★★★ 豪徳寺・山下のオススメ・19★★★ [machi](★0)
-
- 633
- 2010/09/27(月) 23:19:27
-
赤堤通りにあったラーメン屋の「こぐま」って誰か覚えてますか?俺大好きだったんだよ…
いつ頃だっけ、店じまいしたの?
-
- 634
- 2010/09/28(火) 11:56:14
-
前に、火事になったところだっけ?
1年は経つんじゃないかな?
-
- 635
- 2010/09/29(水) 00:04:52
-
>>634
ち が い ま す
な何を言ってるんですか縁起でもない。
豪徳寺から下った赤道の右手方向行ったそうさな…150メエトルあたりにあったラーメン屋こぐまですよ!
-
- 636
- 2010/09/29(水) 00:14:40
-
それ,,, 梅ヶ丘とまちがえてない??
おじさんとおばさんがやってた…
カウンターが10席くらいあった…
味噌ラーメンがおいしかった。。。
-
- 637
- 2010/09/29(水) 01:21:33
-
こぐまは梅ヶ丘。
-
- 638
- 2010/09/29(水) 23:53:15
-
そうそうその「こぐま」ですよ!そうか梅ヶ丘の領域に入るのでしたか。その辺の線引きはまた別にして、オイラあそこの塩ラーメン喰わずに閉店してんの!友人曰わく無農薬レモンの輪切りが入ってたんだそうな。
誰か覚えてますか?
-
- 639
- 2010/09/30(木) 17:08:07
-
638ですが、すみません、思い出しました。こぐまは完全に梅ヶ丘でしたね…豪徳寺と梅ヶ丘の中間だったと思い込んでました。
-
- 640
- 2010/10/01(金) 02:28:52
-
今の駅の所、昔、ジローが、あった。彼女と待ち合わせに使ってた。
-
- 641
- 2010/10/01(金) 02:33:48
-
昔、三谷幸喜を駅で見かけた。無名時代。笑えた。
-
- 642
- 2010/10/01(金) 03:06:26
-
昔の駅、改札隣に桜の木があった、4月の満開の桜を今でも思い出す。
-
- 643
- 2010/10/01(金) 04:22:49
-
桜の木の若木部分を出張所に移設して、植えたのが今の花壇の桜なんだ
-
- 644
- 2010/10/01(金) 21:54:11
-
豪徳寺にもジローあったっけ。
梅ヶ丘のは憶えてるけど・・・。
-
- 645
- 2010/10/01(金) 23:32:31
-
田中堂の並びで一番線路沿いだっけか
駅前のいくつかの店がなくなってもうずいぶんになるな・・・
-
- 646
- 2010/10/02(土) 02:42:50
-
農大通りの銀タコの斜向かいあたりのdocomoショップ?のところに夜中並んでるオバさんたちって、あれ何してるの??
-
- 647
- 2010/10/02(土) 04:40:28
-
チケットぴあの徹夜組。
ジョイフル入り口に店があったから、チケットぴあをやっている。
徹夜は宝塚のチケット取り。
-
- 648
- 2010/10/02(土) 17:26:26
-
>> 643
そうだったのかぁ。
あの桜がなくなった時はとても残念だったから、
それ聞いてちょっとうれすぃ。
-
- 649
- 2010/10/03(日) 02:44:24
-
和菓子の園田家が閉店してから何年か経つが,,,
閉店後何回か店員のおばさんを商店街で見かけたが、最近は見なくなった。
元気かな〜??
-
- 650
- 2010/10/04(月) 00:35:44
-
祭りのちょうちんが祭り後2週間たってもついてる。いい感じだ。1年中つけときゃいいのに。
-
- 651
- 2010/10/04(月) 14:07:27
-
大鮨横のデリカ(?)っておいしいですか?
-
- 652
- 2010/10/04(月) 22:39:50
-
>>650
連休に沖縄祭があるからそれ終わるまでじゃないかな?
-
- 653
- 2010/10/07(木) 18:47:56
-
りらくしん 美味しかった!
-
- 654
- 2010/10/08(金) 04:24:29
-
りらくしんって、新しいラーメン屋?
-
- 655
- 2010/10/08(金) 15:04:43
-
>>654
そそ。元々居酒屋だったらしい。
J系のラーメン屋になった。
俺が行った時 元々居酒屋だった時の客の、おば様二人来店で 店の人と話してるの聞いたんだけど、昼はそこそこ客入るらしいが夜はいまいちらしい。
あれだけ美味くても立地でつぶれちゃったらもったいないなぁ。
-
- 656
- 2010/10/08(金) 20:03:31
-
どこにあるの?←りらくしん
-
- 657
- 2010/10/09(土) 00:09:54
-
豪徳寺駅から宮の坂方面に歩いてローソン100の交差点を左に曲がってまっすぐ
かなり分かりにくいというか住宅街の中だよね?
-
- 658
- 2010/10/10(日) 14:52:32
-
ああ、昔は春山電気だったところかな?
そういえば最近は飲み屋だったな、それがラーメン屋か・・・
-
- 659
- 2010/10/10(日) 22:59:42
-
>>657
thx
うちのほうからだと遠いな・・・
-
- 660
- 2010/10/15(金) 04:47:39
-
りらくしんのラーメン、本当にうまいの?まじ。
-
- 661
- 2010/10/15(金) 15:30:55
-
トップの食材高いんだけど
これじゃ何も作れないよ
-
- 662
- 2010/10/15(金) 20:45:34
-
鶴亀とローソン100でどうにかならんですか
-
- 663
- 2010/10/16(土) 01:34:48
-
りらくしんホント美味いよ。最近の流行りのつけ麺的なラーメンを想像していくとちょっと違うものだけど、ラーメン二郎を好きな人なら行く価値あり!な感じ。
りらくしんでぐぐると二郎信者なラーブロが出てくるから是非ご参照あれ。
店員乙じゃないからね 笑
-
- 664
- 2010/10/16(土) 01:34:58
-
りらくしんホント美味いよ。最近の流行りのつけ麺的なラーメンを想像していくとちょっと違うものだけど、ラーメン二郎を好きな人なら行く価値あり!な感じ。
りらくしんでぐぐると二郎信者なラーブロが出てくるから是非ご参照あれ。
店員乙じゃないからね 笑
-
- 665
- 2010/10/16(土) 23:30:42
-
店員じゃなくても、
書き込んでるのが同じdocomoさんだけだから、何とも・・・
まあ、二郎好きじゃないからいいや。
-
- 666
- 2010/10/22(金) 20:35:49
-
りらくしんのラーメン野菜とか無料で足せるんだね
-
- 667
- 2010/10/26(火) 16:34:56
-
りらくしんって出前してくれる?
鍋とか持っていったら 入れてくれるかな?
-
- 668
- 2010/10/27(水) 16:20:02
-
花屋のオランダ屋って、昔の<みぞぐち>と、同じなんですか?ちょっと疑問?
-
- 669
- 2010/10/27(水) 19:44:33
-
簔口「みのぐち」一族の店だよ。
-
- 670
- 2010/10/30(土) 00:44:22
-
>>664
りらくしん美味かった、ありがとー。
隠れ家的お店だね、ご夫婦でやってるのかな、感じも良かった。
700円の小でも凄いボリュームだね、
野菜増しにしたら増し増しにしてくれた、麺に行くまでかなり時間かかった。笑
油少なめにしたからかもだけど、二郎よりはだいぶスープあっさりでしたよ。
濃いめの醤油かな。
チャーシューの分厚さにもびびりました。
-
- 671
- 2010/10/31(日) 14:23:49
-
たべろぐ見たら、焼き鳥バーの跡地に開店って出てた。
小が1.5玉、中が2玉だよ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1318/A131813/13013897/dtlphotolst/
-
- 672
- 2010/10/31(日) 14:29:41
-
↑違った
少なめ1.5玉、小2玉、大4玉
野菜増し無料、豚増し150円、味玉100円
-
- 673
- 2010/11/01(月) 19:08:23
-
さっき、パトカー、消防車などたくさん来ていましたが、何があったのですか
?
-
- 674
- 2010/11/02(火) 09:25:03
-
ん。
-
- 675
- 2010/11/02(火) 17:09:58
-
駅前に3台くらい止まってた
-
- 676
- 2010/11/06(土) 10:42:42
-
しかし豪徳寺のスーパートップの店員の意識レベルはもうちょっとどうにかならんかね
-
- 677
- 2010/11/06(土) 10:55:18
-
豪徳寺店だけ値段高い
-
- 678
- 2010/11/06(土) 15:04:17
-
豪徳寺に丸正スーパーが閉店してから、競争相手がいなくて殿様商売に
なったのが原因。
-
- 679
- 2010/11/07(日) 01:06:21
-
うち若林だけどトップはやっぱり高い。買ってジュースと惣菜くらい
三茶に出た方が何かと安いなー
-
- 680
- 2010/11/07(日) 20:28:00
-
梅ヶ丘は駅前にワイズマートて食品スーパーができたね。
-
- 681
- 2010/11/08(月) 04:48:09
-
ワイズマートは今一だけど、おかげでOXが良くなった。
-
- 682
- 2010/11/09(火) 21:46:15
-
OXのブロッコリーは、周辺のどのスーパーのよりもおいしいよ。
このページを共有する
おすすめワード