facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • たんば
  • 2007/06/23(土) 19:14:19

まちBBS 23区板 管理人よりお知らせです。

■リモートホストの表示について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まちBBS 23区板では、投稿者のステータス(*1)の
一つとしてリモートホスト(*2)の表示設定を導入(*3)します。
ご了承ください。

(*1)投稿者のステータスについて
  以下を参照ください
  http://www.machi.to/info.htm#1Q3

(*2)リモートホストについて
  リモートホストとは、書き込み者の情報の一つです。
  管理者・利用者の利点を以下に示します。
   http://www.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tawara&KEY=1177738439&START=3&END=3&NOFIRST=TRUE

(*3)表示開始日
  現在過去スレの移行作業中のため、非表示となっております。
  全スレッドの移行が終了し次第表示体制に移行します。

■過去ログ検索について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
過去ログ倉庫(http://tokyo.machibbs.net/)にGoogleを利用した簡易検索
機能をつけました。
過去ログからの情報検索にご利用ください。


前スレ
【台東区?】●三ノ輪−る 9【荒川区?】
http://tokyo.machibbs.net/log/1171326774.html


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/02/21(土) 22:19:23
>>949横レス
需要側の真っ当な意見と解釈だと思うけど?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2015/02/21(土) 22:22:30
>>950
今日はアスペルガーのお薬飲んだか?

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2015/02/21(土) 23:24:50
過疎スレで3分差ワロタ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2015/02/22(日) 12:42:03
バカは自作自演も痕跡が残るからな

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2015/02/22(日) 19:18:22
>>511を張ったのは私です。
今日も見て来て買い物もした。
百郎閉店さみしいね。たびたび利用してたので。
しかし、近くに普通ローソンやセブンイレブン、サンクス、Y'sがあるから、不便さはない。
最近はバイト君の時給も上がっているんだろうから、100円ではなかなかやっていくのが苦しくなったということかな。

跡地は何になるのか?
普通ローソンは近すぎて出来ないんだろうけど、まいばすけっとあたりがまた店を増やすんだろうか?

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2015/02/22(日) 19:56:43
また選挙宣伝カーが走ってる。
中山陣営のようだ。
区長選挙運動真っ最中。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2015/02/23(月) 00:23:09
ジョイフル三ノ輪の商店街の道、自転車は降りて歩いてほしいな
歩いてお店を見てると自転車が突っ込んできて歩行者が邪魔な様な目で見られる
一応お問い合わせで送ってはみたものの、実際難しいんだろうな。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2015/02/23(月) 12:31:18
ララテラスみたいに禁止ってなってても自転車にのってる人もいるしね
店の敷地内であれだから公道はもっと厳しいでしょうね

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2015/02/23(月) 14:23:43
まあこの辺りにモラルを求める方に無理があるな
オーロールの所の信号はこっちが向かってるのジロジロ
見て分かってるのに赤信号で横切る馬鹿ばっかりだしな。
Y'sの前の自転車専用レーンを歩きで渡るのとか

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2015/02/23(月) 15:40:56
こんなとこだけど世田谷より平和だからな

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2015/02/23(月) 23:18:39
>>956
自転車除けのポール建てるだけやろ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2015/03/02(月) 16:59:06
三ノ輪住みたいのに、本命の中古マンションが売り切れちゃってガックシ。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2015/03/03(火) 14:34:09
>>961
ビューマークスか

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2015/03/05(木) 22:20:02
ようやく大和水産火事現場の撤去作業が始まったな。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2015/03/07(土) 11:49:24
>>963
あれ逃げたのか?
ずいぶん時間経つけど

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2015/03/07(土) 16:56:14
東京deep案内ってサイトのタウンマトリックスってやつで
三ノ輪は掃き溜めってなってたよ
歩行者優先なのに後ろからチャリンチャリンならすバカ主婦
歩きタバコをするバカじじい
掃き溜めって言われてもしょうがないと思ったな

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2015/03/07(土) 16:58:42
東京deep案内はどこの地域でも似たようなスタンスだからなあ
基本的にはバカにして皮肉ってるだけ

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2015/03/07(土) 18:08:41
あれは、ああいうスタンスの読み物だから。

何か、さも怪しげそうに書いてあっても、そこに実際行ってみると大したことなかったりする。
でも実際に行って写真撮ってるだけ、
行ったこともないのに「足立区って怖い」「大阪はやばい」と言い散らかしている輩よりずっとまし。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2015/03/07(土) 18:34:44
良い意味でも悪い意味でもこのあたりは昭和の残った地域だから
昔は普通だったけど今ではマナーが悪いとされる行為が普通にあったりする
それでもそういう風俗は何時まで持つのかな
消えてしまうのも残念な気もするけど時は流れ人も変わる
そのうち普通の街になるでしょう

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2015/03/07(土) 20:57:27
SOL TOKYOは常磐線高架わきに移転

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2015/03/08(日) 10:14:32
Olympicの南側にある「たけうち」とかいう松阪牛の店によく行列ができてますが何故ですか?

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2015/03/08(日) 12:05:40
たまに特売日があるからだよ。かなり安く高級肉が買える。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2015/03/08(日) 15:42:38
新聞折り込みちらしが入るんですよ。

おとといの金曜ロードショーに居酒屋「中ざと」で呑むシーンがあったね。
イモトアヤコ、城田優、劇団ひとりが来たんだな。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2015/03/11(水) 11:18:34
最近オリンピックが空いてるのは、入谷に新しくオープンしたいなげやの影響なのかな

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2015/03/11(水) 14:04:45
>>971
>>972
ありがとうございます。今度買いに行ってみます

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2015/03/11(水) 21:06:36
ヨーカドー無くなるの?

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2015/03/11(水) 21:18:48
>>975
イトーヨーカドー三ノ輪店は新しく生まれかわります。
そのため、4月5日(日)をもって閉店させていただきます。
http://blog.itoyokado.co.jp/shop/014/

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2015/03/11(水) 21:18:59
>>975
リニューアルするとなっていますが、いつ復活とは書いていないので、本当なのかは不明です…。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2015/03/11(水) 21:20:25
>>976
あそこ最高の立地条件だからな
二度と復活なんかしねえよ

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2015/03/11(水) 21:25:35
ザ・プライスになりそうな気がする

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2015/03/11(水) 22:15:57
>>978
最高の立地だからこそリニューアルするんじゃないの?
マンション建てるにしても電車の音うるさいし
普通にエレベーターも下りエスカレーターすらない古いスーパーだから普通に建て替えだと思ってた

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2015/03/12(木) 00:31:01
閉店したグルメシティ三河島店みたいに創業の地というわけではないが
三ノ輪のヨーカドーは相当古い方の店舗だろうな

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2015/03/12(木) 03:11:21
今のセブングループ内のヨーカドーの立ち位置からすると
再オープンするか判断しづらいね
個人的にはメインで使ってたから残ってほしい

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2015/03/12(木) 07:52:29
>>981
少なくとも今43歳の私が生まれた時にはやっていたから、かなり長いでしょう。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2015/03/12(木) 09:20:40
早ければ秋には再オープンらしい?
建築するのに道路が狭いので時間がかかるかも

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2015/03/12(木) 09:50:51
まあヨーカドーよりプライスのほうが若干安めだしオリンピックに対抗するには
プライスのほうが向いていると思う。駐車場が整備されたプライスなら需要あるな。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2015/03/12(木) 21:27:38
>>981
14号店
http://blog.itoyokado.co.jp/shop/014/
数字が号店

ちなみに北千住が1号店

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2015/03/12(木) 22:06:33
開店は1968年6月らしいよ
http://nationalmaclord.web.fc2.com/annex/shop/itoyokado/mise.html

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2015/03/12(木) 22:14:55
1968の鉄筋コンクリートはそろそろだな
賢明な判断だ

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2015/03/13(金) 00:34:41
子供の頃、屋上遊園で遊んだなぁ〜
釣り堀なんかもあった気がする。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2015/03/13(金) 16:34:06
行きつけだった三ノ輪橋駅前のみつ葉珈琲が閉店しちゃってから
落ち着く喫茶店が無い。ゆっくり読書できたら最高なんだけど。
今日はアメミヤに挑戦してみるかな。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2015/03/16(月) 21:12:45
鉄筋コンクリート製の建築物の減価償却は47年。
今年がちょうど47年だね。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2015/03/17(火) 18:33:59
>>989
20年前まで良く行ってたけど、
釣り堀があって、バッティングセンターみたいなのもあって、
ソフトクリームとフライドポテトのお店もあったね。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2015/03/18(水) 21:51:26
すみませんが、次スレお願いします。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2015/03/19(木) 08:14:00
火事現場はもう大和水産のフロント部分を残して解体撤去されたね。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2015/03/19(木) 19:49:08
あれ裏はドロドロなんだろうな
しばらく放置されたってことは逃げたんじゃねえのか?
延焼された方はかわいそう

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2015/03/19(木) 19:54:50
>>995
2階部分は相当焼けてるけど、
1階はほぼ無傷。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2015/03/19(木) 19:55:08
>>995
2階部分は相当焼けてるけど、
1階はほぼ無傷。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2015/03/19(木) 21:46:20
大事なことだから2回書いたんですね

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2015/03/19(木) 23:00:47
次スレ申請中につき、1000への書き込みをしないでください。
お願いします。

ここまで見た
  • 1000
  • 請負団夏獅子B号φ
  • 2015/03/20(金) 05:02:40
後継スレ作成依頼、承りました

【台東区?】●三ノ輪−る 11【荒川区?】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1426795176/
↑こちらが後継スレになります↑

現スレが満了になりましたので移動よろしくお願い致します!

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード