facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 834
  •  
  • 2010/12/11(土) 21:09:43
自転車パンクしました
駅から近い自転車屋ありますか

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2010/12/12(日) 00:00:58
>>834

松崎自転車店。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2010/12/13(月) 02:24:05
でも今は店主が骨折して休業中だよ 松崎自転車

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2010/12/13(月) 06:06:25
10日に前通ったけどやってるよ
女の人がパンク直してた

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2010/12/13(月) 09:44:15
祐天寺サイクルは?

ここまで見た
  • 839
  • 834
  • 2010/12/13(月) 16:38:42
パンク直せました

ありがとうございました。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2010/12/21(火) 16:37:35
あたたやスリーエフの並びの元SOFTBANKに
何やら動きがある模様です。
どんなお店ができるのかな!?

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2010/12/30(木) 22:57:46
ブックカフェらしい
読み終わった本はお売りくださいってあったから
古本カフェかな??
あたたがなくなってから古本屋なかったので嬉しいかも

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2011/01/03(月) 22:17:22
行って来た
あたたのような古書店じゃないよ
ブックオフの超簡易版、コーヒーも飲めるよって感じ
女子受けを狙ってると見た
自分は利用しない

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2011/01/05(水) 21:17:27
祐天寺じゃダメだろうな的なとこだね

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2011/01/07(金) 14:03:33
あんなに外から丸見えのお店じゃ
コーヒーを飲む気になりません^^;

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2011/01/07(金) 16:22:29
自分は解放的で嫌じゃないなぁ

妙な人が寄り付かなくて好ましいよ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2011/01/10(月) 20:12:32
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294650587/


上目黒で刺傷事件

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2011/01/11(火) 00:31:11
マジか…遠距離で祐天寺住みの彼女から返事ないけど気にしすぎだよな。。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2011/01/11(火) 02:46:27
目黒署も大変だ

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2011/01/11(火) 11:45:13
事件はどの辺りなの?
亡くなられて気の毒です。奥様もショックすぎますよね

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2011/01/12(水) 01:20:48
上目黒3丁目で烏森小の近くらしいけど

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2011/01/12(水) 01:38:18
その夫婦、元同級生の両親だ。子供が2人いたのに、同居していなかったんだ…。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2011/01/13(木) 23:05:56
どうして似顔絵(モンタージュ)を作って公開しないのでしょうね?

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2011/01/14(金) 00:20:12
目撃者がいるのに出さないとはおかしい。何かあるに違いない。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2011/01/14(金) 12:11:02
もうある程度、目星がついてるようだ。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2011/01/14(金) 21:00:29
あんな逃走ルート、土地勘のある人じゃないとねえ・・・・・早くつかまって欲しい。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2011/01/18(火) 03:05:00
この家ニュース記事写真でブルーシートがかかってるんだが、
ストリートビューでもブルーシートがかかってて
この家はブルーシートがデフォなのか?ttp://news.livedoor.com/article/image_detail/5263150/?img_id=1646566

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2011/01/18(火) 22:41:47
>>823
オープン直後に経営体制変更とは、長くないだろうね。
http://ameblo.jp/keats-cafe/entry-10772353447.html

ここのみんなのおかげでチョソ経営って分かったから絶対行かないけどさ。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2011/01/19(水) 00:44:44
あたたのあった通りにあるブックカフェが今月中はコーヒー100円なので
イカネと言ってたが行って来たわw
本の値付けもブックオフと変わらんな、在庫薄だけどw

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2011/01/22(土) 12:48:09
ブックオフより高いよ
250円のが300円だった

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2011/01/22(土) 13:37:39
祐天寺駅近辺でカットの上手なおすすめ美容室教えてください
店舗が乱立しすぎててどこに行こうか迷ってます

チェーン展開してて有名店とかではなく
カットに定評あるとこ探してます、よろしくお願いしますー!

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2011/01/23(日) 14:51:58
そういうのって、ここで探すより友達とかのクチコミがいいんじゃない?
こういう所だと恣意的なコメントが多いし。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2011/01/24(月) 17:47:48
いろいろな店に行って自分で捜すしかない。
カットの好みもあるし相性もあるしね。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2011/01/24(月) 18:12:41
言ってることは間違ってないとは思うけど、近所に親しい友人がいるとは限らないし
手当り次第に行って試すには店が多いように思うし
ある程度お薦めの店を知っておきたいと思うのも自然なことじゃないかな。
と言っても自分はセルフカッターなので協力できないけど・・・

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2011/01/24(月) 18:16:15
髪質にもよるしなぁ…860って女?

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2011/01/26(水) 19:58:47
駒沢通り沿い(都立目黒高校の反対側)にパン屋さんが
名前忘れたけど、けっこう美味しかったよ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2011/01/27(木) 00:55:44
>>865
絨毯屋の隣、家具屋に間借りしてるパン屋だよね
試しに行ってみたけど、確かに結構美味しい

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2011/01/27(木) 01:04:46
ottoパンですね、著名なイラストレーター、木内達朗氏の弟さんが開かれたお店です。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2011/01/28(金) 03:29:12
セブイレブンの跡地が歯医者って…

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2011/01/29(土) 02:41:46
久々にオリジン弁当ある通り通ったらカフェだらけで笑ったわ
大分変わったな

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2011/01/29(土) 21:50:10
>>868
歯医者って…すぐ向かいにもあるじゃんか!!
がっかり感たっぷりだよな…あそこに食い物系は、そんなに
採算見込めないのか…

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2011/01/31(月) 16:18:37
歯医者と美容院はおなかいっぱい
モスとかてんやが欲しいなぁ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2011/02/01(火) 15:26:23
祐天寺駅のアートコーヒー、今月末で閉店だってさ。スタバか、タリーズ入らないかなぁ。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2011/02/01(火) 18:23:40
>>872
一等地だね。スターバックス来るかなあ。
>>868
去年通院していた側から言うと、駒沢通り沿い「祐天寺」付近からの移転。
家からの距離は変わらないけど帰りに何か買って帰れる場所になった。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2011/02/01(火) 20:23:22
>>872
都立・学芸・中目でやってる/やったのと同じ高架補強工事関連だと
当分店舗入らないどころか
東急ストア(&薬屋)まで一時閉店の可能性も。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2011/02/02(水) 17:48:21
すると2年は不便を強いられるって事かぁ

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2011/02/03(木) 16:22:26
本屋も一時閉店かな?
東急は高いから三和使ってるので不便は無いけど
オリジンのほうの本屋は品揃え悪いから不便になるなぁ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2011/02/03(木) 17:43:14
イヤイヤ本屋に関しては「一時」では済まないかもよ

まず東急側にすれば現状に合わず弱った古参の店子を
一掃して、「古い契約」を一旦切って新たな家賃水準で
「新時代の出発」するには何十年に一度の大チャンスだぜ

学大はまだ碑文谷側を残すが既遂箇所では既存・古参店子に東急が
新体制化で優先的に入居権を提示したのだが広さと家賃のバランスが
以前のそれとはかなり違い再加入を断念し撤退された方も多かったのよ

今在るガード下書店はかなり広大なスペースを占有しているが
耐震補強材や建造物がガードに触れられない現行法の縛りで
たとえ継続でも狭くなるのは必至で家賃も上がるだろうし
「書店の不振な今後」も作用し継続は困難と思える

まぁこんな場所で部外者が「想像」しても詮無いので
本屋に直接尋ねるのが一番正確なんだろうが・・・・

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2011/02/07(月) 16:59:39
チュチュカムバック

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2011/02/08(火) 01:38:40
線路沿いの石屋の横の土地ってどうなるんだろ。もしかしてあれで完成?

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2011/02/09(水) 00:57:18
あそこ殺人があった家だよね

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2011/02/09(水) 03:14:40
違うよ
銃の事故だよ

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2011/02/09(水) 06:47:11
幼稚園児の兄が弟を撃っちゃったやつか!

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2011/02/09(水) 10:26:16
昨日の真夜中、駒沢通り五本木をかなりの消防車が通過したが、何かあったのかね?

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2011/02/10(木) 14:38:52
うん。恐らく何かあったんだろう。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2011/02/10(木) 15:03:21
さっきから地鳴りがしません?
なんか不気味…。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード