facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 596
  •  
  • 2008/10/29(水) 00:31:40
西友の24時間営業化は嬉しいんだけど、
価格をもうちっと安くしてくれないかね〜

練馬店と比べても牛乳とか20円も高いしね

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2008/10/29(水) 09:48:55
>595
濃厚魚介ってヤツな。
あっさり好みはゲロるかもしれんw
辛辛のがオススメだけど、中本よりも辛いか?って感じで辛い。
辛いの半分くらいでチャレンジするのがオススメ。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2008/10/29(水) 11:25:10
>597

情報あざぁーっす!
by595

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2008/10/29(水) 18:33:34
>>596
私も練馬店のほうが好きだw
生産者の名前が書いてある野菜が安く売ってるし。
高野台もスペースあるんだからそういうことすればいいのに。
まぁ、でも24時間営業になるのは嬉しいんだけどねww

ここまで見た
  • 600
  • 東京都無名区
  • 2008/10/30(木) 17:06:11
今日家の戸を開けたら、狸がいてびっくり。
お腹に傷があり、チョッと可哀想。
区役所に電話したら、静かに見守って下さいって言われたよ。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2008/10/30(木) 19:55:11
どの辺?自分も日曜日早朝近所で見てびっくり。
場所は上鷺宮、説明しにくいけど北原神社から
新青梅に向うみちのあたりです。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2008/10/30(木) 20:00:30
元595

井の庄いってみたけど、鶏ガラ育ちのオイラにゃー
あの鰹節系の粉末は好きになれなかったッスね…
基本的には豚骨醤油は大好きなんだけど、残念だぁー;
あと、チャーシュー分厚過ぎて、
オレのチャーシューの中が冷たかったのにチョット苦笑い

中太の麺は喜多方っぽかったけど、魚介&豚骨醤油。
ハイブリッドだなぁー

ああいう「個性丸出し」のラーメンは好感持てるんですけどね!
オレが魚介好きならきっとハマるんだろうなぁー

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2008/10/30(木) 20:05:31
話題ずれるが、北野神社初めて発見した時は、なんだここ?w
っておもったな。普通の家みたいだし。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2008/10/30(木) 22:03:34
南田中にもいるお(゚∀゚)>狸

ついでに、南田中メモ
・サンタマリアスクールのバザーは11月9日。
・ドラッグストア空白地域にツルハできてワショーイ。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2008/10/30(木) 22:26:46
>>600
狸、まだ居るんですね。最近目撃情報聞かないので心配してましたよ。
怪我してたのは可哀想だけど、変に構う方が迷惑なんだろうな…。

>>602
魚介で豚骨なんですね。私がハマりそう。でも石神井かぁ…。
スレ違いですけど、私はラーメンに乗ってるものはチャーシューにしろ味玉にしろ、真っ先に沈めてまず麺を数口食べる事にしてますよ。だって冷たい事多いんだもん。
以前、林家木久蔵もそんな事言ってたので、『のせもん』が冷たいお店は多いのかな。
ま、ラーメンの食べ方のひとつとして。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2008/10/30(木) 22:37:16
狸 富士見台2丁目にもいますよ!!
結構あっちこっち居るんですね

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2008/10/30(木) 22:53:09
>602
すまん、井の庄の濃厚魚介はもう没個性だw
一昨年あたりから流行りだして、多分美味しいラーメン店100みたいな本だと
多分半数以上があの感じ。カツオブシがアゴブシだったりはするけど、ほぼ濃厚魚介よ。
最近は鳥白湯が流行りつつあるかな……
この辺だと都立家政の七彩がやってたんだが、今年あたりからなくなっちゃったかも。

あと具が熱いラーメン屋ってあんま無いと思うが。
再加熱→堅くなったり味が落ちたり。熱いの維持→問題外
でしょ。チャーシュー炙る店もたまーにあるけどね。
煮野菜くらいじゃね?熱い具って。

つか狸みたいよ狸

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2008/10/30(木) 22:55:30
狸って必ず同じ場所で糞するんだよ。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2008/10/30(木) 22:56:01
>>602
脂っぽさどうだった?
ラードを温めて溶かした液体に魚粉入れて味付けしました、みたいな独特のヌルッと感あるスープだよね。
二郎みたいなガツンと脂っぽい豚骨ラーメン好きなんだけど、井の庄はなんかアレなんだよな。
ちなみにチャーシューはいつも冷たいよ。
魚粉系苦手ならじゃんずも苦手かな?こっちは相当美味いよ。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2008/10/30(木) 23:58:05
>602>605
(ラーメソの具の)乗せ物を暖かい状態で維持してたら、傷むのでは?
最近の拘ってる店なんかだと、乗せる前にチャーシュー炙ってたりするところもあるけど・・・。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2008/10/31(金) 00:28:55
位置的には光が丘だけど「めんくい」(醤油豚骨)もこってりなので
好みの人はうれしいかも。店の裏に駐車場もあります。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2008/10/31(金) 01:55:03
順番に読んでいると、なんか狸の香りのする壮絶なラーメンに・・・

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2008/10/31(金) 04:00:01
井の庄はつけ麺は結構旨いよ
ただジャンクな味の割に妙に高いけどね

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2008/10/31(金) 12:24:19
>>604
嫁が言うには、ツルハは中はスカスカで品揃え云々というレベルではないし、
店員も新規店舗ということを差し引いても対応が悪いらしい。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2008/10/31(金) 19:50:53
ツルハ、オープンセールが終わった後に行ってみたら、笑っちゃうくらいガラガラだったw

まあ、毎日必要な生鮮品とかじゃないし、オープンセールで買い溜めすればしばらく
客足は遠のく罠ww

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2008/11/01(土) 13:04:28
>>605,610
いたまないよう直前まで冷やしてるんですねー
今度からスープで暖めてから食しますワ
なぜかよく行く店で「冷たい」と感じた事がなかったので…
あんな厚さのチャーシューの店には滅多に行かないッスけどwww

>>609
脂っぽさは気にならないですねぇー
「背脂いっぱい」なんか大好きな方なので♪
確かに同じ脂っぽいラーメンでも二郎の方が好きですが…

>>607
今はああいうの多いんですねぇー
同じハヤリでも鳥白湯の方がオレ好みっぽいです!


さすがラーメンネタには皆さん食いつきがイイっすねwww

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2008/11/01(土) 14:56:08
沿線に結構ウマい店は多いね。

椎名町:ゼットン、梯子。。
東長崎:オリオン食堂、きん。。。
江古田:ヤマン、はつがい、まるふく大勝軒、どっと屋。。。。
桜台:二郎、破顔。。
練馬:じゃんず、はつがい。。

他にもあったけど思いつくのはこんな感じ。

今日は桃太郎寿司は半額だな。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2008/11/01(土) 14:58:14
ラーメン好きってすごいな〜

いや、俺も大好きだけど、店までいって食うのって抵抗あるんだよね・・だるいし。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2008/11/01(土) 16:47:43
>>617
そこに以前なら 富士見台:惣次郎
って感じであの店もランクインする感じだったよね。

むつみやは「美味しくない」ってレベルなんだが
今の惣次郎は「マズイ」ってレベルだからなぁw
あれで変わらず美味しいとか抜かしてる味覚障害レビュアー居てワロタヨ

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2008/11/01(土) 18:09:16
あと東上線の板橋あたりにも結構有名店が多いな。
高円寺もか。車買ってから上下に行動半径のびたお陰で
ラーメン屋が行きやすくなってうれしいw

>618
いやそれエネルギーなさすぎw
つか外食一切できなくなっちゃうよw

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2008/11/01(土) 20:00:04
西友の24時間はイイね。
深夜はともかく朝開いているのは便利。

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2008/11/01(土) 21:16:01
>600の狸、見たのは四商の裏だった。
けっこう緑あるし起伏激しいからどっかに巣があるのかも。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2008/11/01(土) 21:33:18
>>620
外食一切しないよw

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2008/11/02(日) 00:16:26
サンタマリアスクールのバザーって初めて聞いたけど、おもしろいの?

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2008/11/02(日) 11:37:25
>624
あそこに通っている各国の父兄が、自国の料理の屋台を出す。
インドやネパール、スリランカのカレー屋(全部味が違う)とか、オーストラリアの
オージービーフバーガーとか、イギリス人のパブとか。
あまり安くはないけど、美味しいし面白いよ。

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2008/11/02(日) 11:49:16
624さん

それって、いつやるんですか??

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2008/11/02(日) 13:22:35
>625
おもしろそうですね!ぜひ行ってみたいと思います。
情報ありがとうございます。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2008/11/03(月) 19:51:05
東京ウエストが復活したね。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2008/11/03(月) 20:51:17
復活しなくていいのに。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2008/11/03(月) 21:08:59
>>604
今日の夜7時過ぎ
駅前のルネッサンス前の道を狸が普通に歩いててびっくりしました。

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2008/11/03(月) 22:37:00
>>629

じゃ、見ないでね。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2008/11/04(火) 21:41:02
もしかして、あちこちに放置されてる犬の糞の中には、狸のが混ざってたりする
んだろうか? 狸の習性はよく知らんけど。

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2008/11/04(火) 21:51:31
東京ウエスト、なんであんな嫌われてるんだろう。
味の評価がはっきりしないのはアレなんだが、店のふいんき(ryは
分かるから結構ありがたいんだが……

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2008/11/05(水) 00:26:10
>>633
ブログ主の家族やコメント残す取り巻きも
スイーツ(笑)ばっかりじゃん。それが原因だろ。
あまりにも典型的やつらばかりなので笑える。

ただ、この辺の店探すには便利だね。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2008/11/05(水) 03:08:08
読み逃げって言葉を使ってたのには驚いたね。
いい歳した大人は分別を持って使う言葉に配慮すべきだと思うね。
後、ネットリテラシーにかける発言や画像が時々あるんだよね。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2008/11/05(水) 03:29:33
それには同意。勝手に書いて全世界に「ゼヒ読んでください〜」と発信してるブログなのに
「俺様のブログをタダで読ませてやってるのにコメントも書かない奴ら」的な意識なのかなとは思った。
街でタダで配ってるチラシもらって読んだら「読み逃げするんじゃねえよ」とか書いてあったなんて
読んだ方にとっては事故にでも遭ったような気分になるよ。
思ってなくても「当ブログを閲覧して下さった皆様ありがとう」だなぁ、常識では。

反感持つ人がいるのもむべなるかなと。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2008/11/05(水) 09:42:29
貧乏人の負け惜しみ・・
醜い・・・

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2008/11/05(水) 14:44:59
>>631 637
取り巻きのスイーツ(笑)乙。
頑張って借金して自分磨きしてください。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2008/11/05(水) 15:42:21
いやなとこもあるけど、情報は貴重です。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2008/11/05(水) 17:02:51
よくわからんけど、なんでそいつのプログがこのスレで話題になってんの?
この辺に住んでる人なの?

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2008/11/05(水) 22:34:56
>640
住んでるトコはしらんが、この界隈の情報が多い。
まあググってみれ。

>634-636
そおなんだ。漏れ、メシ部分以外は全部すっとばして読んでたから
全然知らなかったwコメントなんざあったっけ?程度w
メシの写真みて美味そう、と思ったトコだけ前後を流し読みしてた。
が、実は正しい読み方だったのかもしれんなw不快感ないし。

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2008/11/05(水) 22:44:59
>>641
ちらっとみたけど、そうでもなかったから気になった。?

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2008/11/05(水) 22:56:46
tes

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2008/11/05(水) 23:01:43
あれー久々に書き込めた。テストしてすみません。

ウエストブログ、マノアの住所や奥の趣味など垂れ流しww
よその人の顔が隠れてないところとか、小さい店で何ショットも撮ってるのが
ちゃんと許可取ってるのか気になる・・・
あと美女っていう言い回しが古いw
読み逃げもすごく失礼だよね。

文句ばっかりになっちゃうけどああいう店員と関わりを持ちたい絡みたい客ってウザイ。
奥の料理は汚料理www

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2008/11/06(木) 02:11:59
>>644
よその顔を隠さないくせに、自分と家族は隠すんだよな。
読み逃げも失礼通り越して痛々しい。
mixiのやりすぎか?
通う店が結構被ってるので主見かけたら風景を写メしてブログUP
かな。目線かけるけどね。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2008/11/06(木) 23:07:11
>645他
ググって今見てきましたけど・・・百貨店の物産展でやたら撮りまくってるの、あれまずいでしょ!
基本的に店内の無断撮影は禁止のはずだし、売り子さんばかりか他のお客さんまでバッチリ・・・w(゚o゚)w
店の商品も、購入前の段階で無断撮影してるみたいだし・・・('A`) 
インターネットがどういうものか全然分かってない「上から目線」のヒトだ、という印象を受けました ┐(´〜`;)┌

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード