椎名町駅付近 vol.008 [machi](★0)
-
- 446
- 2008/10/01(水) 00:42:18
-
神輿もうそろそろ辞めないか??
うるさくて邪魔なだけだよ
しかも担ぎ手を金で雇ってるって???馬鹿かよ
もう時代に合わない行事ってことがわかんないのかね・・・
-
- 447
- 2008/10/01(水) 22:25:34
-
うん、やめちゃえばいいのにね。
どうしてもやりたいって言うなら、そう言った人自身が担げばいいんだよ。
-
- 448
- 2008/10/02(木) 01:35:16
-
中学ん時の同級生が今年も担いでいたな、数人だが。
10年以上前は、それはそれは同級生がウジャウジャ担いでいたな、
1年に2日間だけ、ここが見せ場とばかりに。
昔から、担がず飲みや縁日を楽しむ俺からすれば、少なくともそう映ったよ。
だから、今年数人しかいないのを見てと虚しかったぜ、職業担ぎ屋とのコラボなんだからな。
俺んちだって町会に寄付してるんだが、そんな使い方をしてるのかと思うと、
そこまでして、やる意味があるんかどうか疑問だな。
近隣住民とコミュ力が上がる訳じゃ無し。
辛口コメでスマソ。
-
- 449
- 2008/10/02(木) 05:36:30
-
いやあ、ご尤もです。
-
- 450
- 2008/10/02(木) 08:31:03
-
目白図書館、キレイになったな!
でもなんであんな本の選択なんだろ?しょうもない誰も借りないような本ばかりで
本屋のベスト10に入ってそうな本が、なかったりする。
-
- 451
- 2008/10/02(木) 23:40:36
-
まじでか!再開キター!!!
予約した本取りに千早まで行くの面倒だったんだよな
-
- 452
- 2008/10/03(金) 10:08:43
-
そもそもは氏神さまを祭る、のはずだがまあそれは忘れよう。今も昔も日本人の信仰心なんてあってないようなものだ。
祭り、神輿、縁日は住民のためというよりは、商店街(組合)のためと理解すべきだ。
つまり振興ということな。椎名町までシャッター商店街になったら悲しいだろ?
それは結局住民の不利益不便という形でお前のところに帰ってくるのだ。
-
- 453
- 2008/10/03(金) 12:24:55
-
確かに。
けどさ、商店会で出してる縁日はごくわずかで、
ほとんどの屋台は、全国を回っている屋台専門(この表現でおk?)の人達だぜ、椎名町。
ま、1年の中で祭りの2日間の売上げで地元商店街の存否が決まるとは思えないが。
あくまで椎名町界隈のhanasi
-
- 454
- 2008/10/03(金) 13:56:10
-
香具師って言ったってえなあ!
-
- 455
- 2008/10/03(金) 23:33:10
-
地元商店街?既に俺の目にはシャッター商店街だが。
帰宅した頃にゃみんな閉まってるからな。
-
- 456
- 2008/10/04(土) 05:22:24
-
一昨日サミットで弁当買ったら虫が二匹入ってたorz
-
- 457
- 2008/10/04(土) 12:51:29
-
マザーエイラクのパン、懐かしい味で時々食いたくなる。
-
- 458
- やほ〜
- 2008/10/04(土) 15:21:17
-
椎名町在住○十年。変わったよな。
椎名町公園も昔遊んでたけど、すっかり様変わり。
「かど」だっけ?あの居酒屋も立派になったしね。
商店街の肉屋もトンカツ屋に・・・
てか、あの商店街はコロコロ変わる。
南にはついに老人ホームだ。
入居者いるのかね〜?
斜め向かいのセガもイマイチだし…
椎名町ダメダメかも。
何かいいとこある?
いい店あったら教えてね。
-
- 459
- 2008/10/04(土) 19:18:06
-
橋本病院だった建物が取り壊されるようで覆いに隠されたけど、何になるのかな?
-
- 460
- 2008/10/05(日) 01:00:29
-
敬愛病院も…
-
- 461
- 2008/10/05(日) 13:03:11
-
>>458
目白図書館の受付に若いかわいい子が一人だけいる。
こんなんじゃダメか?
-
- 462
- 2008/10/05(日) 19:59:05
-
駅前からサミットへ向かうアーケードにあった和菓子屋が閉店しちゃいましたね。
店先で呼べど叫べど誰も出てこなかったり、既にあの頃もうやる気がなかったのか・・・
ま、46年も続いたそうで、お疲れ様。
>>460
敬愛の跡地はマンションになるんだよね。最近もチラシ入ってたけど、売れんのかな?
-
- 463
- 2008/10/05(日) 21:04:29
-
この辺(東長崎も含めて)でおススメの焼き鳥はどこの焼き鳥ですか?
今のところ鳥嶋がおいしく感じたんですが
もっとおいしいところはありますか?
-
- 464
- 2008/10/05(日) 23:53:50
-
鳥新おいしいよ!
場所は、ラーメン屋の福しんの近く
-
- 465
- 2008/10/06(月) 03:09:18
-
鳥新は唐揚だろ。
-
- 466
- 2008/10/13(月) 10:53:07
-
地震かと思ったが、あまりに頻繁なのでどうやら工事と思われるのだが・・・
どこでやってんだ?
-
- 467
- 2008/10/13(月) 19:17:12
-
ウチだけじゃなかったのか、揺れるの。
池袋線が通るときにやたら揺れるようになったんだが。
-
- 468
- 2008/10/13(月) 21:44:38
-
電車なら諦めもつくが、電車が通る音との関連は無いみたい。
土曜は揺れて、日曜は静かで今日は揺れた。いずれも夜は揺れない。
だから、どうも工事なのかな、と。
そういや、山手通りの地下を掘ってた頃に同じような揺れがあったっけ。
-
- 469
- 2008/10/14(火) 11:46:53
-
山の手トンネル(?)ができてからは昼夜を問わず(超?)大型トラックが通ったときは家が揺れる。前も書いたけど。
上を通ってるのかトンネル内なのかは不明。
そんな我が家は南長崎1−8。
-
- 470
- 2008/10/14(火) 21:57:44
-
test
-
- 471
- 2008/10/15(水) 22:34:59
-
>>463
居酒屋だが、北のほまれは焼き鳥うまい。
特にレバーが上等。から揚げもうまい。
-
- 472
- 2008/10/15(水) 23:15:14
-
都会の暮らしに振動と騒音と悪臭(?)はつきものですなw
-
- 473
- 2008/10/17(金) 01:33:09
-
2年半位前に南長崎でマンションで火事なかったですか?
あれって強盗殺人なの?
事件知らずに半年後そのマンションに引っ越した。
もう今は自分住んでいないけど。
事故物件がある位の事は途中で知ったけど詳細は知らなかった。
今更ながら驚いた。
-
- 474
- 2008/10/18(土) 13:02:39
-
なんだっけ? その事件。
近くに住んでるのにすっかり内容を忘れちまったよ
今となっては「そんな事件もあったなぁ?」という感じだが、もっと近くの人は「あそこのマンションは○年前に・・・」みたいなかんじなのかな?」
-
- 475
- 2008/10/18(土) 21:48:31
-
>>473
あったね、たしか。
ネット系で結構な売り上げをあげてた毒男が知り合いに殺され放火されたってやつだね
-
- 476
- 2008/10/19(日) 13:47:45
-
ああ あつたねそんあこと おもいだした
-
- 477
- 地元代表
- 2008/10/21(火) 00:23:48
-
椎名町のやきとり・串焼きならかめやが美味しいんじゃない?
東長崎なら鳥正!江古田はあぶさん!
-
- 478
- 2008/10/23(木) 19:34:36
-
椎名町でおすすめの美容院はどこでしょうか?
-
- 479
- 地元代表
- 2008/10/28(火) 05:26:18
-
椎名町とゆうより要町のいさみやの上にあるアーリアが良いと思います。
-
- 480
- 2008/10/28(火) 18:08:13
-
椎名町、東長崎は美容院多いよなぁ。
どこがいいんだろ、俺も気になる。
-
- 481
- 2008/10/28(火) 18:17:29
-
>>480
東長崎北口Opa!
-
- 482
- 2008/10/29(水) 19:26:49
-
椎名町駅から山手通りを南長崎一丁目の交差点の方に行って天祖神社の所の
一方通行を目白通りの方に行き、明治通りを渡った先の南に入った聖母大学の
裏の住宅で火事。消防車がたくさん来てるけど、現場近くの道路が狭いから大変そう。
-
- 483
- 2008/10/29(水) 23:34:01
-
えー?なんで椎名町駅から道案内してるのですか?
現場の町名を書いたほうが早いと思うのです。
-
- 484
- 2008/10/30(木) 00:17:36
-
って言うか、道案内自体が間違ってね?
-
- 485
- 2008/10/30(木) 07:22:05
-
明治通りまで行くんなら聖母じゃねえしw
-
- 486
- 2008/10/30(木) 08:36:48
-
明治通り⇒目白通りだな…
-
- 487
- 2008/10/31(金) 03:29:52
-
つうかこいつ目白スレにも書いてやんの。
あっち先で間違ってないのにw
-
- 488
- 2008/10/31(金) 06:55:10
-
おさむ値上げだってね
-
- 489
- 2008/10/31(金) 07:57:33
-
えっ!本当?
-
- 490
- 2008/10/31(金) 12:35:02
-
おさむ、11月からトンカツなど各100円値上げです。
-
- 491
- 2008/10/31(金) 13:29:43
-
元の値段が激安過ぎたからね。
経営が傾く前に値上げしてほしかった。
-
- 492
- 2008/11/02(日) 16:11:28
-
橋本病院の跡は何が立つんだろう? やっぱりマンションか・・
解体の覆いも低くなってきてありえないぐらいに日当たりが良くなってるね、サンロード
-
- 493
- 2008/11/08(土) 07:04:02
-
6時過ぎに、火事がありました。
椎名町から山手通りに出て要町に向かって150mほど行った
マンションの7Fくらい(長崎一丁目)。
もう鎮火してます。(鎮火後報道ヘリが来るくらい)
炎は見えませんでしたが、消防車が到着した後に黒煙がかなりあがりました。
出火元のお宅は、これから修繕など大変だと思いますが、
けが人がいない事を祈ります。
これからの季節、火の元には注意しましょう!
-
- 494
- 2008/11/08(土) 10:25:21
-
早朝にサイレンが凄いなと思ったげど、ソレだったのか・・・
-
- 495
- 2008/11/09(日) 22:02:09
-
>>493
6時過ぎに、火事がありました。
椎名町から山手通りに出て要町に向かって150mほど行った
マンションの7Fくらい(長崎一丁目)。
もう鎮火してます。(鎮火後報道ヘリが来るくらい)
炎は見えませんでしたが、消防車が到着した後に黒煙がかなりあがりました。
-
- 496
- 2008/11/10(月) 01:41:52
-
8Fでしたね。煙が噴出す窓を壊して、はしご車から室内に入っていく
消防隊員さんを見て・・・・(自宅から丸見えで)
数分後に人が1Fまで運ばれてきたら ブルーシートで囲んで。
一生懸命、心臓マッサージしているのが見えました。
朝早いのに、ずいぶん野次馬がいるなあと思ったら、そのマンションの
住人のみなさんで、いない人は部屋番号をメガホンで警察官から
呼ばれまくってました。
3台の救急車が走り去り・・・お一人亡くなったそうですね。
お気の毒です。
-
- 497
- 2008/11/10(月) 08:55:33
-
493です。
何気なく目白のスレッドを見たら、1人お亡くなりになったことを知りました。
火事でこわいのは、炎より煙というのは本当なのですね。
はじめ火元がわからず、あのマンションの屋上から
一筋煙のようなものがあがって…湯気なんてあがるようなものだったっけ、と思って。
ほどなく窓から煙が漏れ出して…あれよあれよと煙の量が増えていって。
多分避難できただろう、けが人は出ていないだろう。
でも、匿名でおてがみ&お見舞い金でもお届けしようかな、
見ず知らずの者が気にかけていることで、ほんの少しでも気を強く持っていただけたら…。
そう思いつつ、自分の週末の予定をこなしていました。
仕事に出なければいけないのに、ショックでならず、独り言みたいなレスになりすみません。
月並みなことばなど、なんの足しにもなりませんが、ご冥福をお祈りします。
496さん、情報ありがとうございました。
このページを共有する
おすすめワード