facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 422
  •  
  • 2008/08/10(日) 16:49:19
この辺で落ち着いて花火できるとこない?
教えてエロイ人

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2008/08/10(日) 22:36:46
石神井川の河川敷とかは?

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2008/08/13(水) 02:40:04
両側住宅地だから、迷惑だね。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2008/08/15(金) 04:28:15
先週の週末の夜飯時、20時くらいだったかな?
あのむつみやが満席になっててワロタ。どんだけ惣次郎から客流れてんだよw

その惣次郎も、スープが油っこいばっかでやっぱ美味しくないねぇ。質落ちすぎ。
どうも、あの店丸ごと譲った訳じゃなくマージン差し引きでやらせてるみたいだから
売上確保に食材ケチる→味低下→客減って売上落ちる→(r のループだろうな。嘆かわしい。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2008/08/15(金) 14:02:14
自分もむつみやに逃げた。
あそこ、醤油、塩は惣次郎よりあっさりしていて悪くない。
この季節、あのこってり過ぎの味噌を食べる勇気はないが。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2008/08/19(火) 02:46:27
なんか、西武線が2時くらいから変な装甲車みたいなの走らせててうるさい…

>>426
味噌は凄まじくこってりですなw
特とろ?だっけ、値段一緒でもっとこってりしたのが
あったと思うけど、なくなっちゃったっぽい。
あれでもうちょい、値段安ければちょくちょく食ってもいいんだけども。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2008/08/19(火) 22:19:29
装甲車ってこれかな?ttp://asuzuki.la.coocan.jp/train/seibu/seibu4.htm

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2008/08/19(火) 23:02:41
最近長崎に止まっている研削車では?

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2008/08/19(火) 23:33:06
西武線、なんか工事するっていってたからその絡みなんじゃね?
深夜帯しか工事できないもんなあ

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2008/08/20(水) 00:49:17
>>429
暗くて色までは分からなかったのですが、
大きさから見て一番上のが近い気がします。
ロボコップMk-2のサーチライトみたいな照明を幾つも付けて
3〜4往復くらいしてました。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2008/08/21(木) 09:04:30
>>432
ロボコップMk-2とはなんとマニアックな形容。
ヌークの催促とかしてこないか心配だ>装甲列車

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2008/08/21(木) 22:29:15
惣次郎、店主変わってからクソ不味いな。。
しかもテレビ見るわ外でタバコ吸うわ接客もヒドイw
前の大将の店は今どこにあるのか聞こう。
今日も半分残してやったわ、あの〆の足りないつけ麺w

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2008/08/22(金) 00:27:06
富士見台2丁目に住んでいますが、
この辺りの氏神様ってどちらになりますか?

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2008/08/22(金) 11:43:38
不味くなったが
別に前の味もわざわざ追いかけるほどのモンじゃなかったろう……
だったらブクロにでもいった方が遙かに美味いラーメンがw

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2008/08/22(金) 16:04:10
いつの間にか練馬高野台の元99だったローソンストア100がオープンしてた。
1円の値上げw

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2008/08/22(金) 21:40:50
413 名前:東京都名無区 投稿日:2008/08/06(水) 03:49:08 ID:wLjyO7Ks [61.192.205.1]
高野台のショップ99がローソンストア100に改装のため一時閉店だって

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2008/08/23(土) 04:20:41
>>436
つけめんに関しちゃ結構レベル高いと思ったのは俺だけか?w
きいちは自家製麺だけれど、ちょっとコシが足りない気もする。麺は惣次郎の方が好み。

mixiの惣次郎コミュ見てきたけども、確かに今の店主さんも
5月の引継ぎ中〜引き継ぎ後の当初は、初代店主にかなり近い味出てたんだよね。
6月くらいから劇的に不味くなった。接客悪くなりだしたのもその辺かも試練。
作り方忘れてるとか、仕事が雑だとか、食材ケチってるとかその辺だろうか。
だとしたら持ち直しはもう絶望的かもしれない。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2008/08/24(日) 22:56:58
数ヶ月ぶりに源○輪北口支店(麺条○士)行って汁なし坦々麺食ったきた。
花椒(四川山椒)入れ忘れてたみたいで、味の締りが今市・・・。
フロア担当の人も愛想が今市、天気も雨で、ちょっと凹みますた・・・。
回転当初のフロア担当のお姉さん、SeibuのSmile-Train以上にスマイル全開だったな・・・。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2008/08/24(日) 23:13:17
むつみやってどこですか
一度食べに行きたいです

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2008/08/25(月) 15:54:41
>441
ラオタレベルのラーメン好きだったらかなり後悔するぞw
中華料理店のラーメンが好きっつーならなんとか食べれるレベル。
牛蔵の向かいっつーかプラザトキワの向かいっつーか。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2008/08/25(月) 16:12:49
こーゆー 普通以下のラーメン屋ってよく店ひらこうとおもうよな。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2008/08/25(月) 16:17:29
>>435
御岳神社じゃないですか?
ちばてつやさん家の近くの。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2008/08/26(火) 23:56:39
練馬区2−43−3あたりにある古ぼけたラーメン屋
知ってますか。おじさんが一人で切り盛りしてます
よく店番頼まれたりしたんですが
ショウユラーメンが超ウマーなんですよ
しかも納豆定食500円と焼肉定食600円もかなりウマーでした
店の名前が分らない隠れた名店です
目の前に銭湯がありました

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2008/08/27(水) 00:59:12
>>445
そんな住所は・・・

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2008/08/27(水) 09:50:23
富士見台の一茶庵?
あそこのラーメン、何げにウマーだよね。店は汚いけど。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2008/08/27(水) 11:18:55
どこらへん?

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2008/08/27(水) 23:56:15
>>448

大富湯近くのじいさんが一人でやっている
定食屋(ラーメンっていう手書きの看板がある)
にはいったら醤油ラーメンがウマーだった。
あと店番頼むよって言われて、バイクで出前に出て行った。
全て少し辛めの味付けなので、漏れ的には通い続ける勢いなのだが

↑ヒント

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2008/08/28(木) 00:08:48
あ。なんとなくわかった。へー今度いってみようかな。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2008/08/28(木) 00:08:49
>>444さん

情報ありがとうございます。
参考にします。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2008/08/28(木) 23:38:23
一茶はこのスレでたまに出てくるね。
一茶を挟む感じで二十一番(だったっけ?)とめん八って中華屋が近くにあるけど
このスレでは全く出てこないね。あと天幸食堂って定食屋も。
出てこないてことはそういうことなのかな?
一茶は今度行ってみよう。

ここまで見た
  • 453
  • 445
  • 2008/08/29(金) 01:39:57
そうそう一茶!
あそこのしょうゆラーメンは(500円)
他の店にはない、なんか懐かしい感じがする味なんだよね
味付けは濃いがボリュームは意外にある。
ただ席が超少ないので隠れた穴場ラーメン店かも
味がウマーな割にはあまり知られていないみたいなのか
客はあまりいないのが特徴。
惣次郎より全然ウマーと思うよ。
あと店のたたずまいはかなりの歴史を感じさせる。

ここまで見た
ここまで見た
  • 455
  • 445
  • 2008/08/29(金) 01:48:34
一茶の隣にある天幸食堂のナス焼き定食は
一度食べたらクセになる味
毎回頼んでる。
かなりウマーだったよ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2008/08/29(金) 01:49:30
俺が思ってると事全然ちがったw
へー そんなとこあったんだ。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2008/08/29(金) 14:05:35
セブン明日開店か。新装割引とかあんのかな?
ちょっと気になる。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2008/08/30(土) 11:55:29
べじぶるセンターのお祭りって今日?

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2008/08/30(土) 13:35:30
>>458
今日だけれど、雨っぽいから人集まるにかな?

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2008/08/30(土) 16:08:51
○藻が終了って噂聞いたけど本当?
医者不足だっていうはなしだけど…

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2008/08/30(土) 16:11:36
一茶レポート
タンタン麺お願いしたが、タン麺にしてくれと言われOK。
味は普通、入り口の調理師免許には昭和10年生まれと。。。73歳。
長生きしてね。二十一番は準備中。
今度天幸食堂いってきます。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2008/08/30(土) 19:47:50
タンがひとつ違うだけで全然別物だがおkww
なんか和んだ

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2008/08/31(日) 00:44:23
>>457
逝ってきた
オープニングセール 9月1日まで
弁当・おにぎり50円 PBのパン30円 菓子20円 引き等

それより脇のマンションの駐車場にDQNがタムロする気が・・・っていうかもうしていたorz

ここまで見た
ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2008/08/31(日) 16:46:45
昨日は朝から嫌なもんみた!

おばちゃんが、ファミマにチャリ置いてそのまま、改札くぐって逝きやがった。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2008/09/01(月) 11:31:47
>>460
その噂がほんとだったら嬉しい。
意識がないまま救急車であそこへ運ばれたくない。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2008/09/03(水) 01:31:59
王将のホイコーロー ウマーだったなー

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2008/09/03(水) 19:27:56
練馬のオオゼキの裏手で何か事件があったって本当かな?

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2008/09/03(水) 23:53:30
なんか最近の富士見台界隈、自分は夜道でも見えてるからヘッチャラだぜ的な
自己中の無灯火チャリが(ますます)多い気がする。
曲がり角や路地裏の暗闇からヌッと出てくるからビビるんだよなぁ。
夜のパトロールついでに取り締まりしてくれんもんかのう、駅前のオマワリサンたち。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2008/09/04(木) 22:12:30
富士見台一丁目近辺なんだけど、70歳超な感じの自転車に乗った爺さんが
深夜03時過ぎ頃にポストを覗いていくっぽいのですが通報しておいた方が良いのかな。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2008/09/05(金) 21:51:14
一昨日の夜10時過ぎに、駅前のたこ焼きや前で変態を見た
チャリに乗って女装した奴が、スカートを捲り上げてモロ見えの状態で徘徊してた
今度見つけたらとっ捕まえてやる

ここまで見た
  • 472
  • 470
  • 2008/09/06(土) 17:01:47
今日も来た。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2008/09/07(日) 13:46:16
ビーフギャラリー2階の食べ放題って、何が食べ放題なんですか?
肉だけ?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード