「祐天寺それは五本木・上目黒」−19 [machi](★0)
-
- 801
- 798
- 2010/11/08(月) 17:13:18
-
>>799
なるほど、さんきゅー
-
- 802
- 2010/11/09(火) 21:30:17
-
テスト
-
- 803
- 2010/11/10(水) 07:41:37
-
テストいただきました
-
- 804
- 2010/11/14(日) 10:47:18
-
やきとり倶楽部のあとに入ってる店なに?
-
- 805
- 2010/11/16(火) 03:41:52
-
やきとり倶楽部閉店したんだ。
まぁあの商店街なぜか焼き鳥屋多かったもんねー
-
- 806
- 2010/11/16(火) 07:56:43
-
>>799
古道具屋の隣は「めんこい」で、最強の長屋だった。
-
- 807
- 2010/11/17(水) 16:58:30
-
駒沢通り出たとこのカド
いい趣の店が出店してた
ただ右折車がそのうち突っ込みそうで怖いなと思った
-
- 808
- 2010/11/17(水) 21:01:20
-
八百屋さんみたいなお店でしたね。
あそこ、古い木造住宅で趣のあるものだったから、一度塀で取り囲まれた時
取り壊されるのかと思って心配してた。
-
- 809
- 2010/11/17(水) 22:44:26
-
写真屋さん(フイルムの販売と現像取次)だったところね。
-
- 810
- 2010/11/18(木) 07:03:35
-
タバコ屋さんと写真屋さんな
-
- 811
- 2010/11/18(木) 19:41:07
-
車で通って最近気になってんだけどあれって何屋さんなの
-
- 812
- 2010/11/18(木) 23:52:50
-
よくわからないけど、真ん中にはコンビニの壁面にあるような冷蔵庫、ドリンクショーケースがあるね。
-
- 813
- 2010/11/19(金) 02:03:26
-
俺も気になった…
ざっと見たところ、手前は店舗風で、
棚には一升瓶が並び、奥はカフェっぽくなってた
明日じっくり観てくるよ
-
- 814
- 2010/11/19(金) 20:12:01
-
>>813
詳細よろしく
-
- 815
- 2010/11/19(金) 20:52:25
-
確かに何屋だかわからないつくりだね。
気になってたけど、なんか入りづらくて素通りしてしまった。
そこの近くにパン屋さんもできたね。目黒高校の向かいあたり。
こちらも良くわからん感じ。
-
- 816
- 2010/11/20(土) 00:13:26
-
>>814
オーガニックカフェだったよ。
店舗には野菜・食品・雑貨・トートバッグなんかがあった。
張り紙にはギャラリーとも書いてあったけど、2階かな?
HP&ブログを見つけたので詳しくはこちらでttp://www.keats.jp/ttp://ameblo.jp/keats-cafe/
-
- 817
- 2010/11/20(土) 17:54:43
-
>>816
ありがとう!興味あるから行ってみるー
2階もあるとは・・・
-
- 818
- 2010/11/21(日) 19:03:50
-
裏に木が植わってたんだなー
-
- 819
- 2010/11/25(木) 11:45:41
-
2階はソファー席だって
-
- 820
- 2010/11/26(金) 21:50:54
-
でもチョンがやってんだね
-
- 821
- 2010/11/29(月) 05:20:47
-
びっくりするぐらいわかりやすい自演でびっくりした
-
- 822
- 2010/12/01(水) 00:27:42
-
昭和通り・・・カーナピーナがあるところですか?
カキのお店にちょっとそそられています。
-
- 823
- 2010/12/01(水) 14:54:55
-
>>816
なんか、やる気なさそうな店だったわw
オーガニックの食材も少ないし
店内に入っても「いらっしゃいませ」も言わないし
一見、お洒落風を装ってはいるがセンスはないな
目の肥えた大人が利用というより、マーケティングにやられる最近の若者向け
-
- 824
- 2010/12/01(水) 21:47:31
-
1違いの六本木はお洒落な街なのに、五本木は・・・
せめて名前だけでもギロッポンみたいな感じでホンギーゴとかカッコつけて欲しいけど、
やっぱ何をやってもダサいな・・・。
住むにはいいとこだけど。
-
- 825
- 2010/12/02(木) 02:08:02
-
>>823
確かに、いつもカフェに人がいないな…
個人的には中途半端なシャッターにワロス
-
- 826
- 2010/12/03(金) 01:18:08
-
>>824
闇組織に仕切られてないだけ良いではないか。
エビ公も五本木で飲んでれば殴られまいに。
-
- 827
- sage
- 2010/12/04(土) 11:36:25
-
>>エビ公も五本木で飲んでれば殴られまいに
笑ろた
-
- 828
- 2010/12/05(日) 21:54:57
-
五本木だろうと何処だろうと人間性に問題のある奴は 殴られる時は殴られるでしょ ?
-
- 829
- 2010/12/05(日) 23:21:12
-
確かに。でも五本木で殴られてれば報道ももう少し公平だったろうなあ。
-
- 830
- 2010/12/09(木) 17:30:24
-
ユネスコ跡にスーパーがオープン
安い、最初だけかもしれないから野菜とか今のうちに買っておこう
ただ、ユネスコが新装オープンしたような店の造りで目新しさがなくパッとしない
-
- 831
- 2010/12/09(木) 18:10:51
-
低価格小売りや飲食は今の時代「居抜き・造作そのまま」が多いな
別に珍しい話じゃ無い
-
- 832
- 2010/12/09(木) 18:48:00
-
>>831
ちがうちがう
スケルトンから造ったのにユネスコとほぼ同じ店内って話な
ちなみに野菜はかなり安いが肉は高め、刺身は普通、ジュース類、カップ麺安い。
-
- 833
- 2010/12/10(金) 05:38:08
-
なるほど 誤解してました
-
- 834
- 2010/12/11(土) 21:09:43
-
自転車パンクしました
駅から近い自転車屋ありますか
-
- 835
- 2010/12/12(日) 00:00:58
-
>>834
松崎自転車店。
-
- 836
- 2010/12/13(月) 02:24:05
-
でも今は店主が骨折して休業中だよ 松崎自転車
-
- 837
- 2010/12/13(月) 06:06:25
-
10日に前通ったけどやってるよ
女の人がパンク直してた
-
- 838
- 2010/12/13(月) 09:44:15
-
祐天寺サイクルは?
-
- 839
- 834
- 2010/12/13(月) 16:38:42
-
パンク直せました
ありがとうございました。
-
- 840
- 2010/12/21(火) 16:37:35
-
あたたやスリーエフの並びの元SOFTBANKに
何やら動きがある模様です。
どんなお店ができるのかな!?
-
- 841
- 2010/12/30(木) 22:57:46
-
ブックカフェらしい
読み終わった本はお売りくださいってあったから
古本カフェかな??
あたたがなくなってから古本屋なかったので嬉しいかも
-
- 842
- 2011/01/03(月) 22:17:22
-
行って来た
あたたのような古書店じゃないよ
ブックオフの超簡易版、コーヒーも飲めるよって感じ
女子受けを狙ってると見た
自分は利用しない
-
- 843
- 2011/01/05(水) 21:17:27
-
祐天寺じゃダメだろうな的なとこだね
-
- 844
- 2011/01/07(金) 14:03:33
-
あんなに外から丸見えのお店じゃ
コーヒーを飲む気になりません^^;
-
- 845
- 2011/01/07(金) 16:22:29
-
自分は解放的で嫌じゃないなぁ
妙な人が寄り付かなくて好ましいよ
-
- 846
- 2011/01/10(月) 20:12:32
-
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294650587/
上目黒で刺傷事件
-
- 847
- 2011/01/11(火) 00:31:11
-
マジか…遠距離で祐天寺住みの彼女から返事ないけど気にしすぎだよな。。
-
- 848
- 2011/01/11(火) 02:46:27
-
目黒署も大変だ
-
- 849
- 2011/01/11(火) 11:45:13
-
事件はどの辺りなの?
亡くなられて気の毒です。奥様もショックすぎますよね
-
- 850
- 2011/01/12(水) 01:20:48
-
上目黒3丁目で烏森小の近くらしいけど
このページを共有する
おすすめワード