■■麻布十番 パート32■■ [machi](★0)
-
- 923
- 2011/08/02(火) 20:22:00
-
>>917
とりあえずお前が何の苦情を入れたのか、そこをちゃんと記せ。
でなきゃ客観的な判断なんぞ出来んぞ?
まあその辺まともに書かない辺りで何となく…
-
- 924
- 2011/08/04(木) 14:07:01
-
中止とは、本来祭りだから今の日本の状態なら、すすんでやるべきでは、
そんなに日本中楽しんではいけないのか?
-
- 925
- 2011/08/04(木) 14:35:12
-
大規模なお祭りだから、早めに開催か中止かを決めなきゃならんでしょ
中止は4月の時点で決定してた
そりゃ、今になってみれば電力にも余裕あるし、やってもいいんじゃない?って思うかもしれないけど
その時点では妥当な判断でしょ
-
- 926
- 2011/08/04(木) 16:09:43
-
今年は祭り中止なの?まあ無くてもいいけど、人ごみ辛いし
-
- 927
- 2011/08/04(木) 19:18:46
-
今は逆に節電のために野外イベントを開催するってムードなのにね
-
- 928
- 2011/08/08(月) 14:32:19
-
今、屋台で飲み食いする人がどれだけいるやら。
-
- 929
- 2011/08/14(日) 11:36:59
-
飯倉の八幡神社のお祭りは屋台も出て賑わってたけどな
-
- 930
- 2011/08/14(日) 20:48:06
-
鶏の位置
-
- 931
- 2011/08/15(月) 04:26:48
-
フードマガジンの西友変更説ってどうなったの?
-
- 932
- 2011/08/15(月) 12:07:40
-
>>931
>913 がなんの根拠もなく書いた憶測でしょ
店内に、閉店後の問い合わせは西友大森店にお願いします、とか書いてあったから、
フードマガジンが西友になるってのはガセだなって思った。
-
- 933
- 2011/08/17(水) 01:16:15
-
きょうグルメに行ったけど客はいつもより多かったように感じた
-
- 934
- 2011/08/17(水) 14:47:29
-
グルメシティはウハウハ
俺は仕方ないからクイーンズ伊勢丹に鞍替え
-
- 935
- 2011/08/17(水) 16:02:33
-
ピーコックは?
-
- 936
- 2011/08/18(木) 00:45:49
-
グルメシティすごい混んでるね。
棚も所々スカスカ。
腹たったのがフードマガジンが閉店してから値上がりしてる商品が結構ある。
ピーコックより若干安いくらいに設定してるんだよね。
確かにグルメシティの店長は笑いが止まらないでしょうね。
-
- 937
- 2011/08/18(木) 05:17:06
-
セイフー
ピーコック
ナニワヤ
もともとの選択肢に戻っただけ。
あ、ハラストアもスーパーと言えはスーパーだったな。
もはや見る影もないけど。
-
- 938
- 2011/08/18(木) 23:03:00
-
ニッシンも入れてあげてよ。最近鮮魚もやるようになったんだからさ。
-
- 939
- 2011/08/19(金) 13:49:28
-
ニッシンは肉のイメージが強すぎて・・・
-
- 940
- 2011/08/21(日) 01:49:18
-
でも、昔スーパーやっていた頃のニッシンは魚もなんでもあったじゃん。
漏電で全焼しちゃったんだけどさ。
-
- 941
- 2011/08/23(火) 20:34:37
-
ニッシン近くのイオン系のまいばすけっと、商品少ないけどグルメシティより全然安いね。
グルメシティで売ってる水(158円)が99円で売ってた。
お酒、カップ麺、パン、冷凍食品すべて安かった。
-
- 942
- 2011/08/23(火) 21:13:45
-
グルメに夜遅くいったがパンや弁当類が全然ねーわ、半額ねらいのひとは涙もんだな。
>>941
東麻布方面にでかけた時は利用してるよ、安いもんな
-
- 943
- 2011/08/23(火) 22:29:42
-
まいばすは安いけど品揃え悪いんだよね。
あと加工品には中国産が多い。
-
- 944
- 2011/08/24(水) 00:42:40
-
だってイオン系だもん
-
- 945
- 2011/08/28(日) 12:54:32
-
まいばすけっとはまず揖保乃糸を普通に乾麺のコーナーに置いてくれ…
入口側のエンドに置かれてもすぐに気付けないんだよorz
-
- 946
- 2011/08/31(水) 16:36:12
-
古川橋のあたりで、サルバトーレ以外でましなランチできるところ、ありますか?
-
- 947
- 2011/08/31(水) 20:29:11
-
>>946
ラシェット・ブランシュとか遠いか?
ましと言っても、人それぞれだからなぁ。
-
- 948
- 2011/09/01(木) 23:48:39
-
古川橋に移転してから行ってないですが、裏道にあるレストラン大越とか。あとは三田五丁目の宮川とか。
-
- 949
- 2011/09/03(土) 00:17:23
-
ありがとうございます。一食千円前後でおいしいところを探してます。今日、白金高輪のサムラットに行きました。私的には清潔感がイマイチと感じました。
-
- 950
- 2011/09/03(土) 00:20:30
-
あと、麻布菜館。不思議な場所でした。二階なのに人たくさん、味はこれと言って特徴なし…
-
- 951
- 2011/09/03(土) 00:26:58
-
レストラン大越、自転車でよく通りますが、閑古鳥がないてますね…
今まででコスパで付近で一番納得いくのは、ベーグルのマルイチです、個人的に。皆さんはいかがでしょう?
-
- 952
- 2011/09/03(土) 15:52:53
-
古川橋付近だと、鶴見のもつ丼が1000円以下じゃね?
あとは、↓みたいなblogで探すとか。ttp://leia.at.webry.info/ttp://sachiboh.blog8.fc2.com/ttp://nana.tecotec.net/
白金、高輪、三田スレッドで聞いた方が良いかも。
-
- 953
- 2011/09/03(土) 16:18:49
-
>>952
サンクス!!
-
- 954
- 2011/09/06(火) 21:09:26
-
??
-
- 956
- 2011/09/16(金) 08:06:31
-
>>950
店がいつも混んでるから一度行こうと思ってたんだけどな。
でも味はフツーなんだね。
-
- 957
- 2011/09/21(水) 18:20:43
-
凄い風だ。
暴風と叩き付けるような雨の中、帰宅。
そんな中、佐川がズブ濡れで配達してた。
台車に置かれた荷物もズブ濡れ、ズブ濡れの荷物配達されてもなあ。
-
- 958
- 2011/09/21(水) 20:39:46
-
>>956
あと、クリーナー?かなにか掃除用の
液体の匂いがきつい。
あまりオススメしない。
-
- 959
- 2011/09/24(土) 02:33:48
-
あの臭いゴキブリ除けのホウ酸団子の臭いじゃないのかな。
新香の店内もすごい臭いする。
-
- 960
- 2011/09/27(火) 21:28:19
-
どらいち、改装も順調のようですね!
はやく担々麺食べたい
-
- 961
- 2011/09/27(火) 21:34:06
-
笑の家の横浜ラーメンも味は好きなんですが、
なんかテーブルとか壁とか薬味入れの容器まで
ベトベトしていて気持ちわるくない?
-
- 962
- 2011/09/30(金) 23:05:48
-
結局フーマガの後には何が入るんだ?
-
- 963
- 2011/10/01(土) 02:55:45
-
今年になってピザ屋が急に増えたな。
お寺の前の店も繁盛してる、テイクでかってみるかな
-
- 964
- 2011/10/02(日) 00:31:20
-
ピザはいいよー
たくさんもうあるでしょ?
-
- 965
- 2011/10/02(日) 18:43:17
-
麻布十番2〜4丁目に2、300円でコーヒー飲めて書き物や読書ができそうなところありますか?
-
- 966
- :東京都名無区
- 2011/10/03(月) 23:57:01
-
フードマガジンの後はリンコスに決定したみたい。
http://froma.yahoo.co.jp/P01/DET/RQ26438338/ST39/
何回か高輪のリンコス利用したけどかなり割高。
オーケーストアを期待していたけど残念です。
-
- 967
- 2011/10/04(火) 01:35:05
-
オーケーストアはあの場所ではねーよ
-
- 968
- 2011/10/04(火) 09:09:39
-
リンコスって何?
成城石井みたいなとこ?
-
- 969
- 2011/10/04(火) 09:25:24
-
最近新聞で高級スーパーもとまちUNIONが
新宿と六本木に開店ってでてたからこれかと思ってたわ
マルエツ系か
がっかり
-
- 970
- 2011/10/09(日) 02:29:48
-
>>965
>麻布十番2〜4丁目に2、300円でコーヒー飲めて書き物や読書ができそうなところありますか?
cafd allenzは安いよ。
イートインは、狭い。
-
- 971
- 2011/10/09(日) 10:12:13
-
cafd→cafe
-
- 972
- 2011/10/09(日) 22:27:27
-
うげげよりによってマルエツ系かい!
フーマガレベルのコスパの高さを望めないのが確定じゃねーか(;´Д`)
そもそも何でフーマガ撤退したんかねぇ…
-
- 973
- 2011/10/09(日) 22:51:59
-
いつ開店ですか??
このページを共有する
おすすめワード