☆ 世田谷区上野毛・等々力・瀬田 =その25= [machi](★0)
-
- 924
- 2010/07/14(水) 01:22:18
-
まじで
なんか寂れてきたなー
ローソン100行ってくる
-
- 925
- 2010/07/15(木) 11:56:52
-
GEOのCDは(DVDもだが)陳列が悪すぎる。
欲しいものが見つかったためしがない。
-
- 926
- 2010/07/15(木) 16:40:03
-
上野毛駅にTSUTAYAとスタバと東急ストア入らないかな
-
- 927
- 2010/07/15(木) 17:32:07
-
スタバ欲しいね
-
- 928
- 2010/07/16(金) 00:02:01
-
上野毛にスタバいる?
確かにあれば便利だけど
出掛けた先が繁華街なら大抵あるようになったんで
私はあれば便利というレベルです。
上野毛でも駅と八百屋の間にある喫茶で随分真っ当なコーヒーだしてるんで
そっちでとりあえず満足はしています。
私は駅にはまずは売店が戻ってきて欲しい。
あとは上野毛にないものが欲しいな、お菓子のまちおかとか、惣菜屋が出来るとうれしいけど
-
- 929
- 2010/07/16(金) 01:00:26
-
お店云々よりも、とにかく早く交番側の改札をあけてほしい。
毎朝、マゼランペンギンのような、制服のお子達が
ローソンのまえを大量にぽてぽて歩道を渡っているのをみると
いつか轢かれるのが出ても不思議じゃないように思います。
保育所と、駐輪場と、待ち合わせの場所があれば
-
- 930
- 2010/07/16(金) 20:19:04
-
なんで上野毛、等々力は駅前の商店街みたいのが無いんだろうね
尾山台、九品仏は充実してるのにね
-
- 931
- 2010/07/17(土) 00:49:30
-
上野毛の駅前の寂れ具合は、実は都内最強じゃないかと思う。
他、知ってたら教えて欲しいわ。
-
- 932
- 2010/07/17(土) 01:09:26
-
等々力
-
- 933
- 2010/07/17(土) 01:10:17
-
>>930
ただ、尾山台・九品仏もけっこう仕舞屋が増えてきてやばい状況だよ
-
- 934
- 2010/07/17(土) 08:58:16
-
>>931
世田谷@世田谷線
-
- 935
- 2010/07/17(土) 14:47:50
-
>>934
世田谷線なら、宮の坂の方が廃れていると思う。
-
- 936
- 2010/07/17(土) 16:02:41
-
>>931
堀切、昭和島辺りらしい
===23区内で一番さみしい駅はどこ? 9番ホーム ===
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1180230383&LAST=30
-
- 937
- 2010/07/20(火) 03:21:36
-
ドンキ、結構閉店してる店舗もあるんだよね。いつまで持つか。
-
- 938
- 2010/07/20(火) 04:26:14
-
世田谷の図書館で最も充実している所は何所ですか?
-
- 939
- 2010/07/20(火) 08:35:52
-
>>938
中央図書館
東急バス弦巻営業所前
-
- 940
- 2010/07/20(火) 10:35:28
-
>>937
どうやら目黒通り側は入り口じゃないみたいですね。
-
- 941
- 2010/07/21(水) 22:08:09
-
>940
上野毛に抜ける道に渋滞ができないと良いけど。
-
- 942
- 2010/07/22(木) 10:46:09
-
上野毛は駅も改装されるんだし周辺店舗も再開発して欲しい。
もっと便利な街に!
-
- 943
- 2010/07/23(金) 18:31:37
-
ドンキのビルの上にドンペンくんが現れましたよー。
いつオープンなのかな
-
- 944
- 2010/07/23(金) 18:54:28
-
洗濯物を干していたら、ドンキの看板が目に入った。慌ててここを見たんだけど、
本当に出来るんだ・・・。最悪だ・・・。
成城石井は歓迎。紀伊国屋の路上待機車でうんざりしていたから
頑張って欲しい。
-
- 945
- 2010/07/24(土) 12:01:43
-
>>944
紀ノ国屋ね。
路上待機の車なんかいる?
駐車場あるのに?
-
- 946
- 2010/07/24(土) 13:45:53
-
ベランダからみたら…
ほんとだ、ドンキ出来てる。。。
最悪だね。。。
絶対路駐だらけになる。。。
-
- 947
- 2010/07/24(土) 20:27:41
-
今日って、どっかで花火大会あるの?
音が聞こえる。
-
- 948
- 2010/07/25(日) 00:46:40
-
二子の方でやってたみたい。
あと調布でも10000発以上。
-
- 949
- 2010/07/25(日) 07:46:23
-
そうなんだ。見たかったな〜…。
ありがとう。
-
- 950
- 2010/07/25(日) 22:22:30
-
暑い・・・この近辺の住人はプールならどこに行く事が多いの?
-
- 951
- 2010/07/25(日) 22:30:51
-
↑
そりゃ〜!自宅のプ〜ルよ!w
-
- 952
- 2010/07/26(月) 09:39:47
-
>>945
駐車場待ちの行列じゃね?
-
- 953
- 2010/07/26(月) 15:29:30
-
西友の路上待機車は多い。
-
- 954
- 2010/07/26(月) 16:45:45
-
>>950
駒沢公園か玉川小学校
-
- 955
- 2010/07/26(月) 18:54:47
-
ドンペン現れましたねー。
30日オープンみたいです。絶対行きたくない。
ベランダから見えるということは、かなりのご近所さんみたいですね!
裏側が駐車場になってましたが、地域の交通事情を知らないDQNが上野毛通りに路駐しそう。
そうすると目黒通りから上野毛通りに入る辺りがますます並ぶかも?最悪。
>>950
うちは小さい子供がいるので、横浜の方のプールにしようか検討中です。
東京サマーランドや豊島園は、渋滞しそうなので。。
-
- 956
- 2010/07/26(月) 19:48:01
-
いやあ等々力にドンキができて便利になりますね
今まで溝の口とか八幡山まで行かなければいけなかったのが徒歩5分かからない距離にできるなんて夢のようです
もう最高!
-
- 957
- 2010/07/26(月) 20:09:29
-
え、わざわざドンキのために等々力からそんなとこまで行くって…
-
- 958
- 2010/07/27(火) 00:33:02
-
ドンキ、出先にあれば寄るけど電化製品なんかは特別安くないかなあ。
うちも近所なんで窓からドンペン見えるけど夜中は輝くのだろうか…
-
- 959
- 2010/07/27(火) 01:25:21
-
酒買うよ
-
- 960
- 2010/07/27(火) 11:14:24
-
ドンキって変な時間に不足した物資をまとめ買いするには便利なんだけど、そんなに安いとは思わないなぁ
-
- 961
- 2010/07/27(火) 15:07:51
-
>>954 玉川小学校ではなくて玉川中学校なのでは?
-
- 962
- 2010/07/27(火) 15:25:22
-
>>955
夏に子供連れてくプールの話じゃないでしょ
何勘違いしてんの?
-
- 963
- 2010/07/27(火) 15:34:59
-
>>962
950の『この近辺の住人はプールならどこに行く事が多いの?』という書き方なら、
「この近辺の住人の行き先」と捉えても当然では?
それなら、子連れで横浜でも問題ないと思うが。
「この近辺のプールならどこへ行くか」という意味だったの?
ふっ。 僕も自宅のプールかな。
-
- 964
- 2010/07/27(火) 18:41:02
-
色々言ってても出来たら結局行くのにね
-
- 965
- 2010/07/27(火) 20:15:32
-
ドンキ屋上の看板が点灯した・・・
部屋から見えるのがイヤだ!
-
- 966
- 2010/07/27(火) 23:23:21
-
>>962
バカ?
-
- 967
- 2010/07/27(火) 23:56:59
-
子供連れて行くプールはどっか違う板でやれよ
こんなとこで聞いても有用な情報出てくるわけねーだろ馬鹿か
-
- 968
- 2010/07/29(木) 23:37:21
-
サイレンが騒がしいな
目黒通りあたりか?
-
- 969
- 2010/07/30(金) 00:44:25
-
等々力7丁目付近か
-
- 970
- 2010/07/30(金) 15:41:59
-
>>967
眠れないのか?ドンキでクーラー買いなよ。。
スレが過疎化するよりマシじゃね?
-
- 971
- 2010/07/30(金) 15:51:23
-
ドンキでDCの詰め替えパック売ってるかな?
-
- 972
- 2010/07/30(金) 18:53:30
-
さっそく路駐が出ているので24したよー
絶対にゆるさん
このページを共有する
おすすめワード