facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 627
  •  
  • 2010/12/01(水) 19:20:50
キリンシティ、10日で閉店だね。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2010/12/01(水) 19:41:46
三菱東京UFJの浜松町支店の跡地は
何になるんだろう。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2010/12/02(木) 12:37:56
ツタヤ希望

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2010/12/02(木) 19:15:05
>>629

確かに!!! 新橋と田町にはあるのにな…
最近、DISCAS(宅配TSUTAYA)に頼り切っているが。

それにコージーコーナー併設してくれれば最強w

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2010/12/02(木) 20:20:51
>>630
ケーキネタ多いですね。
近いんだから銀座に行った方がいいかも。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2010/12/02(木) 22:30:45
昔の新橋の京急ストアの専門店?部分があればいいな。
(パン、ケーキ、和菓子、お弁当屋など)

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2010/12/03(金) 08:16:02
浜松町駅で「号外です」と言いながらSHARPの携帯のチラシを配っていたんだが、あれはダメだと思うな。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2010/12/03(金) 11:23:44
浜松町に白洋舎があればな…って前から思っていたんだけど、
調べたら大門におもいっきしあったw

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2010/12/03(金) 12:33:44

Yシャツ1枚いくらだか教えて?

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2010/12/03(金) 13:52:16
イタリア公園のところの新銭座トンネルの通行止めがつらい。
工事、1年くらいかかるらしい。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2010/12/04(土) 22:56:18
>>631

田町にはコージーコーナーもTSUTAYAもあるところが、
浜松町よりいいな。
田町から浜松町に引っ越してきたんで、そこが残念な点。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2010/12/09(木) 11:28:40
こんな呼び方されてるの最近始めて知ったよ
       ↓
マッカーサー道路(マッカーサーどうろ)とは、東京都市計画道路幹線街路環状第2号線(環状2号線)のうち虎ノ門から汐留にかけての部分の通称である。2013年度に開通予定。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2010/12/09(木) 12:56:51
2013年、待ち遠しいな。
モノレール新駅が出来てハマサイトグルメと歩道橋でつながるのって
あと何年くらいかかるんだろう?
モノレールも東京駅まで延伸する計画があるんだよな。
JRの線路脇の空き地の工事ってそういうことだよね。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2010/12/09(木) 12:59:59
ソース見つけた。
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/kasukadari/2010/09/post-80b2.html

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2010/12/09(木) 13:12:01

おいしい、ソースは、ここよ!
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/saikaihatu_j/newpage7-jigyogaiyo2010.pdf

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2010/12/10(金) 02:36:37
旧ソノコのビル、中の工事をしてるね

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2010/12/10(金) 12:49:34
>>635

亀レス失礼〜

場所がものすごくわかりにくい。
芝神明商店街の中にある青野屋という布団屋さんの中に
ありました。直営店じゃなくて契約店。

Yシャツは12枚綴りの回数券が3,675円。
一枚、約306円です。
白洋舎は薄のり、硬のりの指定ができるからいいです。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2010/12/10(金) 22:24:44
>>634
>>635
この辺では白洋舎が正解。ポニーはやめといたほうが良いな

ここまで見た
ツポツニツーツづヲツつュツづ按つ「ツづ娯∞

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2010/12/11(土) 02:09:22
福内商店の隣のきゃっとんどらごん、今月で閉店だね…

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2010/12/11(土) 10:16:05
立地は貿易センターB1の国際クリーニングが最高だけどね。

ここまで見た
  • 648
  • 635
  • 2010/12/13(月) 09:42:59
>>643サンクス

やっぱりYシャツ1枚300円越えかぁ、高いなこの辺は。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2010/12/13(月) 16:40:43
「白洋舎」が高いだけなんだけどね。
ただクオリティはその値段取るだけのことはある。
普通にやワイシャツ出すだけなら値段優先でほかのところでもいいかも。
デリケートな洋服のみ白洋舎とか。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2010/12/19(日) 13:17:07
チェーン店の「ポニー」とかあれば、Yシャツ1枚ひのきの香り付きで200円
とかだよね。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2010/12/29(水) 00:11:37
東京タワーで初日の出を見ようと思ってます。
凄い混みますか?
小学生連れは無理ですかね?

行った方いませんか?

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2010/12/29(水) 13:02:44
行こうと思ってあまりの人手に諦めたことならあります

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2010/12/30(木) 02:26:40
因みに増上寺のカウントダウンも山手線のラッシュ時満員電車並みに混雑するので、
小さなお子さん連れの人は新年明けて、日中の参拝をおすすめします。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2010/12/31(金) 12:41:25
妻の実家への帰省土産、毎年栄太楼で買ってるんだけどほかに何かオススメある?

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2010/12/31(金) 18:16:45
浜松町にはあなたの求めるものはない、が正解w

素直に東京駅とか羽田空港で買う方がいいよ。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2010/12/31(金) 20:50:06
>>656

こういうところに通報される可能性さえありますよ。
http://yokoku.in/

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2010/12/31(金) 23:45:16
予定が狂って港区の某ホテルで一人寂しく年越し迎えるぜー

ここまで見た
  • 659
  • たんば
  • 2011/01/09(日) 00:25:49
>>656
インターネットホットラインセンターに通報の上、削除しました
参照番号: 1294500307-0003
2011年1月9日 0:25:7

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2011/01/11(火) 09:58:50
大福や練切が買える和菓子屋さんをご存じありませんか?
増上寺もあるし、ありそうな気もするのですが。。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2011/01/12(水) 00:00:30
蕎麦屋や寿司屋はあるんだがなぁ
>増上寺の「大門」近辺

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2011/01/12(水) 18:34:37
榮太樓じゃダメなの?

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2011/01/12(水) 18:50:00
>>660

とりあえず貿易センタービル隣接のモノレールビル2Fにある
中村屋には申し訳程度に大福餅売ってたよw

でも本格的な和菓子屋さんがいいんだよね?

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2011/01/12(水) 20:36:11
皆さまありがとうございます。

榮太樓はまだ行ったことがないのですが、最中が有名みたいですね。
中村屋があるんですね。ちょっと行ってきます。。
気軽にお団子とか大福とかが買える町の?和菓子屋さんが近くにあると
いいな、と思ってます。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2011/01/14(金) 02:19:13
ここ数日、おまわりさんを見かけると思ったら…
ttp://tokyojikenjiko.sblo.jp/article/42501997.html
2011年01月11日
愛宕警察署(強盗)
1月8日(土)、午後6時30分ころ、港区芝大門2丁目付近で、
被疑者は、後方から被害者に近づき羽交い絞めにし、
金を出せと脅し、被害者から現金を強取したもの。
【問い合わせ先】愛宕警察署 03-3437-0110(内線2612)

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2011/01/25(火) 20:13:16
浜松町駅のホームで痴漢捕り物騒ぎがあったね。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2011/01/25(火) 23:14:50
2013年に東芝が川崎に本社移転したら、今のあのビルどうすんの?

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2011/01/27(木) 00:22:11
>>666

冤罪じゃなきゃいいがな。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2011/01/27(木) 03:32:05
>>667
川崎の本社もいまの東芝ビル全部が入れるスペースがないらしい
営業部隊は残るみたいな話もあるし
空いたスペースにグループ会社集合みたいな話もあるし
ま、貸すんだろうけど

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2011/01/27(木) 20:38:26
東芝も日産も千葉方面から通う人は大変だね

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2011/01/30(日) 16:05:36
お勧めの整体 or マッサージあったら紹介してください。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2011/02/02(水) 11:49:19
新橋6丁目 レンガ通り沿い らくらく堂(鍼だけど)

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2011/02/07(月) 20:49:33
アクティ汐留の中のゆうあい整骨院

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2011/02/10(木) 22:01:40
芝2丁目ファミリーマート(旧ampm)の向かいに
花とかお酒が供えてあったけど何があったかご存知の方いませんか?

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2011/02/10(木) 22:08:22
竹芝桟橋の公園が真っ赤なアスファルトに一面塗り替えられていた。
なんだかこわいぞ。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2011/02/11(金) 00:09:41
芝商業高校の隣に建設中だった高層ビル。
なんだろうと思っていたら、上の階は高級賃貸マンションなんだね。
最上階のペントハウス、家賃200万円だって。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2011/02/11(金) 22:50:44
>>667,>>669,>>670,>>675,>>676
山手線の外側は海岸なので、誘導しときますね。
新スレも立ったようですし。

★★★港区 芝浦・芝・海岸PART10★★★
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1297180104

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード