富士見台・練馬高野台スレッド Part47 [machi](★0)
-
- 916
- 2009/02/17(火) 02:36:04
-
ああいった教育施設?みたいなのがある場所は徐行推奨じゃないの?
南光は知らんけどイトマンなんか商店街の狭いせまーい道じゃん
車は徒歩よりゆっくり通るべき。
-
- 917
- 2009/02/17(火) 22:26:31
-
>>916
同意。っつか、怖くてそんなスピード出せないよな。
南光も南光で道が狭い。二台すれ違うのがぎりぎりぐらい。
しかも環八ぶちぬけてるから、交通量がすごい。
そこに通学バスがとまったりするもんで、あそこは本当に危ないと思うわー……
-
- 918
- 2009/02/18(水) 12:11:47
-
ってゆーか、イトマン前の路駐はホントに邪魔。
自分たちの駐車で、自分の子供やその友達を危険な目に
あわせてるとは思わない?
-
- 919
- 2009/02/18(水) 16:40:52
-
警察に言って取り締まってもらえないの?
うちは自転車で通ってるけど、当たり前のように、路駐してる車の
親って、イトマンの中でも横柄だし、子供も猿なのよ・・
いくら、イトマンに言っても、お客には強くいえないだろうし。。
やっぱり警察がいいけど・・車の中に子供とか待たせてたら一時停止の
扱いになるから・・やっぱり無理かな・・・
-
- 920
- 2009/02/18(水) 17:15:47
-
いや、運転手がいなければ(=すぐ動かせる状態でなければ)一時停止ではなく、
駐車扱いなはず。
とは言っても、警察が来るまでにはいなくなるだろうしなー…。
-
- 921
- 2009/02/18(水) 17:39:10
-
高野台の漫画喫茶アプレシオ店員の態度クソ悪いな
-
- 922
- 2009/02/19(木) 07:32:53
-
床屋さん探してるんですけど、おススメの店とかありますかね?
なんか結構いっぱいあるみたいで何処に入ったらいいやら…www
-
- 923
- 2009/02/20(金) 01:42:58
-
床屋は古い店がおおいから、いまふうのものを期待すると
悔やむ結果になるかも。逆にいえばベテランばかりだから安心ということ。
ファッションにこだわるならば美容院にいったほうがいいかもね。
迷惑路駐は人が乗っているいないに関わらず即通報すべし。
お巡りさんが無駄足になってもそれはしかたないこと。
摘発できなくても、お巡りさんが注意してくれれば抑制効果がある。
-
- 924
- 2009/02/20(金) 06:04:39
-
>>923
わかりました。それじゃ近所から探してみる事にします。
アドバイスありがとうございました。
-
- 925
- 2009/02/21(土) 03:39:25
-
富士見台4丁目のうなぎ屋がすごくおいしいんよ。
-
- 926
- 2009/02/22(日) 01:27:43
-
700円くらいでおいしいランチが食べられるお店ないかな
中華料理屋さんはどこも大抵がそのくらいで美味しく食べられるので除外して
-
- 927
- 2009/02/24(火) 08:05:45
-
富士見台の商店街なんですけど、電気屋さん(DREAM館)の隣の床屋さんは
散髪1回でいくらなんでしょうか?どなたか教えてくださりませんか?
-
- 928
- 2009/02/27(金) 16:41:03
-
そこがいくらか知らないけど、商店街の他の床屋で
総合調髪3800円なので、そのあたりが相場なのでしょう。
安いところを捜しているのなら高野台駅南口に10分1000円(?)の店があるけど
使ったことがないので内容は知らない。
-
- 929
- 2009/03/01(日) 21:10:33
-
先日さいかちで初めて食ったけど
チャーハンは結構旨いね
具材がシンプルなのと自家製麺てのが安い理由だろうな
-
- 930
- 2009/03/08(日) 22:18:55
-
とまってる?
-
- 931
- 2009/03/09(月) 12:07:30
-
高野台の野菜市場近くでかなり大きな店舗工事やっているね。
目白通り沿いで立地も良いし面白い店が出来るといいな。
-
- 932
- 2009/03/10(火) 00:22:02
-
富士見台駅南側の人ってどこのスーパー利用してますか?
駅前のスーパーをとりあえず利用してますが
前にたタネキン(今はつるかめ)とかあった地域に住んでいたので
いつも値段にびっくりしてます…。
デパートの食料品売り場と変わらない野菜の値段〜。
-
- 933
- 2009/03/10(火) 10:18:26
-
富士見台駅南側になるけどアルスが安い。
-
- 934
- 2009/03/10(火) 10:19:52
-
失礼!富士見台駅北側になるけどアルスが安い。
-
- 935
- 2009/03/10(火) 11:49:39
-
アルスよりもコモディのがいいと思うが。
あと中村橋に向かうとまさにタネキンあるし。
つっても、つるかめになって安くもなくて質もアレな感じになったんでまったく行かなくなった。
車かチャリあるなら鷺宮のOKがベストかなあ。
んでも九州屋とEMIO、結構値段がするだけの品質のものが多いけどね。
-
- 936
- 2009/03/10(火) 12:26:37
-
アキダイは安いよ!八百屋が進化したスーパーって感じだが一応肉も魚もなんでも揃う。場所は南田中になるのかな?
-
- 938
- 2009/03/12(木) 12:32:00
-
高野台駅前の高野台クリニックってどうですか?
-
- 939
- 2009/03/13(金) 20:38:21
-
>938
適切に診察してくれますが、とにかくいつも混んでます。90分待ちはざらです。
ただ、診察券があれば2回目以降は予約できますよ。
-
- 940
- 2009/03/13(金) 21:44:01
-
>>939
ありがとうございます。
そんなに人気なんですか・・でも人気ならば安心かな。
診察券ないので一度作っておくことにします。
-
- 941
- 2009/03/15(日) 19:41:14
-
最近高野台に越してきました。腰痛が酷くて整形外科を探して
みたのですが順天堂は混みそうだなと思い除外で、その他は
高野台松本クリニックと「とし」クリニックを検索で見つけました。
待ち時間や感想等、行かれた事のある方がいらっしゃったらお願いします。
他にも近場でお勧めの整形外科があれば知りたいです。
-
- 942
- 2009/03/16(月) 12:45:48
-
松本クリニックは駅ができる前から別の場所に存在していて
評判が良いようですが、混んでますね。
どこの整形外科も高齢者であふれているかんじ。
石神井公園の小山病院にも整形外科が新設されてます。
院長の息子が整形外科医なんだな。(院長は乳癌の専門医)
かかったことはないのですが中規模の病院なのでCTとかの
検査器機は充実しているようです。
ま、医者は自分にあう合わないがあるので試してみるしかないですね。
-
- 943
- 2009/03/16(月) 17:31:15
-
クリニック関連で便乗させてください。
皮膚科のおすすめはどこでしょうか?
これまで皮膚科などお世話になったことがなかった
のですが、今年は花粉症デビューしてしまったのか
目のまわりがかゆくてたまりません。
できればアレルギー科があればもっとよいのですが。
よろしくお願いします。
-
- 944
- 2009/03/16(月) 23:10:06
-
合う合わないがあるので、お勧めとまでは行きませんが、知っている範囲で。
皮膚科は、富士見台駅から南に歩いて5分弱の、かみさぎ皮膚医院に行っています。
(千川通りから少し入った所で、住所は中野区)
女医さんで、アトピーが専門のようです。
混んでいますが、再診からは時間予約できます。
でも、花粉症なら耳鼻科に行った方がいいような。
下井草の駅近くにある よこやま耳鼻咽喉科はアレルギー科もあって、
目薬も処方してくれます。
私は飲み薬+点鼻薬+目薬のコラボで、今年は格段に楽になりました。
-
- 945
- 2009/03/17(火) 21:54:58
-
ありがとうございます。
なるほど、皮膚がかゆいので皮膚科かと思ったのですが
花粉症を疑ったら耳鼻科の方がよいのですね。
なにぶんこんなことは初めてなもので迷ってました。
アレルギー科があるなら行ってみようと思います。
-
- 946
- 2009/03/18(水) 00:02:38
-
更地になった丸茂病院跡地に丸茂病院建設予定地と看板が
でているけれど、ほんとうに病院を再開するつもりなのだろうか?
いまどき中規模の個人病院は難しいだろうに。
-
- 947
- Spider
- 2009/03/18(水) 05:26:26
-
Thanks for your project. I like this site. KEEP IT UP..
-
- 948
- 2009/03/18(水) 06:35:53
-
高野台駅前のセブンイレブン、改装といいつつ看板まで外している。
いったい何ができるのやら?
-
- 949
- 2009/03/19(木) 19:42:20
-
ピーコック横の突き当たりの新築店舗、1階右側はクリーニングのサンレモンが入居するって。
1階左側と2階のテナントはまだ決まらないのかね?
嫁さん曰く「八百屋ができて欲しい」との希望だけど。
高架下の現オリジンや、わたどが閉店して新鮮な野菜を売る店がないと嘆いていた。
>>948
3/30再オープンって店に貼ってなかった?
-
- 950
- 2009/03/20(金) 00:43:37
-
西友の辺り、下水の臭いが凄いね。
-
- 951
- 2009/03/20(金) 21:21:03
-
高野台のみなさーん。石神井川の桜はいかがな感じですか?
少しは咲き始めてるのかな。来週末が見頃かな。
富士見台駅近く在住ですが、毎年子供との花見は石神井川沿いなのですよ。
で、石神井公園でボート乗ってシメル感じ。
-
- 952
- 2009/03/21(土) 22:45:28
-
>>951
今年は工事やってるので南田中団地の土手は入れないみたいだよ。
↓の上から5〜6番目ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/1259/utd/uptodate.htm
-
- 953
- 2009/03/23(月) 23:46:22
-
>>952
おお!さよか〜。カモはだいじょぶか?
なんかすごいな。でも行ってみよう。ありがとです。
-
- 954
- 2009/03/24(火) 15:14:32
-
大物の洗濯というか乾燥にコインランドリーを使いたいのですが、
一時的にでも車を置くスペースのあるコインランドリーは近辺にあるでしょうか?
富士見台と高野台の中間くらいの銭湯(大黒屋?)は駐車できるかんじですが
機械がちょっと古めというか小型なかんじです。
だいぶさがしまわったのですが、地方でよくある駐車スペースのある
コインランドリーをみつけられません。
環八沿道にありそうに思ったんですが・・
車なので光が丘・井荻・中村橋など距離があってもかまいません、
ご存じでしたら教えてください。
-
- 955
- 2009/03/24(火) 20:40:30
-
>地方でよくある駐車スペースのある
コインランドリーをみつけられません。
地方じゃないんだからさ、、
-
- 956
- 2009/03/25(水) 07:23:13
-
>>954
光が丘近くの"くまの湯"。
http://members2.jcom.home.ne.jp/sweet-arumu-take/tokyo-nerima-kumanoyu.html
http://cldeka.com/13120/0042.html
-
- 957
- 2009/03/25(水) 11:21:43
-
最近、富士見台4丁目に越してきた者です。
布団や毛布を買いたいのですがもし近くにあれば教えてください。
-
- 958
- 2009/03/25(水) 19:26:43
-
谷原で殺人事件発生
-
- 959
- 2009/03/25(水) 21:18:19
-
高野台近辺事件発生中
-
- 960
- 2009/03/26(木) 00:04:32
-
>>954
春日町の「鹿島湯」はいかが?
駐車場は風呂屋と、近接(風呂屋と建物所有者がたぶん同じ)のローソンストア100と
カラオケボックスと共用で15台分ぐらいあるよ。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E7%B7%B4%E9%A6%AC%E5%8C%BA%E6%98%A5%E6%97%A5%E7%94%BA3-15-3&sll=35.748855,139.642786&sspn=0.006365,0.010943&g=%E7%B7%B4%E9%A6%AC%E5%8C%BA%E6%98%A5%E6%97%A5%E7%94%BA3-15-4&ie=UTF8&ll=35.748741,139.643226&spn=0.006365,0.010943&z=17&iwloc=addr
-
- 961
- 2009/03/26(木) 00:06:58
-
>957
ここらでは埼玉県は散歩の範囲内ですよw
>956さん
ご紹介ありがとうございます、下調べにいってみます。
>957
常識的には西友石神井店や近隣ホームセンターでしょうけれど、
富士見台商店街の真ん中当りと富士見台駅から少し中村橋寄りに
古くからの布団店があります。専門店で使い捨てでないない布団を
求めるというのは今風でよいのかも。
-
- 962
- 957
- 2009/03/27(金) 03:33:19
-
>>961さん レスありがとうございます。
毛布一枚で毎日寒い思いしています。
早速、富士見台の布団店に行く予定です。
-
- 963
- 2009/03/27(金) 09:48:52
-
遅いかもしれんがビックカメラの布団いいよ。
コスパがスゴイ高い感じ。
通販もできるしね。
-
- 964
- 2009/03/27(金) 17:10:56
-
この辺で新鮮な牛モツを売ってる肉屋はあるかね?
-
- 965
- 2009/03/28(土) 11:55:12
-
包丁を研いでくれるところを探しています。
区報にのっていたシルバー人材センターはなかなか日程が合わなくて。
結婚した時に義母からいただいた良い品物なので
できれば腕の良いところにお任せしたいです。ご存知でしたらお願いします。
-
- 966
- 2009/03/29(日) 12:13:18
-
>>964
あるね
このページを共有する
おすすめワード