facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


オリジンの横、また焼肉屋になるんですね・・・。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2008/11/20(木) 01:00:45
石神井川に水鳥が結構来てるね。これ、鴨?エサとかあるのかな?
この水鳥を見ると、冬だなぁと思います。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2008/11/20(木) 01:38:58
>>405
ちょwww
マジですか、それ。
ということは、またあの後潰れたんですね…
今度も会員制だったりして。
>>406
鴨、よく見ますね。
先日鴨が流れの強いところでひっくり返って、ちょっぴり流されていましたw
よく逆さまになっているところを見るので、恐らくエサはあるのかも。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2008/11/20(木) 10:17:35
北口のだいふくって和菓子屋に行ったら
孫とかが来ているらしくお客そっちのけで話し込んでいて、無視された(泣
接客ぐらいしっかりしてほしい。二度と行きませんが

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2008/11/20(木) 10:30:58
>>408
ちょっと場所が違うけど、仲宿の「とくたけ」って和菓子屋さんがおすすめですよ。
接客もいいし、美人のおばあちゃんがこれまたいい感じで…
大福が絶品です。
仲宿のドラッグセイジョーの斜め前。
夜9時までやってますよ。
和菓子屋って板橋近辺は多いですが、怪しい所も多いなぁ…って。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2008/11/21(金) 23:41:33
>>408
わたしも和菓子は「とくたけ」で買いますよ。
「だいふく」はいまいちかな

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2008/11/22(土) 13:25:15
南口、サンクス前に
ダイニングカフェみたいな洒落た店出来てた
誰が行くのだろう

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2008/11/22(土) 17:28:41
移動餃子、期待しすぎだった…
まずくはないが美味くもない。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2008/11/23(日) 05:11:22
>>405
確かに焼肉屋さんになってましたwww
さっき確認しましたw

>>410
とくたけ仲間がいてすごい嬉しい…
あんこがさっぱりしていて本当美味しい。
このあたりは仲宿、仲板、大山と和菓子屋さんが大変多いですね。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2008/11/24(月) 01:35:44
>>403
ハクビシンではないかと思うよ。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2008/11/27(木) 06:12:39
先週から一牛が焼肉屋さかいに変わってるね。
ネットで調べたら、
一牛を経営していた(株)ベンチャー・リンクっていう会社が、
一牛チェーンを丸ごと(株)焼肉屋さかいに売り渡したみたい。


ということらしいです。
↑コピペです。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2008/11/28(金) 00:21:25
>>415
ちょっと調べてみたけど、結局一牛と焼肉屋さかいって同じグループ会社なんじゃないの??
一牛の前にやってた焼肉屋の店名なんだっけ?
3店とも会員サービスで半額、みたいのやってたよね

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2008/11/28(金) 01:12:37
中板橋でおすすめの不動産屋さんてありますか?
丸越さん(字間違ってるかも)がすごく対応がよかったのですが
物件悩んでいるうちに他の人に決まってしまったので
他の部屋探さないといけないんです…
2DKくらいの二人暮しを予定しています

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2008/11/28(金) 03:44:38
>>417
中板橋利用者ですが、実際は板橋本町の近くに住んでいるものです。
中山道と環七がぶつかっている交差点のあたりに中央宅建不動産というところがあります。
あのあたり数件あるのですが、まぐろラーメンの斜め前あたり。
すっごい親切で、本当に親身で私もお世話になりました。
私の部屋はピッカピカの部屋とかじゃなくて、
建物が古くて中は広くてリフォーム済みの安い物件紹介されましたよ。
自社管理物件だから安く出来るのだと思うのですが…
多分中板橋あたりの物件も沢山担当していると思いますよ。
中板橋の不動産の話ではないのですみません。別にまわしものでは無いですw

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2008/11/28(金) 19:28:32
南口のサンクスの前にできたカフェ行ってきた。
ハヤシライスすごくおいしかったよ。
だけど、あの立地であのおしゃれな雰囲気、需要はどうなんだろう。
女性が一人で入るのにおすすめです。
夜はお酒が飲めるようです。

ここまで見た
>>417
私は、今の物件をむさ○商事さんに紹介してもらいました。
やはり自分の希望を完璧にとはいきませんでしたが
よい物件を紹介していただけましたよ。
手数料も少し値引いてくれましたし。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2008/11/29(土) 19:32:31
>>418
>>420
ありがとうございました

中央宅建不動産さんは時間の都合上行けなかったのですが
むさ○商事さんは本日部屋を見せてもらいました

とても対応が丁寧でよかったです

本当に助かりました

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2008/11/30(日) 02:40:45
早くお部屋が決まるといいですね。
物件ってご縁らしいですから…
良い物件と出会えますように。
そしてはやくようこそと言いたいw

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2008/11/30(日) 02:58:37
自分もむさし商事。親切だし、後々もいろいろ困ったことがあれば助けてくれるよ。
上京組の自分は、3月末の更新時、ぼんやりゆっくり家を探していたら、中央線沿いではまったくなくなってしまった。
仕方なく、友達の勧めで中板にしたが、ここはほんとにいいとこですよ。
うちの田舎の地元と大して変わらないしw

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2008/11/30(日) 18:46:02
自分もむさし商事だなぁ。
給料日が月末じゃなかったので、
家賃の支払日を変更してくれたし、
管理費も無しにしてくれた。
まぁ、大家さんしだいだとは思う。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2008/12/04(木) 10:10:03
しかし、中板橋駅っていつまであんな汚いままなんだろう

朝、出勤前あのきたなく急な階段上がってると気が滅入る

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2008/12/04(木) 14:40:47
>>425

それが東上線クォリティ。
それが中板橋。
古くても汚くともry

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2008/12/05(金) 01:54:36
ほんと
階段の屋根のホコリくらいふけばいいのにね
指のあとびっしりついてるとこ

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2008/12/08(月) 11:15:32
よしやの上のダイソーは広くていいですね〜

ったく
気がついたら1時間以上物色しまくりですよorz

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2008/12/08(月) 15:56:04
むさ○商事さんは出るときが怖いよー。きっちり主張できる人ならOK
てか中板はあそこを蹴ると物件が限られるね。
うまく付き合えれば(口車にのったふりして)契約の時や更新の時はいいわな。

中●宅建不動産さんはま、いいとこですただ、社長のご親族のあのおばはん
はイケマセンネー。かなり

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2008/12/10(水) 01:11:05
>428
大谷口よしやの上のダイソーはもっと広いですよ

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2008/12/10(水) 16:19:20
>>430
あそこはヤバイですwww
もう放浪しまくっちゃってw
遠いですが光が丘の駅前のダイソーは2フロアでさらに広く
もうどうしていいかわからないくらい別世界ですorz

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2008/12/11(木) 02:07:27
常盤台(前野町?)ライフ向かいの100均も大きいし
赤羽すずらん通りのダイソーも大きいです

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2008/12/11(木) 16:50:45
常盤台公園の横、宗教団体って
やばめなんだな

ここまで見た
>>433

しーーーーーーーっ
それは板橋では禁区でそ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2008/12/12(金) 13:11:37
なにがあるの?

ここまで見た
入船が潰れてた・・・orz

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2008/12/14(日) 22:16:18
駅近辺でオススメのマッサージ店を教えてください。
肩凝り&腰痛がひどくて。。。
保険が聞くところもあると聞いたのですがどういう基準で保険が
利くのでしょうか。店頭に行けば自分自身でも判断が付きますか?

情報提供、よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2008/12/15(月) 15:54:20
>>436
潰れたの?

移転って聞いたけど。
どこに移転したかは知らないが。

ここまで見た
>>437
各種保険取り扱いってかいてあるとこなら大体は利くのではないかと。
あと、私はまだ行ってないですけど駅前の薬局の上のマッサージ屋さんは
低価格で通いやすそうだなあと思いました。

>>438
テナント募集の貼り紙があったんで、てっきり潰れたのかと・・・。
移転だったんですね。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2008/12/16(火) 14:08:46
>>439
自分もmixiのコミュで移転すると知っただけなので、
本当に移転なのか、どこに移転するのかは知らないんですよ。

駅前にあったお蕎麦屋さんの「めいが」だったかな?
あそこは、お店を閉めてしまったようですね。

自分はご主人と同じ病院に通院していて、
70歳だかになってもう歳だから閉めて他の人に貸すと言ってました。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2008/12/16(火) 22:52:16
>>439
情報提供ありがとうございます。安いなら毎週いけそうかな。
早速いってみます。ありがとうございました。

ここまで見た
>440

ひょっとしてかなり古風なおそば屋さんでしょうか?
あそこもなくなってしまったのかあ…
自分が中板に越してきた時に引っ越しそばを食べた店だったんだよなあ。
あちらこちらで高齢化が進んで
代替わりせずにたたむところがこれからもっと増えるのかな。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2008/12/17(水) 18:22:16
>>442
>ひょっとしてかなり古風なおそば屋さんでしょうか?

そうそう、駅前ビル?の開発でも、
立ち退かずに残っていたお蕎麦屋さんです。

それと、テナントの募集にはラーメン屋とか、
飲食店系が多いらしいね。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2008/12/17(水) 23:29:54

フレッシュスーパーおおきって安いですか?

やすだと比較していかがでしょうか?

ご教授願います。

ここまで見た
早起きして上板の栗マンを買いに行ったら
休みだったorz
かなりショックなXmas。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2008/12/28(日) 03:22:36
12/31日、23時50分頃にカウントダウンイベントがあるんだって。
お雑煮に、つきたてのお餅が振舞われるって書いてました〜

行こうかなw
つきたてのお餅が久しぶりに食べたい(*´Д`)=33

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2008/12/31(水) 17:23:38
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080609/trl0806092301009-n1.htm

古いけど弥生町のどこでつかまったのか知ってる人います?

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2008/12/31(水) 20:06:50
中板橋の近場で初詣行くとしたらどこですか? 電車乗らないで行くとしたら。
年が明けたら行こうかなと思っています。
最近引っ越してきたもので。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2008/12/31(水) 21:38:00
ときわ台南口駅前
天祖神社
デ〜ス。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2008/12/31(水) 21:58:40
石神井川の北側に氷川神社とかあるけど、その辺はどうなんでしょうか。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2008/12/31(水) 23:40:58
ドウゾ
甘酒サービス
アリマス。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2009/01/01(木) 11:28:11
>>448
貴方の前にある便利な機械で地図を見れば良いと思います

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2009/01/07(水) 11:55:02
お飾りって今日お焚き上げするべき?
明日?

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2009/01/18(日) 14:55:04
松屋の向かいの時計屋さんで水谷豊の「相棒」ってドラマの撮影が
行われたらしいです。店内に貼ってあった。
2/11?の放送だってさ。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2009/01/18(日) 15:02:05
なんであんな特徴のない店が

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード