facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 877
  •  
  • 2010/04/19(月) 19:28:38
日曜の昨日、上野動物園に行くのに上野駅の公園口を出て文化会館の脇を通ったときに、
すごいロングヘアの金髪、赤いチェックのミニスカート姿の人が歩いていて目立っていたけど、
見た人いる?たこ焼屋台のところにいたけど
写真とか撮ったらうpしてほしい。
身長は170くらいのかわいい女装娘さんです。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2010/04/19(月) 21:10:18
上野じゃおかまもホモ全然めずらしくないだろが

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2010/04/20(火) 02:51:32
御徒町のエリザベスって、まだあるの?

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2010/04/21(水) 13:52:01
御徒町駅ホームに漂うラーメン屋からくる臭いどうにかなんないの?
臭すぎる

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2010/04/21(水) 14:01:25
>>880
ガード下にラーメン屋いっぱいあるんだから勘弁してくれ

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2010/04/21(水) 20:11:06
なんか急にラーメン食べたくなってきた

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2010/04/21(水) 21:09:16
夜は空豆のニオイが充満してるときあるよね

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2010/04/21(水) 21:34:39
御徒町駅吉池隣の建設現場、遺跡の発掘調査やってるね

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2010/04/22(木) 10:05:41
空豆って旨いけど足の親指爪の間にたまる垢の臭いがするよね

そろそろ旬だ

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2010/04/22(木) 10:10:17
空豆って旨いけど足の親指爪の間にたまる垢の臭いがするよね

そろそろ旬だ

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2010/04/23(金) 09:54:07
もうインチキ昭和レトロ風居酒屋にはうんざりだ ><

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2010/04/28(水) 15:18:28
確かに

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2010/04/28(水) 21:53:48
上野は仏壇屋が多く充実しているな。
多慶屋もある一定の年齢の輩には人気あるな

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2010/04/30(金) 10:25:56
上野で充実してるなんて言ってたら稲荷町〜田原町はどう表現するんだ?

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2010/04/30(金) 11:06:54
タケヤと佐竹商店街と下谷神社があれば他に何もいらないな

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2010/04/30(金) 21:45:08
佐竹商店街に何があるっていうんだよ

みかわや向かいのクリーニング屋のところから清洲橋通りに出たところの
マンションの前、ゴミ適当に捨てすぎなんだよ
いっつも回収されずに残ってる
ゴミの山の下の穴にネズミ一家が住み着いてチョロチョロしてるし
夜歩道を歩いてるといつもネズミにびっくりさせられるわ

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2010/05/05(水) 22:02:51
昭和通りのペッパーランチ無くなった?

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2010/05/06(木) 19:59:26
なくなったね。
そりゃあんな事件があれば客も減るよな。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2010/05/07(金) 00:51:20
ヘリ、うるさいな。
何かあったのか?

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2010/05/07(金) 00:53:08
何でヘリがこんなに何回も飛んでるの?
夜じゃ何も見えないはずなのに・・・
テレビで事件もやってないよね?

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2010/05/07(金) 01:02:37
五件訂正一件だそうで

蔵前小の北側、一件火事。

ここまで見た
  • 898
  • 892
  • 2010/05/07(金) 01:22:55
夜中に通りの反対側からコソコソとゴミ捨てに来てるオバサンがいたわ
不法投棄禁止の看板も立ってるから逆に投棄場所になってしまってるのかも・・・
しかし、一見すると普通の燃えるゴミみたいなのが多いんだけどなぜ回収されないんだろう

今日もネズミを3匹も見た。
みかわやあたりで目撃するネズミもあそこのネズミだろう・・・
迷惑な話だ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2010/05/07(金) 01:42:31
中屋洋菓子店のジャムロール喰ってみろって。めっちゃうまいから。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2010/05/07(金) 01:51:15
まあ、そんなこと言いながらも、みかわやで買い物をし、池田屋で雑貨を買い
クリーニングも佐竹商店街だし、250円の弁当屋が出来たので行ってみたりと
それなりに利用してるんですが・・・
ジャムロールは喰いましたよー

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2010/05/09(日) 13:31:41
祭りだ! 祭りだ〜ぁ!
兄ちゃん、気合い入れて、
ワッショイ!

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2010/05/09(日) 16:10:52
祭りだなあー

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2010/05/10(月) 01:27:32
のりP祭りがなつかしい

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2010/05/10(月) 16:36:46
ウフォ!ウフォ!

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2010/05/10(月) 16:49:24
若衆延べ7千人ですね!
今年は、1280年だもんね!
http://www.tctv.ne.jp/shitaya-/newpage71.html

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2010/05/12(水) 15:04:38
>>899
昨日、仕事帰り雨の中買ってきました。
美味しかったです、なんか懐かしい味というかスポンジも最近流行のロールケーキとは違った感覚でした。

ジャムとコーヒーロールを1本ずつ購入して本日職場に持って行きましたが昼食後にもかかわらずあっという間の完食でした。
また近いうち買いに行きたいと思っていますが職場が北赤羽なので何時買いに行けるかがわかりません。

因みに家は全くの別方向です、美味しい情報ありがとうございました。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2010/05/13(木) 01:19:35
>>906
GJ!今まさに昭和的な懐かしさを求めてる人が増えてるね。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2010/05/17(月) 23:01:10
ジャムロールなかなか買えないな。佐竹町商店街に行くと売り切れている。

午前中でないと買えませんか?

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2010/05/18(火) 03:43:51
このスレの住人が買いあさり出したW

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2010/05/18(火) 04:32:19
>>908
買おうと意気込んでいるとなかなか買えない。
自然体で臨まないと・・・。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2010/05/18(火) 08:57:07
余裕で夕方に変えてたけど
そういえば、最近、本日売り切れましたの紙をよく出してる気がするw

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2010/05/19(水) 10:14:27
また買いに行きたいけれど売り切れと言うこともやはりあるのですよね!
買いに行って売り切れは嫌だな。

電話して確認した方が良さそうですね、取り置きは無理だろうな・・・・

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2010/05/20(木) 01:18:10
7月上旬の七夕、今年は何日からでしょう?
田原町方面の話ですみません。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2010/05/21(金) 17:27:37
東ア板にスレ立ってるぞ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274424163/
【従軍慰安夫】脱北者経営や同性愛の店も…東京の上野・湯島地区集中取り締まり[05/21]

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2010/05/22(土) 17:56:46
某アメ横の露天のいそべ焼き、いくら¥100でも小さすだと思います

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2010/05/23(日) 06:35:30
某アメ横でお得な買い物をしたいんなら小島商店のナッツとドライフルーツだろ。
割れカシューナッツ買って喰ってみろって。めっちゃお得だから。
間違いない!

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2010/05/23(日) 16:09:50
財布落としたが、見つかんない〜
駅にも届いてないし諦めるか('Д`;)

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2010/05/23(日) 16:55:34
どのへんで落としたんだ

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2010/05/24(月) 16:13:24
>>913
どぞーttp://www.jalan.net/kankou/evt_0083732.html

ここまで見た
  • 920
  • 913
  • 2010/05/24(月) 18:14:47
>>919
??!!

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2010/05/25(火) 11:55:21
柿の種や柿ピー
食い比べた事はないが値段的量的にはアメ横の菓子系店のより
ハナマサの方がお買い得だよな

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2010/05/26(水) 17:33:28
アメ横にはお菓子も食品も衣料品も靴もアクセサリー、小物も飲食店もロクな店がねーな

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2010/05/26(水) 18:31:34
5千円の大トロを千円で買ったら、単なる白い部分だったよ。
2度とアメ横では買わない。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2010/05/26(水) 20:04:53
吉池に行け

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2010/05/26(水) 21:52:33
トロが食いたきゃかっぱ寿司

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2010/05/27(木) 17:02:58
上野で働くキャバ嬢ってのは、渋谷、六本木、銀座とかで通用しないような女ですか?

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2010/05/27(木) 20:52:58
ジャムロール美味そう。食べてみます!

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2010/05/28(金) 10:02:38
>>926
茨城君はどの街でも遊び方が同じなのか?
キャバも場所によって趣向が違うのは当たり前

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード