facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 921
  •  
  • 2011/01/21(金) 02:36:46
2,3回ランチに行っただけだけど、いい雰囲気の店だなあと思ってた。
でもいろいろつらいこともあったみたいで、店の場所とか名前とか変えたほうがいいのかもしれない。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2011/01/23(日) 01:26:57
川沿いのすっごい旧いUR賃貸、独り身になったら住みたいんだけど
やっぱあまり住人の質はよくないのかなあ?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2011/01/24(月) 00:15:27
都営住宅とか都民住宅に応募したい
家賃とか設備(ケーブルテレビ、BS、CS)とかどうですか?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2011/01/26(水) 14:01:44
>>922
隅田川沿いの1階が運送屋みたいなとこ?
あそこは大島とかとひっくるめて抽選じゃない。
年寄りが多そうだけど。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2011/01/31(月) 15:40:45
>>922
無視すんなら聞くな

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2011/02/02(水) 09:46:30
セバスって言うワインバーのランチおいしかった。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2011/02/03(木) 08:47:29
出前で頼んだ「む○田」の親子丼に髪の毛入ってたんで
台紙に貼ってどんぶりに入れて返したが何のリアクションもない

そんなもんですか

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2011/02/03(木) 11:06:13
リアクション欲しいなら直接言えば良いのに。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2011/02/03(木) 13:04:34
こういう場合は気付いた時点で速攻電話入れた方が良いですよ

ここまで見た
  • 930
  • 927
  • 2011/02/03(木) 13:40:44
なるほどありがとうございました

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2011/02/05(土) 14:56:34
ラ・フォンテ跡の新築マンション、ベランダの間仕切りが狭いなと思ってたら
オール1Kの賃貸マンション)みたいですね

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2011/02/17(木) 00:48:39
とりあえず日本盛のランチはボリュームがあってうまい!

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2011/03/04(金) 21:32:58
パトカーうろうろしてる、何かあった??

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2011/03/07(月) 12:32:13
>>927
名前変えただけなのか経営者変わったのか知らないけど
前の旭○って蕎麦屋だった時もひどかったわ

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2011/03/17(木) 21:15:02
駅のエスカレーター節電休止しても都営地下鉄電車内の過剰暖房は変わらないように思える

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2011/03/17(木) 21:24:58
ホントだ
A5出口のエスカレータ止まってら
俺、この出口では一度も階段を登ったことないんだけどw

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2011/03/20(日) 15:22:34
泰ちゃん最近開いてないけど何かあった?

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2011/03/27(日) 08:31:25
夜営業してない松屋と営業やってるすき家の差って何だろう?
物流の差?

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2011/03/29(火) 23:32:13
緑一の吉野家もビルの壁が壊れて休店したしすき家は大繁盛

百貨のこばやし跡地にサンクス開店準備中
北口側では6年前に取り壊されたフナツ森下ビルに入っていたファミリーマート以来

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2011/03/30(水) 01:44:19
サンクスじゃねぇや、スリーエフだ
松屋はやってるじゃん

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2011/03/30(水) 09:43:12
久々に両国で降りて吉野家寄ろうと思ったら閉店中でした
フィットエル1F内装工事始まりました
7-11という噂ですが . . .

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2011/03/30(水) 17:23:08
東京直下型きたら墨田川や運河の堤防が壊れそう。
あと、新大橋の下の都営新宿線トンネルに断層あるらしいから
トンネル壊れたら墨田川の水が流入してくるんだってよ。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2011/03/30(水) 18:27:40
>>942
>・・壊れそう。
>・・らしいから
>・・だってよ。

全く信憑性がないなぁw

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2011/03/30(水) 22:40:57
この人の書き込みはそんなのばっかだから、スルーでいいでしょう。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2011/03/31(木) 13:40:22
江東区、墨田区地域は震災になったら確かに危ないらしい
心配な人は多摩地域とか高台に引っ越すのも手段の一つ

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2011/03/31(木) 15:07:20
>>943
信憑性があるとは書いてないがw
信憑性を求めるならググレカス
どうでも良いと思うならくだらんレスするなカス

東京23区内は海抜0m地域が22%あり、高低差は約44mらしいw
巨大地震が発生しても、三浦半島や房総半島に挟まれた東京湾には
高さ20m級の津波の被害はないとされているらしいw

さて、高台に引っ越すかw

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2011/03/31(木) 20:31:44
新大橋三丁目児童遊園と六間堀児童遊園を結ぶ裏道にあるビルの壁は
崩落が凄まじい。
まぁ建物が古い上、昭和30年頃に六間堀を埋め立てたような地盤だから
仕方ないが。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2011/04/01(金) 00:58:33
何かファビョっててわろた。
細かい数値知ってるなら、"らしい"はいらないだろw

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2011/04/01(金) 09:35:48
信憑性どころか、震災に絡めて全くの与太話を面白おかしく吹聴する下衆なんぞ無視無視。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2011/04/01(金) 13:15:22
まぁまぁ、とりあえず何かあっても無くても、
自己責任ということでお開きにしましょうよ。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2011/04/02(土) 11:36:48
大地震以来 ら〜めん悠 やってないような気が

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2011/04/03(日) 22:24:48
>>951
4月10日まで休業するーとか書いてあったよー

ここまで見た
  • 953
  • 927
  • 2011/04/04(月) 19:17:48
新大橋二丁目にパトカーと救急車が来てるけど
なにかありました?

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2011/04/05(火) 07:12:47
森下4-3-*のマンション付近で大音量で音楽かけてる人
やめてください。
近所中に重低音が響き渡って迷惑です。
今すぐやめてください。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2011/04/05(火) 16:12:50
そんなことここに書かないで交番に電話しろ

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2011/04/06(水) 10:30:23
>>954
重低音、低周波は辛いですよね、音楽自体は聞えないのにその曲のベース音やバスドラ音ばかり耳に神経に響く
建物だったら管理人か不動産屋に路上の車だったら交番に
>>955さんの言う通り電話した方が良いですよ
私も以前上の階でドラムを叩いてたバカがいたので速攻不動産屋に電話しました

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2011/04/06(水) 22:39:47
>>956
ありがとう。
今度地震で浮いたタイルの補修工事があるから、
その時たぶん大家さんも来ると思うので、相談したいと思います。
それにしても、今日も朝から晩まで重低音が響いて苦痛。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2011/04/07(木) 02:50:38
24時間対応してる管理会社なら、音が鳴ってる時にリアルタイムで電話した方がいいよ。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2011/04/07(木) 20:29:23
>>958
残念ながら10-18時営業っていう感じの古い不動産屋なんです…

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2011/04/07(木) 21:54:11
そかー。どちらにしろ、推測できる場所&日時は正確に記録して伝えた方がいいよ。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2011/04/09(土) 13:16:47
スリーエフ近くていいわ
まあその横の道抜けて基本は富士マート行くけど

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2011/04/12(火) 14:00:46
JINの再放送のオープニングで
今昔の新大橋が

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2011/04/13(水) 01:02:35
スリーエフ準備中だった
コンビニはもう要らないから
24時間営業のでかいスーパーできてほしい

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2011/04/13(水) 18:46:52
とっとと郊外のファミリータウンに引っ越せよ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2011/04/19(火) 18:14:17
高橋のドジョウ屋は潰れたのでしょうか? 改装工事と書いてあるけれど、
長すぎる気が……。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2011/04/19(火) 19:28:10
自販機からお得なコカコーラ500ml缶が消えた . . .

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2011/04/21(木) 07:54:05
スリーエフ土曜までおにぎり弁当類50円引き
購入客にはポップコーン缶コーヒー無料配布

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2011/04/21(木) 10:02:59
フィットエル1Fの100円ローソンオープン記念でエコバッグ貰いました

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2011/04/22(金) 00:04:27
昨日、今日とファミマ寄ったんだけど
流石に今日は100ローに客取られたって印象。
でも今日もボールペンくれた。

歩くのがファミマ側の道だし、100ローでいっぱい買うほどコンビニ買いしないから
なごむおばちゃんのレジ目当てにやっぱファミマに寄ってしまう自分。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2011/04/25(月) 14:07:10
>>969
あのおばちゃん、本当に和むよ。
家族経営だっけ?がんばれ

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2011/04/26(火) 08:51:44
大江戸線白河寄りホームで椅子に座って何か(乗客数?)計測してるけど
ホーム柵設置の関係?

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2011/05/01(日) 12:27:12
カズン閉店のお知らせ店頭にて発見
5月末まで営業とのこと・・・

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード