■■麻布十番 パート32■■ [machi](★0)
-
- 951
- 2011/09/03(土) 00:26:58
-
レストラン大越、自転車でよく通りますが、閑古鳥がないてますね…
今まででコスパで付近で一番納得いくのは、ベーグルのマルイチです、個人的に。皆さんはいかがでしょう?
-
- 952
- 2011/09/03(土) 15:52:53
-
古川橋付近だと、鶴見のもつ丼が1000円以下じゃね?
あとは、↓みたいなblogで探すとか。ttp://leia.at.webry.info/ttp://sachiboh.blog8.fc2.com/ttp://nana.tecotec.net/
白金、高輪、三田スレッドで聞いた方が良いかも。
-
- 953
- 2011/09/03(土) 16:18:49
-
>>952
サンクス!!
-
- 954
- 2011/09/06(火) 21:09:26
-
??
-
- 956
- 2011/09/16(金) 08:06:31
-
>>950
店がいつも混んでるから一度行こうと思ってたんだけどな。
でも味はフツーなんだね。
-
- 957
- 2011/09/21(水) 18:20:43
-
凄い風だ。
暴風と叩き付けるような雨の中、帰宅。
そんな中、佐川がズブ濡れで配達してた。
台車に置かれた荷物もズブ濡れ、ズブ濡れの荷物配達されてもなあ。
-
- 958
- 2011/09/21(水) 20:39:46
-
>>956
あと、クリーナー?かなにか掃除用の
液体の匂いがきつい。
あまりオススメしない。
-
- 959
- 2011/09/24(土) 02:33:48
-
あの臭いゴキブリ除けのホウ酸団子の臭いじゃないのかな。
新香の店内もすごい臭いする。
-
- 960
- 2011/09/27(火) 21:28:19
-
どらいち、改装も順調のようですね!
はやく担々麺食べたい
-
- 961
- 2011/09/27(火) 21:34:06
-
笑の家の横浜ラーメンも味は好きなんですが、
なんかテーブルとか壁とか薬味入れの容器まで
ベトベトしていて気持ちわるくない?
-
- 962
- 2011/09/30(金) 23:05:48
-
結局フーマガの後には何が入るんだ?
-
- 963
- 2011/10/01(土) 02:55:45
-
今年になってピザ屋が急に増えたな。
お寺の前の店も繁盛してる、テイクでかってみるかな
-
- 964
- 2011/10/02(日) 00:31:20
-
ピザはいいよー
たくさんもうあるでしょ?
-
- 965
- 2011/10/02(日) 18:43:17
-
麻布十番2〜4丁目に2、300円でコーヒー飲めて書き物や読書ができそうなところありますか?
-
- 966
- :東京都名無区
- 2011/10/03(月) 23:57:01
-
フードマガジンの後はリンコスに決定したみたい。
http://froma.yahoo.co.jp/P01/DET/RQ26438338/ST39/
何回か高輪のリンコス利用したけどかなり割高。
オーケーストアを期待していたけど残念です。
-
- 967
- 2011/10/04(火) 01:35:05
-
オーケーストアはあの場所ではねーよ
-
- 968
- 2011/10/04(火) 09:09:39
-
リンコスって何?
成城石井みたいなとこ?
-
- 969
- 2011/10/04(火) 09:25:24
-
最近新聞で高級スーパーもとまちUNIONが
新宿と六本木に開店ってでてたからこれかと思ってたわ
マルエツ系か
がっかり
-
- 970
- 2011/10/09(日) 02:29:48
-
>>965
>麻布十番2〜4丁目に2、300円でコーヒー飲めて書き物や読書ができそうなところありますか?
cafd allenzは安いよ。
イートインは、狭い。
-
- 971
- 2011/10/09(日) 10:12:13
-
cafd→cafe
-
- 972
- 2011/10/09(日) 22:27:27
-
うげげよりによってマルエツ系かい!
フーマガレベルのコスパの高さを望めないのが確定じゃねーか(;´Д`)
そもそも何でフーマガ撤退したんかねぇ…
-
- 973
- 2011/10/09(日) 22:51:59
-
いつ開店ですか??
-
- 974
- 2011/10/16(日) 07:47:50
-
麻布ホビー閉店で半額セール実施中です。
-
- 975
- 2011/10/16(日) 23:24:02
-
>>974
ひとがはいってるの初めて見たよ
-
- 976
- 2011/11/01(火) 17:07:59
-
>>972
そりゃ大安売りでお客が喜ぶ反面、店は運営大変でしょw
あんなに安くなくても良かったのに、大安売りしすぎて利益でなくて撤退って感じだったんでしょうね。
-
- 977
- 2011/11/04(金) 11:40:22
-
マルエツいってみた。あれ まだ? いつ開店?
エイブルから環3側歩いたら,さびさびのビルがいつのまにか..前なんだったっけここ?
ゴロー 坊ちゃん バイク屋? あれバイク屋じゃなかったっけ? なんだこの看板?
読めないw なんか青い瓶が並んでる。ショールーム? 大王でチャーハン食べよ。
-
- 978
- 2011/11/09(水) 14:28:15
-
昼ぶらみた、やじうま多くてワロタ
-
- 979
- 2011/11/09(水) 20:10:14
-
プープーはみーみのハムスタぁ!
-
- 980
- 2011/11/19(土) 09:18:55
-
芋洗い坂はほのぼのしてていいね〜
-
- 981
- 2011/11/29(火) 11:29:07
-
リンコス六本木ヒルズ店12月7日オープン 24時間営業
あんま期待してないけど選択肢が増えるだけマシかな
-
- 982
- 2011/12/01(木) 19:26:53
-
リンコスもすぐに撤退しそうだな。
ヒルズ側から出店依頼されて出店なんだけど。
たぶんヒルズの制約に嫌気がさして西友は撤退したと思うから。
ゲートタワーには従業員休憩室ないし、喫煙室もないし、従業員用トイレもない。
共用トイレには私服に着替えて行かないといけない。ヒルズ側の命令。
休憩室に行くには森タワーまでいかないといけない。喫煙室も。
制服で行くとヒルズ側から罰金徴収される。
フーマガの店員に聞いたことあるけど、ゴミも店内通らないと捨てに行けない
のに、ヒルズからは客にゴミを見せるなと言われたとか。
これでヒルズにクレームが来るとこれまた罰金。
これじゃ売上あっても逃げるよね。
自分もヒルズの店舗でバイトしてるけど、制約がとにかく多くて辟易してる。
-
- 983
- 2011/12/08(木) 19:04:45
-
麻布十番のびっくり屋、野菜と果物がとても新鮮で安い!
-
- 984
- 2011/12/12(月) 23:51:20
-
リンコス、大したことない
ワインのエリアが大きいけど
お酒飲まないし興味ない
-
- 985
- 2011/12/20(火) 18:34:41
-
麻布十番、なんでマシな喫茶店がないの?
-
- 986
- 2011/12/20(火) 22:07:53
-
>>985
住んでる人は自分の家でコーヒー入れるもの
仕事の人はマックかスタバ、タリーズでどうぞ
-
- 987
- 2011/12/21(水) 01:48:33
-
>>986
やだ。観光客が多すぎ。
-
- 988
- 2012/01/02(月) 15:08:14
-
元麻布一丁目、南麻布一丁目など、
麻布十番駅を徒歩で利用しやすい場所で中古マンションを探しているのですがおすすめマンションないでしょうか?
視覚に障害があるので駅からのルートがシンプルだとうれしいです。
-
- 989
- 2012/01/03(火) 21:48:05
-
>>988
釣りかもしれないけど、答えておきます。
元麻布一丁目とか南麻布一丁目って駅から遠いんじゃないのかな?
それに元麻布一丁目は、家賃が高いと思いますよ。
麻布十番一丁目とか二丁目の方が駅から近いと思います。
不動産屋さんに相談するのが良いのじゃないですかね。
-
- 990
- 2012/01/03(火) 23:46:58
-
988です。
レスありがとうございます。
どちらももちろん麻布十番アドレスよりは駅から離れますが、
元麻布一丁目、南麻布一丁目の麻布十番駅寄りなら徒歩五分くらいかなと思い探してました。
でも、特に元麻布一丁目は物件自体が高級なところが多く、
あまり単身向けではないかなと、
改めて麻布十番アドレスでも良いところがないか探すことにしました。
アドレスを気にしているわけではなくて、
麻布十番駅から少し離れたほうが、
人も少なくて静かかなと思った次第です。
-
- 991
- 2012/01/09(月) 19:54:27
-
>>782
> 十番の通りは昼間は車の乗り入れを禁止して欲しい
> タクシー多杉
> バカ主婦がベンツやBMを平気で変な場所に停めるし最低!
超亀レスだが大賛成!!!!
-
- 992
- 2012/01/09(月) 20:32:00
-
おおみそかに、長蛇の列ができてる蕎麦屋の前に路駐してソバ食ってるバカがいたなあ
目の前にタイムズあるのに
-
- 993
- 2012/01/10(火) 20:34:38
-
後継スレッドを申請してきました。
1000レス目は後継スレの書き込み用に空けておいてね。
最近もつ鍋屋が多くなった気がします。昔は一軒もなかったのに
不景気だからなの?
-
- 994
- 請負団5Go号φ
- 2012/01/11(水) 08:17:29
-
次スレ立てました。
当スレ終了後に移動をお願いします。
ご依頼ありがとうございました。
■■麻布十番 パート33■■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1326237303/
-
- 995
- 2012/01/16(月) 20:17:14
-
麻布十番にモツ鍋のテイクアウトできる店舗ないかな。
家鍋するさい自分は六本木のAnという店までモツ鍋を取りに行くんだけど
できれば近くの麻布十番にそういう店あると便利なんだけどな。
-
- 996
- 2012/01/19(木) 21:43:21
-
>>995
前に今はなくなったマイスタイルでテイクアウトしていたような気がする。
今は無いんじゃないかな。どこもビルの中入ってるから、テイクアウトやっても買いに来る人がいないんじゃないかな
-
- 997
- 2012/01/21(土) 17:32:08
-
先月麻布十番駅2番出口横にあるサンクスが閉店しましたが
どうやらローソンになりそうです。
CVSベイエリアという会社が経営していましが、サンクスと契約を解除し
1月20日にローソンとの契約を発表しました。
電話で確認した所、まだどの形態で行くかまでは決めてないそうです。
私個人としてはローソンストア100を希望しています。
東麻布にローソンストア100ありますが本当に便利です。
共感していただける方いましたらぜひ会社に要望をお伝え下さい。
-
- 998
- 2012/01/21(土) 17:44:50
-
コンビニ使わないからどうでもいいや。
十番住んでたらコンビニ必要無いし。
-
- 999
- 2012/01/21(土) 22:35:46
-
ローソン100って案外便利かもしれないですよね。
十番住んでいても深夜はコンビニ便利です。
-
- 1000
- 2012/01/21(土) 22:38:03
-
次スレ
■■麻布十番 パート33■■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1326237303/
このページを共有する
おすすめワード