facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 255
  •  
  • 2008/07/17(木) 07:22:04
>>253
全く同じ・・・
しかも店が変わったけど一牛とは系列店?か何かだよね。メニュー的に。
会員費集めるだけ集めてとんずらしていってしまったなー・・・

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2008/07/17(木) 15:08:19
>>253>>255
よし、電凸だ!

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2008/07/18(金) 09:46:14
http://s-io.mydns.jp/up/1/_/jump/1216340353.mp3/attatch
板橋の徴兵先生です。名前も年も明かしています。
なんか生徒への憎悪が半端じゃない。
個人的にはこの人の言うことを聴かない生徒の気持ちは分かる。
あと教師である前に論理性がかなり欠落しているそして感情抑制が効かなそう。
50にしてはかなり幼い感じがする。声はおっさんですけど。
まあとにかくダウンロードして聞いてみてください。
パスワードは1111
それにしても自分が気に入らない物を押し付けられる自衛隊はいい面の皮
こういう奴こそが国防の担い手を一番見下してるんだと思う。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2008/07/19(土) 13:54:05
今日、へそ祭り

全員ジャンプの前に集合な

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2008/07/19(土) 15:00:46
へそは良いんだが、先ほどスピーカーから
ガーガーきこえたのはカラオケですか。あとおれはヘソは見せないよ。
メタボがばれるから。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2008/07/19(土) 15:11:48
今、琉球ディスコの歌姫が歌ってのが聴こえます

ここまで見た
ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2008/07/19(土) 20:12:11
3dq

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2008/07/19(土) 20:15:39
へそ踊りは明日もやってますか?
今日行けなかったので明日子供(3歳)行きたいと思っています。
縁日とかでますか?
子供がよく縁日やバザーやフリマなどに出張で来られる
動物とかの形にしてくれる風船を欲しがっているのですが
そういったお店はでていますか?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2008/07/21(月) 02:19:23
>>261
きゃ〜

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2008/07/22(火) 17:31:36
へそのイベントみたいなのに来ていた3人組の女の子は何者?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2008/07/24(木) 10:53:49
パフューム?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2008/07/24(木) 11:26:31
そんな旬な子たちが来る訳無いw

ここまで見た
土用丑の日ですな。
うなぎを買って今日は精をつけますか。
うなぎと梅干しの食べ合わせにはご注意を。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2008/07/26(土) 12:21:05
>うなぎと梅干
毒ではなくつい食べ過ぎてしまうので注意、と云うことらしいですねー

オリラジの中板ロケ番組が放送されるって駅に貼ってありましたが
いつでしたっけ?今日?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2008/07/29(火) 01:15:19
うあー今やってますね。見逃してた…
この千円自販器ってどこにあるんでしょうか。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2008/07/29(火) 03:04:42
>>271
愛染通り沿い。
17号とぶつかるちょっと手前。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2008/07/30(水) 02:03:05
今日すごい雨降った?
池袋にいたんだけど、豪雨で、家帰ってきたら、ビデオの時刻がリセットされてた。
やっぱ停電あったんだ? 長い間停電してたのかな?

ここまで見た
久しく買い物に行ってなかったら
閉まってる店があった。
あそこは改装するのかなあ?
中板は安い店が多いけどそれだけ大変なんだろうね。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2008/07/30(水) 23:04:00
>272
画面に映った番地表示が7−13だったんだけど、町名を見逃した
大和町だったんだね

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2008/08/01(金) 07:38:09
駅前の瀬戸書店が昨日で閉店しました。
急に言われてちょっと寂しくなりました。
おじさん良い人で好きだったんですが
個人的に中板堂ではあまり買いたくない

ここまで見た
>>276

弥生町の本屋さんですよね。
中板って大きく変わりませんが
気づかずに変わってる所が多いから
時々驚くことが多いですね

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2008/08/02(土) 08:20:08
探し物です

「からし粉」を多めのパックで売っているお店を存じませんか?
40g以下ならよしやでも見かけるんですけど、300gとかになるとありません
「鬼からし」が一番良いのですが、この際どこのメーカーでもよいです
情報求む m(_ _)m

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2008/08/02(土) 14:12:17
すんません自己解決しました。よしやの目の前にありますた( ;^ω^)

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2008/08/02(土) 22:23:12
(株)アンテンドゥ
弊社はこれまで「自然醗酵・石窯・そして手づくり」を合言葉に
製品作りを行っております。
ご指摘の通りに当社ではイーストフードを使用しておりますので
ご説明申し上げたいと思います。
弊社で主に使用しているイーストフードはビタミンC(L-アスコルビン酸)で、
食品衛生法に定められている添加物です。
表示法上、イーストフードとビタミンCを併記してあります。
このビタミンCはパン生地の骨格になるグルテン(小麦粉のたん白)を強化し、
パンをつくる上で生地を安定した状態に保ち、
生地がきれいに膨らむようになります。
含まれているのはパン生地量の0.05%です。
イーストフードの名の通り、イーストの食べ物・えさとして、
パン生地を安定した状態でつくりあげるために使用しております。
当社ではこれまでも、またこれからも危険性のある添加物は
使用しない考えです。
パン生地に無理な負荷をかけて醗酵を促進するような方法は
行っておりませんので、ご安心ください。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2008/08/04(月) 18:23:59
>>280
突然なんだ?と思ったがつい今日買いに行ってしまった
フランスパンの種類増やして下せい

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2008/08/05(火) 08:22:41
オリラジとハリセンボン来てた事に全然みんな触れないんだね。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2008/08/05(火) 13:10:47
>>282

俺はおっさんだけど
それを話題にする年齢層がここにはいないって事かも

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2008/08/06(水) 00:10:36
いやぁ。放送みたけどさ。痛くて悲しくてなんかもう言葉が出ない。
触れたところで、もう・・・あぁっ(涙)

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2008/08/06(水) 10:26:17
女1人でも飲めるお店あるといいなー
気使わずさらっと

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2008/08/06(水) 11:30:26
Googleの新サービスで楽しんでみた。
面白いねえ。
ただ、久保田橋が渡れなかった……orz

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2008/08/06(水) 11:50:43
>>285
同じく〜。気負わずに行けるいい感じのママかマスターがいるようなとこないかな〜

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2008/08/06(水) 17:14:10
また雨降ってきた
雷雨ばっかだな、最近w

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2008/08/07(木) 11:19:05
>>286
街の中、歩行者の視線で見るっての?
中板橋もあるのかい

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2008/08/07(木) 14:47:03
>ストリートビュー
家の車のナンバーまで見えそうでした…
奥まった家の人がうらやましい。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2008/08/07(木) 15:40:47
>>290
ちょい前にストリートビューで中板見てみたけど
ストリートビューの青いラインは出たけどクリックしても見れなかった
ていうか動画の紹介にもあった渋谷も見れなかった
flashかなんかのバージョン古いのかな?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2008/08/07(木) 16:17:57
>ストリートビュー

家の洗濯物(特に色付き下着)が写り込んでないか、
おもわず確認しちゃったじゃないのwww

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2008/08/09(土) 00:29:49
しんのすけ写ってないか探しちゃったよ

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2008/08/09(土) 16:50:22
>>293
 同じことを…w

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2008/08/11(月) 23:42:29
弥生町のあたりに住むと、買い物便利なのは、
よしやと大山ハッピーロードのイイダとどっちかな。
距離的にはどっちもどっちかなー。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2008/08/13(水) 06:34:03
>>295
イイダの方がちょっと値段が高いような…
大山まで行くと、大山のよしやもあるしね。
みらべるもあるし…
距離だけで考えると、坂道あるから中板橋のよしやかな?と思います。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2008/08/13(水) 13:06:47
そろそろ新スレをお願いします。>中の人

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2008/08/13(水) 22:33:57
1000まで書き込めるんじゃない?

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2008/08/13(水) 23:44:02
今ときわ台に住んでいますが、東上線の改悪で住む気が失せたので
中板か大山に引越検討していますが、どっちが家賃相場は高いのでしょうか?
それらしい安い商店街がなく、つまらない町って事もそもそもの理由なんですが。。

ここまで見た
>>298

スレの形態が変わったんですな。
知らんかった…orz

>>299

高いのは大山でしょ。
安いのは中板。
商店街はおっきいけど人が多いのが大山
商店街はちいさいけど適度な人出が中板。
一度、昼夜歩いてみるといいかもね。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2008/08/14(木) 20:17:06
>>299
中板も大山もどっちもあんまり変わらないんじゃない?
自分はちょうど中間地点に住んでるけど、商店街両方行けるから便利。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2008/08/15(金) 10:08:06
ときわ台なにか変わっちゃったの?
賑やか好きなら大山ですね。

いい加減なかいたの駅舎改築してほしい…
地震来たら崩れそう

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2008/08/15(金) 11:51:02
井水屋の鶏胸肉は100gあたりいくらでしょうか?
ちと遠いので質問させてください

ここまで見た
  • 304
  • 新人
  • 2008/08/15(金) 16:33:33
中板橋周辺で盆踊り・夏祭り開催するところってありますか?

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2008/08/15(金) 20:39:23
本蓮沼方向の空が光ってるんだが、花火?雷?
どっちにしても音が聞こえなくて分からない

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2008/08/16(土) 17:39:34
今日午前中、駅前に消防、救急、パトカーなどたくさんいたが、事件ですか?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード