椎名町駅付近 vol.008 [machi](★0)
-
- 361
- 2008/08/10(日) 01:27:12
-
毎日がお祭りでござる。コツは300円台のワイン。ンぅーメルシャン!!
-
- 362
- 2008/08/10(日) 17:26:51
-
9月上旬
-
- 363
- 2008/08/11(月) 10:41:30
-
>>360
9月の第二土日。
-
- 364
- 2008/08/12(火) 09:53:41
-
>>362-363
第二ですね!ありがとうございます。
よかった、第一土日だったら椎名町にいなかったので。
-
- 365
- 2008/08/12(火) 19:50:11
-
よし、そろそろ青山一品デビューするか
-
- 366
- 354
- 2008/08/16(土) 16:19:40
-
雷コメ さんくす。
また雷、欝だ。
-
- 367
- 2008/08/18(月) 19:10:06
-
何か埼玉から池袋方面にかけて広く停電があったそうだが椎名町周辺は大丈夫だった?
俺んとこは西池4丁目なんだが
-
- 368
- 2008/08/18(月) 21:44:56
-
南長崎だけどここ数年間停電は無いよ。
-
- 369
- 2008/08/19(火) 05:56:48
-
>>368
同じく南長崎だけど、10年間で1回だけ停電あった。
昨年12月の早朝、いきなりプツンと切れて、数分後に復旧。原因は?
それ以外、落雷などでの停電は一度もないな。
-
- 370
- 354
- 2008/08/22(金) 10:50:11
-
昨日の雷は平気だった。
ウザイ雷コメントですまん。
-
- 371
- 2008/08/23(土) 02:03:02
-
小川屋のチョコパフェは最高にうまい!
もう20年食ってる。
もうじき、長崎神社の祭りだ!
おいたこチュー今年も顔見せろや!!
-
- 372
- 2008/08/23(土) 04:05:22
-
>>371
小川屋さんてドコにあるんですか?
-
- 373
- 2008/08/23(土) 17:11:10
-
椎名橋から駅前まで(金剛院の脇)を通過する道が完成したらしい。
が、歩行者のみで自転車は通行不可。ガードマンが立ってる。
長崎2丁目の盆踊り(?)は今晩? 明日? 雨に降られないといいね
-
- 374
- 2008/08/23(土) 23:21:52
-
>>372
北口の改札を出て左にまず行く、
マスダという果物屋(アーケード入り口隣)を正面に見て右へ。
次のT字路を左へ。
後はまっすぐ東長崎の方向へ。
サンロードを通り越し、さぼてん、パンやのエイラクを過ぎ、
共栄軒を越えて本屋の隣です。
行って見て!
-
- 375
- 2008/08/24(日) 05:32:53
-
椎名橋の下って何になるの?橋は出来たのに工事の人がいつまでも居て何かやってる
あんなに駐車場の需要もねえよな?一体何を作ってるんだろう・・・
-
- 376
- 2008/08/25(月) 03:31:41
-
>>374
行き方説明ありがとうございます。
行ってみます!
>>375
あくまで噂ですが、駐輪場説と駅前広場説がありましたよ。
駅が3年後に東長崎みたいになるって、それにあわせてやるみたいです。
-
- 377
- 2008/08/25(月) 21:52:40
-
駅前の封鎖されてる踏切って、そのうち復活すんの?
回り道メンドウなんですけど。
-
- 378
- 2008/08/26(火) 06:09:44
-
>>376
東長崎風か〜・・・。今の方が味があって好きだな
そういえば今の駅舎っていつから使われてんだろ?
トキワ荘の人も使ってたのかな?
-
- 379
- 2008/08/26(火) 07:57:09
-
>>378
自分の儚い記憶を頼りにしていくと、今の駅舎になってから25年前後だと思う。
トキワ荘全盛期の頃は最初の木造駅舎だろうね。
自分はあの木造駅舎が好きだったな。
-
- 380
- 2008/08/26(火) 16:04:09
-
結局、落ち着いたひとときを過ごせる喫茶店って椎名町にはないのかな?
-
- 381
- 2008/08/26(火) 17:31:44
-
>>377
建て替えのついでにホームが延びるから復活しないと重割
-
- 382
- 2008/08/26(火) 20:48:19
-
>>380
前はひょうたん島があったがもう無い。
-
- 383
- sage
- 2008/08/27(水) 13:22:07
-
もうだいぶ以前ですが、地域住民向けの工事関係者の説明会で、
高架下は区だったか都だったかの土地なので、何にするかは判ら
ない&踏み切りはまた元に戻すと聞いた記憶があるのですが…
-
- 384
- 2008/08/27(水) 20:21:59
-
高架下&踏切だけど、ここの>>93に書いたことだがアンケートとって無理矢理
「住民の多くは大改修を望んでいる」ってことにして、まだまだ工事を続けるようですよ。
-
- 385
- 2008/08/27(水) 21:26:54
-
高架下、南口方面のトンネル内の歩道は何で入れないようにしてあるのかな?
オブジェ風の黄色いこぶが一杯並んでいて歩けない。
どう見ても美術的センスを感じられない代物なので、オブジェではないと思うんですが・・
-
- 386
- 2008/08/27(水) 21:55:46
-
なんなんだろうね、あれ。上が斜めになってるからイスにもならないし。
浮浪者よけだろうか。
-
- 387
- 2008/08/27(水) 22:13:51
-
ホームレス避けなんでしょうけど、それなら最初からあんな空間を造らなければ良いわけで。
まぁ、工事費水増しが主目的じゃないですかね?
-
- 388
- 2008/08/28(木) 16:14:20
-
今西池袋で停電ありました。1分の経たず復帰しました。一応報告までに。
-
- 389
- 2008/08/29(金) 23:09:48
-
すげー雷だ…
-
- 390
- 2008/08/29(金) 23:17:35
-
さっきすぐ近くでドカーンって鳴ったねぇ。
停電ならんか心配だわ。
-
- 391
- 2008/08/30(土) 00:12:00
-
ようやく雷がおさまってきた。怖いよ。
ってか、毎日、雨ばっかりでイヤだ!
-
- 392
- 2008/08/30(土) 00:53:30
-
東京アメッシュをチェックしてれば、いつゲリラ豪雨が来るかよくわかりますよ。
-
- 393
- 2008/08/31(日) 14:20:43
-
13日、14日は長崎神社のお祭りですね
-
- 394
- 2008/08/31(日) 22:21:26
-
>>392
これすごいね。
-
- 395
- 2008/09/09(火) 13:37:28
-
今年引っ越してきたので始めてお祭りに参加します。
おいしい屋台とかありますか?
-
- 396
- 2008/09/09(火) 18:05:02
-
>395
駅北口から神社境内まで多数の屋台が並び、人でごった返す。
年に一度の大騒ぎだね。
美味しい屋台はない。屋台なんてみんな同じレベルじゃん。
出物は浅草だかからやってくる唐辛子売りと、亀すくいぐらいじゃないかなあ。
まあでも缶ビール片手に屋台飯ができるのも楽しみだ。
酒が回ったら、金魚すくいとか冷やかしたりしてね。
-
- 397
- 2008/09/10(水) 00:15:46
-
>>396
ありがとうございます。
とても楽しみです。
屋台が同じレベルっていうのはそれはそうですねw
ああいうのは雰囲気でおいしく感じるものでしょうし。
亀すくい・・・気になります。
-
- 398
- 2008/09/10(水) 11:32:46
-
椎名町に最近できた
居酒屋さんてどこでしょうか?
今度連れて行かれることになったのですがあまりにも情報が無いモンデ・・・・。
-
- 399
- 2008/09/10(水) 21:50:42
-
連れてってくれる人に聞いたほうが早くね?
-
- 400
- 2008/09/11(木) 11:14:58
-
>>397
そうだね。
焼きそばもソーセージも飛び切り美味いわけではないが、祭りの雰囲気でついつい買ってしまう。
家出るときから頭の中は、祭りに行く、じゃなくて「食いにいく」モードだしね。
いつも、駅前のコンビニで缶ビールを買って、屋台飯をつついて回ってる。
祭りの華のお神輿もでます。担ぎ手は地元民ではなく、どっかからくる担ぎ屋らしいけどね。
神社の方では名前は分からんが、面をかぶって踊る何だかの伝統芸能も披露されている。
なんか祭りっていいね!!
-
- 401
- 2008/09/11(木) 17:29:58
-
祭りの時、ゴミぽい捨てとタムロに困ってる人は臭いのキツメな消毒薬を濃いめで撒いとくといいよ。
すごく効果あるから。
-
- 402
- 2008/09/11(木) 22:05:00
-
門扉の前に座り込んだりゴミ捨てるのやめてくんないかなぁ。ほんとイヤになるよ
-
- 403
- 2008/09/12(金) 02:22:33
-
椎名町が地の人とか本気でうらやましす・・・
-
- 404
- 2008/09/12(金) 09:39:31
-
祭の日、公園でレジャーシート敷いて宴会やってるよね
あれ、新参者は入れないんだよな
ちょっとうらやましいよ
-
- 405
- 2008/09/12(金) 09:51:16
-
去年はコンビニでビール買ってマックでバーガー食って帰りましたw
行った意味ねーっす
でもふいんき(なぜか変換できないっす)を味わいたいので今年も参戦します
-
- 406
- 2008/09/12(金) 10:24:17
-
今風にダーツ屋(景品つき)とかもあるよ。
子供向けの景品屋にはDSとか置いてあるがまず当たらないだろう。
食い物も多様化してきて見てるだけで楽しいね。
-
- 407
- 2008/09/12(金) 10:49:01
-
去年の縁日の様子(写真)発見!亀すくい画像もあったナリ!ttp://blog.goo.ne.jp/tamachan4649/e/42161692f3e95289fc33935c3bf48079
-
- 408
- 2008/09/12(金) 12:08:23
-
>407
そうそうこれだよ。子連れさんは楽しさもひとしきりだね。
祭りに向けてテンションあがってまいりました。
-
- 409
- 2008/09/12(金) 18:19:06
-
>398
サミットの踏切渡った角のおにぎり屋が、立ち飲み屋っぽくなって再開してたよ。
かなりキュウキュウ!
お祭り楽しみ!着納めに浴衣着ようか
悩みちゅうです。場違いかな?
-
- 410
- 2008/09/12(金) 18:22:04
-
>398
サミットの踏切渡った角のおにぎり屋が、立ち飲み屋っぽくなって再開してたよ。
かなりキュウキュウ!
私も初めてなんでお祭り楽しみ!テンション上がって浴衣着ようか
悩みちゅうです。場違いかな?
このページを共有する
おすすめワード