facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 823
  •  
  • 2010/12/01(水) 14:54:55
>>816
なんか、やる気なさそうな店だったわw
オーガニックの食材も少ないし
店内に入っても「いらっしゃいませ」も言わないし
一見、お洒落風を装ってはいるがセンスはないな
目の肥えた大人が利用というより、マーケティングにやられる最近の若者向け

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2010/12/01(水) 21:47:31
1違いの六本木はお洒落な街なのに、五本木は・・・
せめて名前だけでもギロッポンみたいな感じでホンギーゴとかカッコつけて欲しいけど、
やっぱ何をやってもダサいな・・・。
住むにはいいとこだけど。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2010/12/02(木) 02:08:02
>>823
確かに、いつもカフェに人がいないな…
個人的には中途半端なシャッターにワロス

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2010/12/03(金) 01:18:08
>>824
闇組織に仕切られてないだけ良いではないか。
エビ公も五本木で飲んでれば殴られまいに。

ここまで見た
  • 827
  • sage
  • 2010/12/04(土) 11:36:25
>>エビ公も五本木で飲んでれば殴られまいに
笑ろた

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2010/12/05(日) 21:54:57
五本木だろうと何処だろうと人間性に問題のある奴は 殴られる時は殴られるでしょ ?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2010/12/05(日) 23:21:12
確かに。でも五本木で殴られてれば報道ももう少し公平だったろうなあ。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2010/12/09(木) 17:30:24
ユネスコ跡にスーパーがオープン
安い、最初だけかもしれないから野菜とか今のうちに買っておこう

ただ、ユネスコが新装オープンしたような店の造りで目新しさがなくパッとしない

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2010/12/09(木) 18:10:51
低価格小売りや飲食は今の時代「居抜き・造作そのまま」が多いな

別に珍しい話じゃ無い

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2010/12/09(木) 18:48:00
>>831
ちがうちがう
スケルトンから造ったのにユネスコとほぼ同じ店内って話な

ちなみに野菜はかなり安いが肉は高め、刺身は普通、ジュース類、カップ麺安い。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2010/12/10(金) 05:38:08
なるほど 誤解してました

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2010/12/11(土) 21:09:43
自転車パンクしました
駅から近い自転車屋ありますか

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2010/12/12(日) 00:00:58
>>834

松崎自転車店。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2010/12/13(月) 02:24:05
でも今は店主が骨折して休業中だよ 松崎自転車

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2010/12/13(月) 06:06:25
10日に前通ったけどやってるよ
女の人がパンク直してた

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2010/12/13(月) 09:44:15
祐天寺サイクルは?

ここまで見た
  • 839
  • 834
  • 2010/12/13(月) 16:38:42
パンク直せました

ありがとうございました。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2010/12/21(火) 16:37:35
あたたやスリーエフの並びの元SOFTBANKに
何やら動きがある模様です。
どんなお店ができるのかな!?

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2010/12/30(木) 22:57:46
ブックカフェらしい
読み終わった本はお売りくださいってあったから
古本カフェかな??
あたたがなくなってから古本屋なかったので嬉しいかも

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2011/01/03(月) 22:17:22
行って来た
あたたのような古書店じゃないよ
ブックオフの超簡易版、コーヒーも飲めるよって感じ
女子受けを狙ってると見た
自分は利用しない

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2011/01/05(水) 21:17:27
祐天寺じゃダメだろうな的なとこだね

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2011/01/07(金) 14:03:33
あんなに外から丸見えのお店じゃ
コーヒーを飲む気になりません^^;

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2011/01/07(金) 16:22:29
自分は解放的で嫌じゃないなぁ

妙な人が寄り付かなくて好ましいよ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2011/01/10(月) 20:12:32
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294650587/


上目黒で刺傷事件

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2011/01/11(火) 00:31:11
マジか…遠距離で祐天寺住みの彼女から返事ないけど気にしすぎだよな。。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2011/01/11(火) 02:46:27
目黒署も大変だ

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2011/01/11(火) 11:45:13
事件はどの辺りなの?
亡くなられて気の毒です。奥様もショックすぎますよね

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2011/01/12(水) 01:20:48
上目黒3丁目で烏森小の近くらしいけど

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2011/01/12(水) 01:38:18
その夫婦、元同級生の両親だ。子供が2人いたのに、同居していなかったんだ…。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2011/01/13(木) 23:05:56
どうして似顔絵(モンタージュ)を作って公開しないのでしょうね?

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2011/01/14(金) 00:20:12
目撃者がいるのに出さないとはおかしい。何かあるに違いない。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2011/01/14(金) 12:11:02
もうある程度、目星がついてるようだ。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2011/01/14(金) 21:00:29
あんな逃走ルート、土地勘のある人じゃないとねえ・・・・・早くつかまって欲しい。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2011/01/18(火) 03:05:00
この家ニュース記事写真でブルーシートがかかってるんだが、
ストリートビューでもブルーシートがかかってて
この家はブルーシートがデフォなのか?ttp://news.livedoor.com/article/image_detail/5263150/?img_id=1646566

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2011/01/18(火) 22:41:47
>>823
オープン直後に経営体制変更とは、長くないだろうね。
http://ameblo.jp/keats-cafe/entry-10772353447.html

ここのみんなのおかげでチョソ経営って分かったから絶対行かないけどさ。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2011/01/19(水) 00:44:44
あたたのあった通りにあるブックカフェが今月中はコーヒー100円なので
イカネと言ってたが行って来たわw
本の値付けもブックオフと変わらんな、在庫薄だけどw

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2011/01/22(土) 12:48:09
ブックオフより高いよ
250円のが300円だった

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2011/01/22(土) 13:37:39
祐天寺駅近辺でカットの上手なおすすめ美容室教えてください
店舗が乱立しすぎててどこに行こうか迷ってます

チェーン展開してて有名店とかではなく
カットに定評あるとこ探してます、よろしくお願いしますー!

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2011/01/23(日) 14:51:58
そういうのって、ここで探すより友達とかのクチコミがいいんじゃない?
こういう所だと恣意的なコメントが多いし。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2011/01/24(月) 17:47:48
いろいろな店に行って自分で捜すしかない。
カットの好みもあるし相性もあるしね。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2011/01/24(月) 18:12:41
言ってることは間違ってないとは思うけど、近所に親しい友人がいるとは限らないし
手当り次第に行って試すには店が多いように思うし
ある程度お薦めの店を知っておきたいと思うのも自然なことじゃないかな。
と言っても自分はセルフカッターなので協力できないけど・・・

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2011/01/24(月) 18:16:15
髪質にもよるしなぁ…860って女?

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2011/01/26(水) 19:58:47
駒沢通り沿い(都立目黒高校の反対側)にパン屋さんが
名前忘れたけど、けっこう美味しかったよ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2011/01/27(木) 00:55:44
>>865
絨毯屋の隣、家具屋に間借りしてるパン屋だよね
試しに行ってみたけど、確かに結構美味しい

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2011/01/27(木) 01:04:46
ottoパンですね、著名なイラストレーター、木内達朗氏の弟さんが開かれたお店です。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2011/01/28(金) 03:29:12
セブイレブンの跡地が歯医者って…

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2011/01/29(土) 02:41:46
久々にオリジン弁当ある通り通ったらカフェだらけで笑ったわ
大分変わったな

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2011/01/29(土) 21:50:10
>>868
歯医者って…すぐ向かいにもあるじゃんか!!
がっかり感たっぷりだよな…あそこに食い物系は、そんなに
採算見込めないのか…

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2011/01/31(月) 16:18:37
歯医者と美容院はおなかいっぱい
モスとかてんやが欲しいなぁ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2011/02/01(火) 15:26:23
祐天寺駅のアートコーヒー、今月末で閉店だってさ。スタバか、タリーズ入らないかなぁ。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2011/02/01(火) 18:23:40
>>872
一等地だね。スターバックス来るかなあ。
>>868
去年通院していた側から言うと、駒沢通り沿い「祐天寺」付近からの移転。
家からの距離は変わらないけど帰りに何か買って帰れる場所になった。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード