板橋本町〜板橋区役所前どうですか?Part24 [machi](★0)
-
- 755
- 2008/10/19(日) 20:17:08
-
>>754
タイトルでは「大山」だったけど、
番組後半は仲宿の無人ビデオ屋の1000円自販機やってたw
来週も大山だからまた仲宿周辺もやるんじゃないかと期待。
-
- 756
- 2008/10/20(月) 01:31:55
-
ドラマの撮影前に、郵便受けにしばらくこの辺で撮影するから協力してねってチラシが入ってて。
地図載ってて、こんな細い道まで何の撮影するんだろ?と思って
歩いてみたらぼろい一軒家があって、もしかしてこれが貧乏な役の家じゃない!
とか旦那と話してたらほんとにあのボロ家が使われててうけたよ。
ロケ始まってからまた行ってみたら、プチトマトとか植えてあった。
あのボロ家は誰が見つけ出したんだろうね。
スタッフが元々知ってたのかな。
-
- 757
- 2008/10/20(月) 09:26:02
-
今現在撮影してます
場所は先程はくらち、橋を超えた風呂屋、そして今ちょうど
交番横の三角公園での撮影が終わりました
これからまたくらち周辺、風呂屋周辺に戻るそうです
上戸さんも来てます
「よーい、スタート」の声が鳴り響いています
-
- 758
- 2008/10/20(月) 10:42:09
-
ちなみにあのボロ家は1ヶ月4万で番組に貸しています
-
- 759
- 2008/10/20(月) 11:58:47
-
ロケ見てきた
撮影開始まで結構時間掛かってたなぁ
上戸も上地も見れたし満足満足
今日はボロ屋ではロケしないみたいね
-
- 760
- 2008/10/20(月) 14:39:29
-
また撮影が再開しました
交番周辺では交通規制がしかれています
-
- 761
- 2008/10/20(月) 15:06:04
-
床屋の前を通ったら、扉から顔を出していた国仲涼子ちゃんと目が合ってしまった
ファンデーションが濃かったなw
きょうは長いね
-
- 762
- 2008/10/20(月) 19:02:44
-
撮影見てきた。
夕方だからかガキがいっぱい
スタッフも予想以上の人だったみたいで
早く帰ってくれないかなって会話が聞こえた
普段の商店街の何十倍って人口でした
-
- 763
- 2008/10/20(月) 20:05:23
-
「美田園ホールディングス」巨大看板ワロタ
-
- 764
- 2008/10/20(月) 21:01:21
-
上戸彩うしろ姿しか見えなかった・・・
なんか足細くてあんなに痩せてて大丈夫かねーと思った
-
- 765
- 2008/10/20(月) 21:06:17
-
午前中のロケは高校制服が野次馬に10人ほどいたけど学校どうしたんだろう
-
- 766
- 2008/10/20(月) 22:34:55
-
16時半頃と19時頃に商店街通ってみたけど
撮影スタッフしか目に入らず、誰がいるのか全くわからなかった。
19時頃は橋のとこ通行止めにしてちょろっと撮影してた。
上戸や上地がいたんだろうか?
-
- 767
- 2008/10/20(月) 23:18:03
-
いたよ
-
- 768
- 2008/10/20(月) 23:26:57
-
上地ブサイクだった
-
- 769
- 2008/10/21(火) 15:48:56
-
上戸さんの足の細さと腰の細さにぶったまげた
よくもまああの細さを維持できるもんだ
今日はいつもの閑散とした本町に戻ってます
-
- 770
- 2008/10/21(火) 20:42:35
-
都営三田線で白髪男が女性にスプレーttp://www.sanspo.com/shakai/news/081020/sha0810201639017-n1.htm
>都営三田線板橋区役所前駅で、ホームにいた男が突然、電車内の女性にスプレーのようなものを吹きかけた。
白髪なんて染めたらごまかせるだろ。他に特徴は無いのか。
-
- 771
- 2008/10/22(水) 07:21:42
-
とりあえず白髪に気をつけて出勤してくるか
-
- 772
- 2008/10/22(水) 14:12:32
-
ファブリーズ吹いたのかな。
よっぽど女が臭かったんだな。
-
- 773
- 2008/10/25(土) 03:49:53
-
11:00ごろ、ヴェローチェの(元)本店から環七を挟んだ向こう側にパトカーやら救急車みたいなのがいっぱい来てたね。
なんかあった?
-
- 774
- 2008/10/25(土) 17:03:17
-
またセブンできるのか。行動範囲にコンビニが増えるのは便利だけど
いかんせんセブン大杉。。。
-
- 775
- 2008/10/26(日) 12:07:07
-
板橋が凄くざわついてるけど、
今日撮影?
-
- 776
- 2008/10/26(日) 22:57:30
-
旧中山道と環七の交差点のカレー屋さん、シェフ交代?
サラダの量が激減して悲しい
-
- 777
- 2008/10/26(日) 23:48:47
-
鳥新の焼き鳥だって10本500円から8本500円になったんだから、そのぐらいあきらめようよ
-
- 778
- 2008/10/27(月) 08:36:11
-
>>775
昨日は撮影だったようだね。
環七で撮影用の車に乗った上戸が居たよw
-
- 779
- 2008/10/27(月) 14:28:19
-
>>>776
シェフ交代じゃないって。
シェフがネパールに帰っていて、2週間だけ代理シェフが来てるんだとか。
11月7日位には戻ってくるらしい!
-
- 780
- 2008/10/27(月) 15:36:14
-
きょうも撮影始まったね
明日の放送は貧乏組のシーンが多そうで楽しみ^^
-
- 781
- 2008/10/27(月) 15:47:34
-
「中華こば」が今月限りで閉店と張り紙がしてあった。
利用したことは1度もなかったけど、うちの1番上の兄貴が
子供のときからあったというから、
かれこれ30年以上は続いていたんだろう。
あの通りの1つの風景となってたから、なくなってしまうなんて寂しいな。
本町がどんどん寂れてしまうな・・・。
営業中の店がんがれ。
-
- 782
- 2008/10/27(月) 20:42:11
-
>781
そっかぁ〜巨人ファンだった娘さんはいくつになったんだろ?
文房具屋、フャミマ、花屋、豆腐屋、蕎麦屋、魚屋・・・
ひまわりスタンプ10冊あるんだけど、どこで使おうかな?
-
- 783
- 2008/10/27(月) 21:13:32
-
今日のドラマ撮影は出演者は誰が来てました?
17時頃見に行ったら撮影はやってたんだけど
警官が4人ほどいて、自分ら見物人は追い払われてしまいました。
-
- 784
- 2008/10/27(月) 22:24:26
-
横からスマソ
不動通りにできたゴコシャってそば屋、誰かはいった人います?
高そうだけど味はどうだった?
-
- 785
- 2008/10/27(月) 22:44:52
-
>>779
サンキュー
戻ってくるのか。教え得てくれてありがとう
-
- 786
- 2008/10/28(火) 04:44:36
-
さっきポストにセブンイレブン開店!!とかチラシが入ってました…
シャノアールの隣、元コンビニ跡と思います…
これで交差点近辺に3ヶ所…いや、4ヶ所ですね…
-
- 787
- 2008/10/28(火) 12:56:40
-
コンビニよりスーパーが欲しい
-
- 788
- 2008/10/28(火) 19:25:37
-
セレブと貧乏。
土日ロケとかすごいね。
見物人考えたら平日昼間とかのがいいと思うのに。
こんな近くにいて、いまだ遭遇できず。。
彩ちゃん見たい。
今度もロケ目撃情報よろしくです。
出来ればリアルタイムで。
あ。無理?
-
- 789
- 2008/10/28(火) 21:21:34
-
三條ばぁちゃんクソワロタwww
-
- 790
- 2008/10/28(火) 21:48:31
-
そばや今日12時に通ったら誰も客いなかった
食べた人もいなさそうだし止めときますか
掛けそば700円だもんな
観明寺の前のそばやは旨かったからそっち行くわ
-
- 791
- 2008/10/28(火) 22:01:32
-
>>789
実際の三條のおばさんはいい人なんだよ。
本町と仲宿を冒涜し過ぎ。
-
- 792
- 2008/10/28(火) 22:16:13
-
>>791
コメディとはいえ、リアル商店街の人は苦笑したでしょうね
今回は笑ったわ
-
- 793
- 2008/10/28(火) 23:00:08
-
次にでる店を予想するのが楽しみ
-
- 794
- 2008/10/28(火) 23:34:50
-
「なんなのこの町、貧乏くさい」
「ろくな店がないわね」
「こんなのしかないの」
そこまで言うかw
-
- 795
- 2008/10/28(火) 23:48:15
-
でも安くない?物価
大山ハッピーロードなんて100円ショップが成り立たないらしいよ
-
- 796
- 2008/10/29(水) 00:20:56
-
たしかに物価は安い
ドラマの八百屋は300円って出てたけど実際はもっと安いしね
激安本舗あたりなら野菜100円で買える
-
- 797
- 2008/10/29(水) 11:39:18
-
今日もドラマロケやってるよ!!
-
- 798
- 2008/10/29(水) 12:44:55
-
鳥新の近くにあった、そば屋「岡本」が復活するなら
かけそば1杯700円でも食いに行くんだけどなぁ・・・。
-
- 799
- 2008/10/29(水) 13:31:33
-
それは100%ありえない
-
- 800
- 2008/10/29(水) 14:14:33
-
ドラマロケ終わっちゃったかなー。
-
- 801
- 2008/10/29(水) 15:34:02
-
今朝もやってたね
次に出るのは「くらち」だと思うがどうだろう
八百屋の前の焼き鳥屋も出そうな気がする
氷川神社だすなら縁切榎もだせばいいのに
でもあの氷川神社、本町の氏神じゃないんだけどね、本当は
-
- 802
- 2008/10/29(水) 21:37:33
-
>>801 あれ氷川神社だったの?
広さ的に違うと思ったんだけどなー
-
- 803
- 2008/10/29(水) 21:45:03
-
王子の飛鳥山公園近くの神社らしいよ
-
- 805
- 2008/10/30(木) 03:06:06
-
七社神社かな?
-
- 806
- 2008/10/30(木) 03:36:42
-
>>805
正解。
エンディングロールで「中華 かさま」ってあったけど店のシーンは無かったような…
祭りの焼そば調理協力?
このページを共有する
おすすめワード