facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 638
  •  
  • 2009/02/21(土) 15:23:24
ガード工事は進行してるんか、ほんとわからんね。
通勤前に通るけど、毎日朝からなにしてるんだ。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2009/02/24(火) 09:25:14
朝日新聞に「空き巣の多いエリア」みたいな地図があったけど
椎名町エリアはかなり発生率が高いみたい。
実感ある?

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2009/02/24(火) 10:20:23
住宅街だからまぁ必然でしょう

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2009/02/24(火) 11:48:32
ボロアパート住んでるけど
2年前にガラス割られて空き巣入られた。
建物見れば盗る物無いの分かるだろうに・・

ちなみに南長崎3丁目

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2009/02/28(土) 10:00:17
まぁそんなもんだよねぇ、住宅密集地だし。
あぁいうのは発生件数も大事だけど世帯数に対する割合みたいなデータも必要なんじゃないかと思う。
「内定取り消しが一番多いのは東京!」とかいうのは当たり前だしな・・・

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2009/03/03(火) 13:55:17
アド街の放送予定があるみたいだね

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2009/03/04(水) 16:50:14
椎名町近辺でニッサン石鹸かカネヨ石鹸の作業着用液体洗剤を売ってる所を
御存知ないでしょうか?粉末なら要町や千川辺りで見かけるんですが…。ttp://www.nissansoap.co.jp/product/item0010102.htmlttp://www.nissansoap.co.jp/product/item0050103.htmlttp://www.kaneyo.com/item/item_detail.php?category=3&item=98ttp://www.kaneyo.com/item/item_detail.php?category=3&item=99

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2009/03/08(日) 17:16:11
>>644
そこまで調べたんならそのままネットで買えばいいのに。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2009/03/08(日) 19:25:47
城西大学付属城西中学ってどんな中学ですか?

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2009/03/08(日) 22:00:35
>>643
ほんとだ!「街の情報掲示板」に書いてある!
長崎モンパルナス、トキワ荘、落語家辺りを中心に構成するんだろうか
サミットとアルスが「地元の台所です」と紹介されるに1000点

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2009/03/09(月) 05:37:43
>>646
区外からわざわざ通わせるようなとこじゃないかも。
徒歩圏内ならまああり

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2009/03/17(火) 22:14:59
取り壊した学校近辺・・・あっちこっちの通りで工事してますね
年度末だから?

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2009/03/19(木) 22:42:28
長崎神社の近くにある酒彩 瑞ほって店に行った方いらっしゃいますか?
雰囲気は良さそうだけど、食い物と酒はどんなもんなんでしょうか?

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2009/03/20(金) 22:01:40
>>646
大学はあんまりだけど中高はそれなりに偏差値高かったような・・・
ただ地味な印象はありますね。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2009/03/23(月) 03:19:18
小川屋は休業から復活した?

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2009/03/23(月) 04:11:09
test

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2009/03/27(金) 23:38:12
test

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2009/04/02(木) 19:53:47
>>643
>>647
さっきサンロードでアド街の撮影してました。放送は5月頃かな?
トキワ荘記念碑の除幕式も今週末だし、椎名町にスポットが当たって嬉しいですな。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2009/04/03(金) 15:12:04
朝(といっても昼近くか)駅前の果物屋のならびのおにぎりや(米や)にも
ずいぶん人がいるなと思ったらTVカメラが・・たぶんこれもアド街か?

ってお店の人に聞けば一番早いか。

それにしてもアド街って2,3年前にすでに椎名町やってなかったっけ?

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2009/04/03(金) 23:24:16
>>656
調べたけどやってないみたい
池袋の回でちょろっと出てきたぐらいならありそうだが

ここまで見た
  • 658
  • 豊島区南長崎
  • 2009/04/07(火) 20:06:17
19時40分ごろ、公園の近くの「かど」で撮影してました。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2009/04/09(木) 10:20:17
洗面器よりもう一回り二回り大きなたらい(?)がほしくてオリンピック行ったら売ってなかった。

困って目白通り沿いの「なんとか(失念)ショップ あだち」に行ってみたら置いてあった。
初めて入ったけど生活周りの日用品(?)みたいなのがいろいろあって面白かった。
ちょっとした棚とかゴミ箱とか木材とかホースとか。あと水栓のパッキンみたいなのもあったかな?
店先に「鍵が〜」とか書いてあったからもともと金物屋さんだったのかな?

あと並びのジーンズメイトが「完全閉店」ってあったけどあそこはやっぱり不採算なのかな?

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2009/04/09(木) 12:48:36
>>659
普通にキャンドゥで買った

ここまで見た
  • 661
  • 2009/04/10(金) 03:55:09
タカノお勧めメニュー教えてくれ。
後、他にいい定食屋知らない?

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2009/04/14(火) 02:03:34
小川屋のたいやきが食べたい

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2009/04/14(火) 23:06:12
>>661
お勧めというか自分でよく頼むのは、うま煮、肉ピーマン、肉味噌、五目やきそばってとこかな。
肉味噌はホイコーロみたいなもん。

ここまで見た
  • 664
  • 661
  • 2009/04/16(木) 01:51:12
>>663
サンキュー
うま煮と肉ピーマンは定食だっけ?
まだ3、4回しか行ったことない新参なんだけど、とりあえずチキンカツと肉野菜
、肉味噌は食べたよ。安いし一人でフラッと行くにはちょうどいい店だと思った。
他にもお勧めのお店があったら教えてもらえるとうれしいです。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2009/04/16(木) 08:51:25
タカノの定食類で
一番お得感があるのは、肉味噌のような気がする。
100円高いけど盛りもいい
ただし油がすごいので、
皿を傾けて油を切りながら食べることを
オススメします。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2009/04/16(木) 21:34:59
>>664
うん、うま煮、肉ピーマンも定食。あと焼き肉(これも定食)も悪くない。
焼き肉というより肉玉ねぎ炒めって感じだけど。
肉味噌は確かにボリュームが凄い。定食プラス餃子を時々やるんだが、
肉味噌に餃子は余計だったと後悔したことがある。
あと一品料理を定食にしてもらうことも出来る(プラスいくらだったか失念)けど、
鳥から揚げを定食にしたら量が凄くてこれまた後悔したっけ。ありゃ2人で
食べてちょうど良いんじゃないかと。

定食屋じゃないけどインド料理のフルバリ、美味しいと思うんだけど、この間行ったら
空いてたなぁ。昼だったけど、ランチ830円はこのへんでは高いと感じてしまうかなぁ?

ここまで見た
  • 667
  • 661
  • 2009/04/22(水) 00:15:03
>>665
>>666
情報ありがとうございます!
肉味噌は1回食べたけど、一口目、二口目まではおいしいんだけど、
途中で油っこくて気持ち悪くなるんだよね。若干後悔した。
うま煮はこないだ食ってみました。肉ピーマンが気になる。
フルバリって牛角の隣だっけ?今度行ってみます。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2009/04/25(土) 00:58:21
おさむって夜ほとんど営業してないね
3〜4回行ってみたけど、本日夜は休みになっていたり
6時でもう材料が無いとかで店じまいしていたりと、酷い状態

わざわざ店まで来る客に無駄足をさせるくらいだったら
昼だけの営業にすればいいのに

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2009/05/01(金) 11:05:02
南口の公園の所に、中井貴一と松本潤(らしき人)が居ました。
TBSのドラマの撮影かな?

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2009/05/03(日) 21:01:40
そういえばアド街の放送ってどうなったんだ?

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2009/05/04(月) 17:14:30
アド街は5/16放送ですよ

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2009/05/09(土) 17:20:33
駅前の薬屋さんなくなっちゃうみたいだけど
次なにできるかわかる?
薬屋無くなるのショックだわ〜

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2009/05/10(日) 01:47:40
えーー薬屋さんなくなっちゃうの??
ポイント一生懸命ためてるのにぃ(涙)こりゃショック。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2009/05/10(日) 03:25:07
明日というか、もう今日だけど、久しぶりに椎名町に行きます。
5歳から22歳まで住んでた町で、その後はずっとご無沙汰してたんですが、
ここ数年、時々覗きに行ったりしてます。

小川屋はお店閉めてるんですか?
子供の頃はあそこのチョコパフェ大好きで、時々2つ頼んだりしてました。
最後に行ったのは3年前くらいですが、オジさんもオバさんも歳取ったなあ
と思いました。

いやまあ当時小学生だった自分がもう40代ですから、当然ですけどね。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2009/05/10(日) 04:46:45
もはよう。今日は11:00頃から長崎神社で『長崎獅子舞』です。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2009/05/14(木) 11:40:41
アド街 椎名町は16日放映とのことです。
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2009/05/14(木) 18:04:45
食った後延々と漫画読み続けるクズが今日もタカノにいたよ。昼時の込んでるときに

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2009/05/15(金) 05:43:02
>>677
店主にクレームつけとけ

店主側からは切り出しにくいんで「他のお客さんから言われたんで」って感じならやりやすい

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2009/05/16(土) 09:21:49
土曜の朝っぱらから乞食の軽トラうざいなw
大音量でピッピッいいながらプレステやた冷蔵庫やら言いながら時速何キロだよって感じで
音量が極微妙に変化はしているけど5分位しても一向に通りすぎる気配がないw
起きるの俺が遅いのかと思ったらまだ9時回ったばっかだった。
頼むぜw or2

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2009/05/16(土) 10:32:34
「アド街」、今日ですね。
放送翌日の番組で告知した店のサービスセールは行列出来るのか・・・?

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2009/05/16(土) 21:06:27
アド街見てる人いますかー?

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2009/05/16(土) 21:13:33
隣町住人ですが見てますよ〜

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2009/05/16(土) 21:20:11
松葉キター

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2009/05/16(土) 21:40:06
10年住んでるけど、結構知らなかった店とかあるな〜

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2009/05/16(土) 21:52:55
点心10円か〜

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2009/05/16(土) 21:56:35
フタバ図書はとりあげなかったな

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2009/05/16(土) 21:57:58
筆や着物の職人さんまでは分からなかったけど
殆どの店の場所把握してた自分に感動した。

ここまで見た
  • 688
  • 元住人
  • 2009/05/17(日) 00:49:17
小川家が出なかった


残念

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2009/05/17(日) 01:28:50
むー
全然知らなかった店がたくさん・・・
勉強します。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード