facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2007/07/30(月) 16:33:03
test

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2007/08/01(水) 00:27:09
ロイヤルパークス今日内覧行ったけど、かなりすごい!!
まぁ確かに無駄??ってきもするけど…
でもけっこー他にも内覧来てる人いましたよ!
今までは決まった不動産屋しか仲介してなったけど、今は色んなトコで募集してるからかも!!

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2007/08/01(水) 23:48:05
>>51
家具付きを考慮しても家賃が高すぎるよ…。
あのレベルの値段払うなら、山手線内でもっと便利なところ借りられるんじゃ。

セブンイレブンが出来るのは、
ハートアイランド住民にとってはgoodニュースかもね。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2007/08/02(木) 16:45:51
test guradieta

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2007/08/04(土) 12:25:04
今、王様のブランチでロイヤルパークスやってるね

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2007/08/09(木) 00:12:44
まちづくりニュース No.29 より

・都市計画公園の基本計画概要まとまる。
 今年中に計画完了、来年夏から工事開始予定。
・4月にココロット保育園オープン。
・6月にクリニックモールの設置運営事業者決定。
 場所はベルク横。株式会社日本土地建物。
 (内科・小児科・薬局・ドラッグストアなど)
・7月にロイヤルパークス新田完成。入居始まる。
・消防救助機動部隊の横にペットボトル等圧縮梱包施設を整備中。
・1丁目のプチテラスは、来年3月末まで土壌汚染対策工事実施。
・新しい小中学校の基本設計概要まとまる。
 校舎棟は4F・体育館棟は3F。結構良い設備になりそう。
 開校は平成22年4月予定。
・グランスイート隣に土手上に上がるスロープを建設。
 完成は来年3月末まで。

都民ゴルフ場の跡地は、まちづくり連絡会で話し合われていく模様。
1丁目の倉庫跡は、今、更地にしている最中だけど、
ここも土壌汚染対策工事を行う予定みたい。

詳細はまちづくりニュース自体をゲットしてくださいな。
たぶん住区センターにあるはず。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2007/08/16(木) 03:59:13
スーパー堤防計画って、なんかものすごいな。
いまの堤防をまるごと引き延ばすんだな。
動植物が地中に埋まっていく・・・

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2007/08/16(木) 19:06:59
>58
スーパー堤防計画ですが、足立区新田2丁目の延長約420?、面積約10・8?だとすると、
土手から王55/王41のバス通りまですべて堤防になる計算。
長さはともかく、幅がものすごいものになりそう。
いったい本当に作るのか?何年かかるのか?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2007/08/17(金) 01:52:15
>>60
今日、落合川の埋め立てに関するニュースがやってたけど、
なんでもかんでも埋めるのはどうかと思う。
俺が生きてる20年間で、荒川が氾濫したこと無かったと思う。
今の堤防をちょっと補強すりゃ間に合うんじゃないのか?
地球温暖化で海水面が上昇するのを見越しての盛り土なんだろうか??
いま人や建物はおそらく移動になるだろうけど、植えられてる樹木や、そこにある生態系はどうなるんだろう?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2007/08/17(金) 02:52:44
荒川は200年に1度の洪水でも耐えられるように設計されているらしい。
ただ、最近の傾向からいって、集中豪雨の回数も増えているので、より強く
安全な堤防はないよりはあったほうが良いとは思う。
ただし、今度は3丁目のような工場跡地でなく、現に人が住んでいる民間地で、
区画整理をして、多くの人を立ち退かせてまでそれをやる必要性があるのか?
費用対効果があまりにも悪いのでは?
新田のこの地区にどれ位自然が残っているか私はわからないのだけれど、それ
もこれもすべて土手の下になるのでは?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2007/08/24(金) 21:47:53
スーパー堤防という名の《明暦の大火》なのだったりしてね。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2007/08/27(月) 23:59:34
スパ提って新田側だけ?
対岸もやるの?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2007/08/29(水) 01:02:53
荒川の対岸は都市農業公園のあたりがすでに整備済み。
荒川沿川で人の住んでないところは軒並み整備している印象はあるが、
住宅密集地には手がつけられていないので、虫食い状態でつ。
すでに住宅のあるところについては手はつけないのかと思っていたが、新田は
思いのほか早く事業化が計画されているらしく、これからどうなるの?状態でつ。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2007/09/04(火) 11:29:42
ロイヤルパークスあと半分残ってるらしい。
早く値下げしてくれ。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2007/09/05(水) 01:28:32
日曜の鉄腕ダッシュの茂子の節約家族で隅田川下りやってたね。
新田・豊島あたりから小台橋、宮城・小台あたりの風景が映ってた。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2007/09/07(金) 10:16:41
ロイヤルパークスって豪華なのは入り口だけだなw

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2007/09/07(金) 13:04:38
荒川の土手に行ってみた。
川は大河のごとしで茶褐色の濁流が渦巻いていた。
旧コースの木が何本も幹から折れ、昨日の風の強さを物語っていたな。
サイクリングロードには無数のシオカラトンボとグリーンも鮮やかな
ギンヤンマが飛んでいたよ。ギンを見るのは本当に久しぶり、夏に
榛名山でオニヤンマを見た時よりも感動した。何か得した気分。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2007/09/10(月) 22:29:05
今更ながら、こないだテレビでやってたアニメ「時をかける少女」を見た。

最後の土手のシーンの風景って、新田3丁目の土手から鹿浜橋の方をみたアングルだね。
前日散歩してたから既視感があって気づいた。なんでここ選んだんだろ。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2007/09/13(木) 22:06:00
新田保育園が大木を残して完全に更地になりました。

で、おとといの朝、トラックが思い切りハマってて、
警察とJAFのお世話になってました。
保育園の壁が無くなったため、今日は脱輪しているワンボックスも…。
地元民はあんまり居ないと思うけど、
神谷橋の下を通って環七をUターンするときはしばらく注意。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2007/09/22(土) 00:39:24
今日、うちの学校の先輩かっこよかったな〜
聞いててすっきりした!
「いじめのない学校に?」
ふざけんな!!

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2007/09/22(土) 15:32:50
今朝新豊橋で何かの撮影してましたが、何の撮影だったのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいませんか?

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2007/09/22(土) 23:48:20
>>73
金八orケータイ刑事でしょう

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2007/09/23(日) 11:14:45
>>73
http://www.adachiku-town.com/location/list.php?lo_id=3&pf_id=13
最新のは、出てないけど

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2007/09/23(日) 16:47:01
昨日今日と新田高校の文化祭だったみたいですな。
バンドが良く聞こえてきました。
ところで、気軽に誰でも行って良いもんなの?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2007/09/25(火) 16:44:36
>>76
おいでよ! ボクらと一緒に楽しもうよ♪

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2007/09/27(木) 14:07:27
妻が出産を控えているのですが、ハートアイランド周辺で病院を探しています。
皆さんは出産の際にはどちらの病院を使われてるのでしょうか?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2007/09/27(木) 22:20:28
>>78
うちゎ長女が博慈会(鹿浜)で次が板橋の帝京病院でした。
でもハートアイランドから一番近いのは、東十条病院かな??

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2007/09/27(木) 22:41:11
新田地区で3LDK以上の間取り・賃貸マンションを探しています。
URのハートアイランドとロイヤルパークス以外でどこかご存知ないですか?
色々検索していますがいい物件にヒットしませんので。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2007/09/28(金) 14:44:52
車なら宮ノ前の東京女子医大病院も近い。10分で着く。
車ないなら王子までバスで都電に乗り換えで30分強。当然だが
女医さんが多い。
東十条病院は産科なくなったよ。今大混乱してる、詳細は東十条スレへ。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2007/09/28(金) 16:52:32
>>78
少し離れますが、赤羽台の北社会保険病院、西が丘のみずき助産院がいいと思います。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2007/09/29(土) 12:07:14
>>78です。 東京女子医大ですかぁ! それはノーマークでした。
有益な情報有難う御座います。 西が丘にもあるんですかぁ! フムフム・・・。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2007/09/30(日) 15:08:49
>>83
評判など全く分かりませんが、川口にもレディースクリニックあります。
車で良く通るけど、外観はすごくキレイです。ttp://www.takahashi-lc.jp/
新田から車で10分くらい。タクシーでも1500円くらいで行けるのでは?
今はどこの病院も出産予約枠がすぐ埋まるみたいなので、
早めの予約をおすすめです。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2007/10/01(月) 12:56:40
帝京大学病院は王子から国際興業バスで15分かからないかくらいです。
少し面倒ですけど、ほぼ座って行けるのであまり苦にはなりませんでした。
ハートアイランドからだとタクシーで1,700円くらいかな…?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2007/10/02(火) 12:05:44
アクアテラ、200戸のうち9割申込入ってるって。
居住者専用別荘の広告入ってたけど、あれきっと費用が管理費とかに
含まれてるんだろうな。買うのは区外の人ばかりだろうけど。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2007/10/02(火) 21:09:33
>>86
シャトルバスの値段ももちろん管理費に入ってるんでしょうな…。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2007/10/03(水) 01:41:56
>>86
そんなに売れてるんですかぁーー? 人気があると判断していいんですよね?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2007/10/03(水) 20:15:52
>>78です。
結局、東京女子医科大学病院にお世話になることにしました。
都電を利用して行ってみましたが、まあそれ程遠くは感じなく、院内の雰囲気も悪い感じはしませんでした。
皆様、有難う御座いました。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2007/10/05(金) 05:20:29
>>79
東十条病院は閉鎖するらしいです

東十条病院**医療法人社団りんご会**
http://www.ringo-higashijyujyo-hp.or.jp/
当院は、平成19年10月31日をもちまして全科休診することとなりました
☆やっぱ東十条☆PART 28☆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182593150

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2007/10/12(金) 12:51:19
ロイヤルパークス残り4分の1となり、ついに礼金0になったそうな。
これで家賃が下がれば借りるんだがなあ・・

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2007/10/15(月) 16:00:18
こちら王子です。新田で中学生が不審人物にナイフで脅されて、家に逃げ帰
ったという事件があったとかで、小学生が集団下校しています。それって
今日の事件なんでしょうか。

ここまで見た
  • 93
  • 匿名
  • 2007/10/16(火) 12:23:38
月曜日の事件です。
新田のベルクに不審者が現れたのは本当です。
終電下校してましたよ。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2007/10/16(火) 13:00:49
>>93
ありがとうございます。不審者まだつかまってないわけですね。
人の集まる所に来て小中学生に声掛けたりするのかな。
ベルク→サミット→タジマと来たらこわいな(サンキューは通過w)

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2007/10/16(火) 23:02:10
>>94
入り口のすぐ横に休憩コーナーがあるのが良いのか悪いのか…だよな。
高校生達は行くところがないから、よくたむろって居るのを見るが。
つーか、王子とか赤羽に出ろよ(笑)

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2007/10/16(火) 23:20:08
王子とか赤羽かよ
出ても何もないじゃん

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2007/10/16(火) 23:44:38
サンクスが今月いっぱいで廃業!!

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2007/10/16(火) 23:44:40
サンクスが今月いっぱいで廃業!!

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2007/10/17(水) 01:57:41
北千住から王子に行くバスでこことおったけど
すげぇとこ住んでるんだなみなさん
けして安くないのになんでココ住んでるの?
土手好き?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2007/10/17(水) 03:06:45
>>98
どこのサンクス?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード