facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 113
  •  
  • 2008/04/01(火) 18:35:46
建物自体が古くなっているので立て替えるようだ。
それに伴なって店は閉店したよ。
どんな建物が建つかはしらん。
1階がテナントになるかどうかも知らん

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2008/04/03(木) 09:06:07
石神井川って何の工事してるの?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2008/04/03(木) 15:36:48
大雨に備えての河床掘削工事らしい。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2008/04/03(木) 17:09:59
>>115
一昔前は石神井川も結構洪水被害出たよな。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2008/04/03(木) 19:59:56
餃子の話乗り遅れちゃったけど、富士見台と高野台の間にある町の中華やって感じの店おいしい。
劇馬って訳じゃないけどなつかしいというか、皮厚めで甘めのあんが好きな人にはいんじゃないかな?

富士見台のルネサンス受付の女の子感じ悪くて入るの辞めたーーー。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2008/04/03(木) 20:55:55
>>117
抽象的過ぎててどこのお店なのか分からないが
商店街にある店?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2008/04/04(金) 01:04:38
>117
麦風船とかのあたりの店?
何軒かすんごい寂れた中華屋はあるけど……
あと大黒屋先くらいにもあるよな。

漏れはベタに中村橋の鉄鍋餃子かなあ。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2008/04/04(金) 07:06:36
富士見台駅構内売店もコンビニになるね。いま改装工事中。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2008/04/04(金) 08:11:48
訂正 練馬高野台駅にあるような売店になるみたい。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2008/04/04(金) 16:32:32
>>118-119
抽象的でしたか・・・すまぬ。南口から高野台方面に向かってセブンの何件か手前だった気がする。
麦ふうせんより大分さきかな??
いたって普通の寂れた中華屋さん。でも潰れないのは私みたいにちょくちょく行く人多いんだろうなと思う。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2008/04/05(土) 13:48:10
この辺で1番でかい(品揃えかなりある)100円ショップってどこにある?
何駅か離れててもおkでつ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2008/04/05(土) 14:09:13
一番大きいのは光が丘のダイソー

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2008/04/06(日) 12:44:52
>>124
ありがとう!

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2008/04/08(火) 13:20:14
昨日もらったマンションのチラシに
自然食品の店が富士見台にあるのを初めて知った。
これって1ヶ月ぐらいでいなくなる怪しい店じゃないんだよね?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2008/04/08(火) 13:27:58
>>126
人形焼屋の近くの店?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2008/04/08(火) 13:42:48
たぶん。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2008/04/08(火) 16:37:59
>126
かなり昔からある店だよな。
なんか5時とか6時とかには終わっちゃうんじゃなかったっけ。
どーにも生活ペースが合わなくて一回もいったことないけど。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2008/04/08(火) 21:56:11
>129
ありがとん。
そんなに早く閉まっちゃうなら知らないわけだ…
今度突撃してみる。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2008/04/09(水) 17:39:36
最近南田中に越してきたのですが近くにズボンのスソ上げをしてくれるお店をご存じないですか?
できれば安く済ませたいのですが。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2008/04/09(水) 20:10:42
安いかどうかは保証の限りではないが、わかりやすいところではピーコックの2Fの
リフォームコーナー。

ここまで見た
  • 133
  • 131
  • 2008/04/10(木) 07:26:28
>132さん
情報ありがとうございます。
今度行ってみます。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2008/04/13(日) 23:01:41
>122
だいぶ時間が経っちゃったけど、その中華屋さんは「純華」という店では?
餃子は皮が厚めで美味。
お勧めは「とんこつ味噌ラーメン」

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2008/04/15(火) 05:33:29
こんな早朝からパトカーがうるさいけど、どうしたんだろう?
最近、中村橋のほうで殺人事件があったから心配

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2008/04/16(水) 10:56:29
これかも(区からのメール)

4月14日23時40分ごろ、貫井四丁目の路上で、自転車に乗った男が、
帰宅途中の女性に対し下半身を露出するという事案が発生しました。
男は、黒の上下を着用しており、自転車で立ち去りました。
現在練馬警察署でパトロールを強化しています。
不審な人を見かけたらすぐに110番通報をお願いします。
このシステムは返信メールを受け付けておりません。
練馬区安全・安心担当課[4/15 10:20発信]

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2008/04/19(土) 21:58:50
富士見台パチンコ屋(北源○輪向かいのラッキー)で強盗事件だそうな。
あのクソ狭い北口周辺にパトカー10台くらい居たよ。覆面パトカーも沢山居た。
犯人まだ捕まってないって。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2008/04/19(土) 22:09:10
見難いけど、1時間くらい前の写真ttp://q.pic.to/pin6f
ゲンポーリンの所から、北口側と、パチンコ屋側の高架下を撮った。
写ってる車両は全部警察関係のです。
脇の路地に進入禁止テープ貼られてて、人多数。

ここ家から1〜3分くらいの所なんで不安だなぁ。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2008/04/19(土) 23:17:30
強盗だったんですね…
パトカーの数も半端ないし、現場検証してたからただ事じゃないなと
思いながら現場を通り過ぎました。
物騒な世の中ですね…

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2008/04/19(土) 23:51:25
高野台周辺でお勧めのヘアカット(メンズ)はどこですか?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2008/04/20(日) 03:03:00
富士見台駅周辺で
昼まっから、ワンカップやビールを飲んで
フラフラしてる、オヤジを見かけるようになったけど
近辺にフータロー保護施設とか出来た?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2008/04/21(月) 14:22:08
>>141
AMPMの脇で食い散らかすオヤジもいるな。
同一人物かな?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2008/04/23(水) 18:48:36
ごめん。関係ないけど牛蔵ってすごいよね。
いつからやってるの?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2008/04/23(水) 18:50:04
すまん。牛蔵っていつから営業してるの?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2008/04/23(水) 21:53:23
時間の話なら夕方くらいじゃね、とググってみたら17時からとあるな。

店自体はかなり古い。リニューアルして今の騒々しい居酒屋風
&やたら並ばされる待たされる仕様になってしまったが…

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2008/04/24(木) 02:20:39
げんぽうりん本店のほうって敷居高いですか?
値段が結構立派な感じだから入りづらいな…店構えも高級そうな
ふらっと麻婆豆腐食べに寄ったりしたらだめかな

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2008/04/24(木) 03:31:22
>>145
営業時間というのではなく
創業何年という話では?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2008/04/25(金) 08:51:03
>>147
145はちゃんと両方の可能性考慮してくれてるじゃん。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2008/04/25(金) 13:36:19
>146
昼はできるけど、夜やるとKYな感じかも……
そもそも定食みたいな御飯+おかずってメニューがないからね。

夜麻婆豆腐食いたいなら中村橋の西友横かなあ。
650円均一の定食が結構食える。ふくしんとか王将のチェーンよかなんぼかマシな感じ。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2008/04/25(金) 15:17:17
>146
前にも書かれてたけど、フラっと入って食べるのは難しいかも。
予約してないと鼻であしらわれるふいんき(なぜk

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2008/04/25(金) 15:56:35
>>144
いつだったかな〜。小学生だった記憶もあるし、下の写真屋がビル建て替えて、
最初は暖っていう違う名前の焼肉屋だったね。

ドムドム(現、さぼてん)の前の大勝苑も店たたんじゃったし、焼肉屋が
牛蔵と牛角しかないね…。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2008/04/25(金) 16:50:06
焼き肉と言えば、練高のシャロンドポワを忘れないで下さい(><)

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2008/04/26(土) 01:15:58
マロン・ド・ボアでは

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2008/04/26(土) 01:45:26
>>152,153
検索で出てこない。
ヒントカモン!

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2008/04/26(土) 02:28:22
>>149>>150
ありがとうございます。そうか、やっぱり
一度17時ごろ店の前を通りかかって、まだ客一人もいないな、そういえば腹減ったな
…入ってみようかな?と思ったことがあったのですがやめといて良かったです。
地味ながら高級中華料理店なのですね。いつかは予約して行ってみたいです。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2008/04/26(土) 09:01:59
>>154
高野台駅南口から富士見台方面に向かって環八側道交差点の手前右側です。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2008/04/26(土) 17:21:21
マロンは店主さんのブログもあるよ。検索してみ。
何度か行った事あるけど、店内はけっこう清潔な感じで悪くない。
家族で落ち着いて焼肉食べたい時なんかはいいかもな。 安くはないが・・

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2008/04/27(日) 01:13:31
>>145以下
みなさんすまない。
開業して何年経つのでしょうか?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2008/04/27(日) 09:22:53
>>158
7年くらい前だと思う。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2008/04/27(日) 17:49:44
さうですか。
ありがとうございます。
飲食店をやってまして、指標にしたかったのでお聞きいたしました。
レス汚し申し訳ありませんでした。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2008/04/28(月) 08:55:48
>>159
>>160
牛蔵なら
当方32歳で高校時代から行ってるから
14〜16年はやってるって事ですね。
最近は区外からも食べに来てるみたいですが
やはり地域住民に根強いのが人気なんだね。
>>160さんも頑張ってくださいねぇ。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2008/04/28(月) 08:57:07
>>160
牛蔵なら
当方32歳で高校時代から行ってるから
14〜16年はやってるって事ですね。
最近は区外からも食べに来てるみたいですが
やはり地域住民に根強いのが人気なんだね。
160さんも頑張ってくださいねぇ。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2008/04/30(水) 02:28:26
この間、富士見台オリジン脇の中華屋で食ってみた。
鉄板焼(?)餃子って看板の通り、確かにステーキ用みたいな
鉄板に乗って餃子来たけど、餃子じゃなくてただの肉詰めみたいな味。

…他にも数品頼んだが、なんと言うか…うん、以前の店の方がまだ全然美味しかった。
内装や備品は、店が変わる前のそのまんまで懐かしかったがw

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2008/04/30(水) 17:12:51
満州の隣がインド料理屋になってた!
あそこってタッチの南風のモデルになった喫茶店でしたよね。
ちと淋しい…

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード