facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 403
  • 東京名無し区
  • 2009/08/01(土) 23:26:04
>320
>329
「くるみごはん」は、いわゆる練馬スナックだね。
夜ヤニOKだから、牛筋は旨いらしいが、夜だけの呑んべい向き
厨房の設計が悪く。調理の煙でケムイ。
昼のランチに行ったら、フライパンの取っ手を焦がしたらしく、
異臭ただよい→警報機が鳴る。
冷房が効かずチョー暑い。
鶏肉のアボガド丼食べたけど、
激塩辛い。(常識を)疑う。
あれでは鶏肉が固く、照りが出ない。
元料理のの先生が作っているらしい。
あ・そう!!!!!!!!

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2009/08/01(土) 23:45:29
練馬春日町駅の近くのセブンイレブンにアンパンマンに激似の店員さんがいますよね。
息子がお気に入りで、行くたびに興奮して困る。
まだ言葉は喋れないけど、いつか指さして「アンパンマン!」と叫びそうで怖い。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2009/08/03(月) 23:03:53
>>383
おもち屋さんらしいよ
店の人に去年聞いたうろ覚え

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2009/08/03(月) 23:09:51
>404
笑!笑!うひょひょひょきんどーちゃん!

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2009/08/04(火) 09:29:47
夏はかき氷、秋冬は焼き芋を売ってるのは知ってたが
おもちまで扱っているとはw
ますます贔屓してしまいそう。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2009/08/04(火) 11:10:40
そういや確かに臼と杵を店頭に出して
実際に餅つきをして売ってたわ

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2009/08/06(木) 23:52:19
今日家の前に1メートル以上はあるヘビがいておどろきました
ペットが逃げたのかな?怖いです・・毒あるのかな?

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2009/08/07(金) 14:18:27
見たこともないトロピカルな色してたなら
ちゃんと警察か区役所にとどけたほうがいいよ

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2009/08/07(金) 22:47:10
グレーからモスグリーンならアオダイショウ
褐色に黄色と赤のスジがあったらヤマカガシ(毒ヘビ)

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2009/08/08(土) 17:30:22
>>409です図鑑みたらアオダイショウというのに似てたので毒はないと思いますが
かなり大きかったですよ
この辺りでもいるんですね・・ヘビ
長年春日町に住んでるけど初めて見ました
他にも見た人はいるのでしょうか

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2009/08/08(土) 23:38:55
何だ、アオダイショウちゃんか。
とっても温厚な性格だから、可愛がってあげてね。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2009/08/08(土) 23:57:59
>413
悲!悲!うひょひょひょきんどーちゃん!

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2009/08/09(日) 19:53:36
今年は春日神社で盆踊りはありますか?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2009/08/09(日) 20:57:58
>>415
7月の末に終わってしまいましたよ・・・

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2009/08/10(月) 01:01:58
そうですか・・・
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2009/08/10(月) 14:18:52
地下鉄エレベーターのメンテは夜、クローズしてからでもできるだろ
緊急時以外デイタイムのメンテは止めてほしい
エレベーターを想定して利用する年寄りもいるんだよ!

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2009/08/10(月) 17:56:31
此処で訴えても無駄ですよ

体の不自由な方がどれだけエレベーターを利用しているのか調べてもらってメンテナンス時間を考えてもらうしかないかと

メンテ会社もボランティアじゃないですから費用がかかります
メンテナンス費用人件費が運賃に上乗せになってくるだけかと

メンテナンス費ケチれば何かと弊害があると思います

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2009/08/10(月) 19:14:53
エリム工事中?(修繕?) 
金曜の夜中2時ごろに1階で足場組み立ててたけど、騒音でクレームないのかな?
エリムに住んでる人は仕方ないとして、うちも窓開けてたら
鉄パイプのカランカランぶつかる音がうるさかった!
デカい建物だから、全部終わるまでに相当かかるんだろうな(+_+)

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2009/08/11(火) 00:45:24
駅から自転車で行ける範囲で、
・ゲームソフトや古本を買い取ってくれる店
・布団が丸洗いできるくらいの洗濯機が置いてあるコインランドリー
ないですかね?

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2009/08/11(火) 00:52:01
>>421
>>・ゲームソフトや古本を買い取ってくれる店

ブックオフ 東京都練馬区高松4丁目22?6
古本市場 東京都練馬区田柄3丁目30?8

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2009/08/11(火) 01:40:41
>>421
コインランドリーは344を参照

ここまで見た
  • 424
  • 421
  • 2009/08/11(火) 02:05:28
>>422
>>423
どうもありがとうございました!

週に1回くらい(火曜日?)、午後9時過ぎくらいになると
チャルメラの音が聞こえてくるんですけど
どこかで屋台が出てるんでしょうか?
食べに行ったことある方いますか?

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2009/08/11(火) 13:26:25
私は餃子屋が気になります。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2009/08/18(火) 22:18:47
激かわポメラニアンに萌え〜

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2009/08/19(水) 11:22:05
>>426
この辺りでポメ飼ってる方多いですよね^^

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2009/08/19(水) 12:43:29
トイプーの方が多いと思うが

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2009/08/28(金) 22:54:31
豊島園通りの新しい歯医者の1階に新しいカフェっぽいお店出来てたね。
(トイザらスから春日町方面にちょっと行ったところ)
さっきビラ配ってたっぽい。
あそこ、人通り少ないからどうなんだろう。。。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2009/09/05(土) 20:18:14
どっかで、花火やってない?

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2009/09/05(土) 22:37:32
ゆうゆう会って
まだやってるの?

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2009/09/12(土) 02:27:23
しっかし、このスレは1週間書き込みなしか・・・。
まぁ、それが春日町らしいといえばらしいけど。
モスもいつまでもつか。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2009/09/13(日) 15:39:28
豊島園通りの出光横、前スタジオだった所にカフェができましたね。
入った事ある方いますか?

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2009/09/15(火) 15:05:28
練馬春日町でオヌヌメの美容院ありますか?
駅前のペスカヘアーって気になるけど
路面じゃないから中の様子が伺えない

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2009/09/19(土) 22:27:06
都民銀行のそばの焼き鳥屋ってどう?おいしい?

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2009/09/24(木) 22:27:05
キャロリーヌ行ったついでにモスでコーヒー飲んだら激不味かった
しかも店内にオバ犯率が高かった&店の造り上喋り声がめちゃくちゃ響いて
うるさかった
二度と利用しないだろう

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2009/09/24(木) 22:41:55
>>421
自分が早宮に住んでいたときは新桜台の駅まで行ったことがある
http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&hl=ja&rlz=1T4ADBF_jaJP307JP307&q=35.741877%2C139.667795&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
「東京都練馬区桜台2丁目1−4」グーグルマップ参照

それとまだあると思うが確認していない土支田交番から土支田方面に行った
セブンイレブン並びにあった
東京都練馬区土支田1丁目31−11
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=35.741877,139.667795&ie=UTF8&ll=35.766879,139.617994&spn=0,359.997382&z=19&layer=c&cbll=35.766625,139.617948&panoid=ICjXVKKYBGBtrY7HMnJ-DQ&cbp=12,167.98,,0,5

あとは豊島園どおりにあったような気がする(6,7年前)が小汚かったような

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2009/09/24(木) 22:43:18

布団丸洗いはわからん
毛布は洗った

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2009/09/24(木) 22:49:57
布団はクリーニング屋が引き取りに来てくれるサービスがあったと思う

書き込みすぎてスマソ

ここまで見た
  • 440
  • 421
  • 2009/09/25(金) 01:01:21
>>437
たくさんありがとー!

>>435
びみょ まずくもないけどうまくもない
お肉の大きさ考えると高いと思った

ここまで見た
ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2009/09/27(日) 22:29:24
練馬春日町の駅の近くに本屋さんってありますか?
帰りに気軽に立ち寄るには、ツタヤはちょっと遠いので、
近場で本屋はないものかと。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2009/09/28(月) 06:14:13
>>442
たぶん一番近くてもブックスサクマ
http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/f2ba79dcd6fbe75cb0bddaf230815c94/

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2009/09/28(月) 19:56:44
駅からいちばん近いのは、文化堂書店
猫が嫌いでなかったら、どーぞ
営業時間はわかりませんが...^^;

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2009/09/29(火) 00:34:35
>>443
>>444
ありがとうございます。近いうちに両方に足を運んでみます。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2009/09/30(水) 01:58:08
モス久々に行ったけど、客がどんどん減ってないか?

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2009/09/30(水) 17:35:05
ベローチェの方が居心地良いしねえ、、、

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2009/10/08(木) 04:53:05
みなさんスーパーはどこに行ってますか?サミットは高いし品揃えが悪い気がして・・・
西友のがいいですか?

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2009/10/09(金) 12:08:24
ケッタでIMAへ

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2009/10/09(金) 19:59:25
普通に平和台のライフでしょ

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2009/10/09(金) 23:00:32
高松のマルエツ

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2009/10/13(火) 13:16:29
このあたりでエクステがつけられるお勧めの美容室ってありますか?

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2009/10/19(月) 21:32:14
ココストア潰れたね

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2009/11/21(土) 00:24:23
1ヶ月以上も誰も書き込むヒトがいないのですね

'69 DELICATESSENで何か買ったことある人いますか?
なんとなく入りにくくて素通りしてしまうのですが、
気になってるのです。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード