*八丁堀について語ろう 5 [machi](★0)
-
- 537
- 2016/12/16(金) 10:35:27
-
ケンタッキー復活!!
-
- 538
- 2017/01/03(火) 12:44:18
-
ほんとにケンタ復活きた
以前の場所の隣に1/27オープンか
これは嬉しい!
-
- 539
- 2017/01/03(火) 19:38:52
-
>>536
量多すぎて苦手だった
-
- 540
- 2017/01/11(水) 06:39:33
-
マルエツプチ八丁堀店、さっき行ったんだけど深夜の従業員の質低いね。
レジで会計しようと思ったら誰もいないので、すいませんと何度も叫んだが
見える範囲にいる従業員3人、明らかに声が聞こえているはずなのに
見向きもせず誰も来ない。5,6回叫んでようやくすぐ近くの
惣菜コーナーにいた背の高い中年スタッフが振り向いて
めんどくさいそうに「あれー誰もいないっすかー」と
言って誰かいないのかよという態度のみでレジに入るわけでもなし。
その後、すぐに中国人っぽい方が何処からともなく現れたが、
その間、奥の食品コーナー(生鮮の前辺り)にいた2人の会話、
茶髪「知るかよ」
ワイシャツ中年「あははははは」
と言った具合
怒るというよりあきれるレベル
昼間のおばちゃんたちは対応も感じもいいんだけどね
マルエツプチ八丁堀店
質低いね
まあもう昼間も二度と行かないけど
-
- 541
- 2017/01/11(水) 18:47:35
-
3行で
-
- 542
- 2017/01/12(木) 21:07:08
-
>>540
新川のマルエツプチは、店員優秀。
八丁堀店は、1回しか行ったこと無いけど、
レジ打ちのおばさんが、T-ポイントカード返すの忘れて、
俺も気づかず、店外に出てから気づいて戻ったら、
レジ横にカード置いてあった。焦ったわ。
-
- 543
- 2017/01/12(木) 22:47:01
-
返すの忘れる時点で優秀じゃ無いでしょう
-
- 544
- 2017/01/13(金) 20:28:16
-
>>543
ごめん。わかりにくかった。
新川店は店員優秀。対応よし。
八丁堀店で、カードの返却忘れがあった。
-
- 545
- 2017/01/28(土) 11:22:14
-
Welcomeback、ケンタッキー!
早速昨日買ってきたよ
近くて楽だ〜
-
- 546
- 2017/02/11(土) 08:15:38
-
税務署が遠くなってる・・・
-
- 547
- 2017/03/07(火) 21:30:29
-
ケンタとその上のジム、その前はなんだったっけ?
-
- 548
- 2017/03/07(火) 21:41:48
-
新大橋通り
-
- 549
- 2017/03/08(水) 01:12:59
-
>>547
飲み屋かなんかだった気がする
-
- 550
- 2017/03/09(木) 16:01:51
-
ラーメン屋のひろ八つぶれた?
-
- 551
- 2017/03/18(土) 22:02:40
-
映画「3月のライオン」で高橋と八丁堀駅B4出口が映ってた
ロケしてたんだ
中央大橋とか永代橋?のあたりで撮影してたのはどっかで聞いてたけど
-
- 552
- 2017/03/27(月) 20:52:26
-
>>551
マンガには中央大橋が良く出てきますからね。
-
- 553
- 2017/05/06(土) 07:26:22
-
この界隈って遊びで時々来るけど、前来た時にあった店がなくなっていたり、入れ替わり激しいね。
カフェララとグリがなくなったのは残念
グリはランチ割と美味しかったのに
-
- 554
- 2017/05/09(火) 09:06:47
-
ミニピアゴ閉店が痛い
-
- 555
- 2017/05/09(火) 20:58:37
-
新大橋通りのミニピアゴ?
あそこ2年前位にオープンしたばかりだと思ったのに
その前のナチュラルローソンも短命だったよね
-
- 556
- 2017/05/11(木) 10:51:53
-
>>555
そうそう!使い勝手はそんなに悪くないし、客もそこそこ入ってると思ってたんだけどな
今朝はもうPETお茶とかなくなってた
明日はマルエツかな〜
-
- 557
- 2017/05/18(木) 09:56:52
-
>>555
ここ見て行ってみたら閉店してた…!
スガキヤとかの名古屋モノを買うのに重宝してたのにー。
あそこ、場所が悪いのかな…
-
- 558
- 2017/05/30(火) 16:24:58
-
七彩も移転
もう一度食べておくか
-
- 559
- 2017/06/08(木) 06:21:30
-
2丁目の豆腐屋さん、店主体調不良とかでしばらく休んでいたけど再開しましたね
-
- 560
- 2017/06/08(木) 07:16:57
-
>>559
よかった
あそこ前から気になってたんだけど、小売りもしてるの?
-
- 561
- 2017/06/20(火) 20:30:19
-
小売してるよ。油揚げとかも売ってるよ。
うちの会社では朝豆乳買ってきて豆乳ラテにしたりきなこ入れたり女性陣にプチ豆乳ブームが起きてるw
-
- 562
- 2017/07/05(水) 20:39:50
-
ヒシダ洋品店が閉店するぞーー
-
- 563
- 2017/07/13(木) 05:56:38
-
>>555
スギ薬局になるんだね
-
- 564
- 2017/07/14(金) 11:22:56
-
なんか都心部がドラッグストアだらけになったな。
-
- 565
- 東京名無区民
- 2018/01/06(土) 08:38:12
-
八丁堀が変わってきたね、菱田さんが閉店して、そのあとはどうなるの?FBに「八丁堀いいじゃん」というのができた。
-
- 566
- 2018/01/29(月) 04:46:57
-
めいぷる来月末で閉店
-
- 567
- 2018/02/02(金) 19:12:01
-
どらっぐぱぱすの脇道のところのカレー屋が代替わりしてた
-
- 568
- 2018/02/02(金) 19:59:51
-
取り壊した隣のビルから移ってきた定食屋だよ
-
- 569
- 2018/02/15(木) 19:14:34
-
maruは大人な店だね
子供の味が好みだときつい
-
- 570
- 2018/02/17(土) 18:08:53
-
そういえば maru は相変わらずうるさいの?
-
- 571
- 2018/02/24(土) 23:10:46
-
煩い
-
- 572
- 2018/02/25(日) 03:15:01
-
五月蝿い
-
- 573
- 2018/03/25(日) 04:48:12
-
寝れないから八丁堀の駅の近くにある心療内科に行って睡眠導入剤を処方してもらおうと思ったら、院長?がすげー無愛想だし喋り方も〜みたいな?感じでバカみたいだし、まともに話を聞いてくれないな。
口コミみたらまぁまぁの評価で、あんなのが他の奴は良いのかね。
俺も医療関係者だが、あんな患者の話の聞き方絶対にやらねーわ
-
- 574
- 2018/04/23(月) 20:42:32
-
>>573
それって、高橋近くの、い〇せ?
-
- 575
- 2018/04/30(月) 01:06:17
-
いま八丁堀交差点近くで非常ベルが巨大な音で街に鳴り響いてる。
どうしたのかな?
-
- 576
- 2018/04/30(月) 10:41:20
-
非常ベルの誤作動じゃないですかね
-
- 577
- 2018/05/11(金) 01:05:24
-
来週の高田純次「じゅん散歩」。
「八丁堀」は金曜日。
14日(月)「京橋」
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20180514_11782.html
15日(火)「八重洲」
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20180515_12036.html
16日(水)「茅場町」
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20180516_12292.html
17日(木)「新川」
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20180517_12548.html
18日(金)「八丁堀」
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20180518_12804.html
-
- 578
- 2018/06/12(火) 12:15:00
-
孤独のグルメ in八丁堀
-
- 579
- 2018/06/17(日) 07:42:34
-
PMOを筆頭にオフィスビル建ちまくってるね
人が増えてランチが更に混む
-
- 580
- 2018/06/28(木) 13:02:36
-
昨日の夕方、マルエツの先でロケしてる徳光さんを見た。
日曜日の番組のロケかな?
バスの中だったんで、チラッとしか見れなかった
-
- 581
- 2018/06/30(土) 13:19:18
-
中華シブヤ 来週は行列かぁ
-
- 582
- 2018/07/13(金) 15:29:13
-
sonna banana最初は半年持つのか不安だったけど沖縄や目黒?に支店出したり有名天ぷら店とコラボしたりして続いてるな
-
- 583
- 2018/07/13(金) 17:05:42
-
マジかよすげーな
-
- 584
- 2018/08/09(木) 23:27:08
-
あさだの隣の伸来軒は閉店したのでしょうか?
-
- 585
- 2018/09/19(水) 20:20:54
-
一丁目は再開発
二丁目は蔦絡みの建物がなくなり
三丁目は区役所の移転により、変わっていく八丁堀よ
-
- 586
- 2018/09/20(木) 19:19:34
-
あの蔦の建物なくなるのか。もったいないなあ
このページを共有する
おすすめワード