 21:31:54
元保谷住人です。松屋はガラガラになりました?

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2009/07/27(月) 21:40:37
ファミマ薬屋さんになったんですね、今日気付きました

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2009/07/27(月) 22:17:40
>>623.
松屋はバッティングしません。日高屋が影響多大です。日高屋のご飯物は不味いね。

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2009/07/30(木) 17:22:09
餃子王将店員私語多すぎ

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2009/07/30(木) 19:23:56
餃子の王将最近並んでいる人少なくて
入りやすそうです。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2009/07/30(木) 23:11:21
昨日今日は、となりのポポラマーマが
半額だったからでないかな?
あっちは、30分待ちとかの大行列だったから。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2009/07/31(金) 23:49:47
王将保谷店て持ち帰りは単品だけで弁当はやってないんですか?

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2009/08/01(土) 08:15:45
王将は惣菜の持ち帰りだからは飯は冷めると不味いね。店内での食事経験から、ご飯の炊き加減にむらが有りました。
保谷店は大罰です。テイクアウトの飯は直ぐに召し上がり下さい。又はチャーハンの持ち帰りをお勧めします。
王将の店員は街BBSをチェックして居ないから、一切回答がございません。

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2009/08/01(土) 15:21:06
>>630
外国の方ですか?それとも小学生さん?
日本語の、尊敬語と謙譲語の使い方を勉強するといいと思います。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2009/08/02(日) 00:22:59
その頭のかわいそうな人は
もう一つの保谷スレでもゆんゆんしてるから…。
無自覚は罪だよなー。

移転したほうのくすりのダイイチ
閉店後にほぼ毎晩店員が店先でタバコ吸ってる…。

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2009/08/06(木) 08:43:42
保谷駅の駅前再開発は5年以上も遅延しています。市議や都議は何も出来ません。
可哀想な駅前通勤・通学者&居住者です。第三セクターの複合ビル完成はいつの事やら?!

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード