facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 598
  •  
  • 2012/08/26(日) 23:15:27
成田東の杉並テニスクラブ、今年いっぱいで閉鎖。。。
寂しいね。。。
跡地は宅地かな。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2012/08/29(水) 20:18:25
>>598
あそこできて10年ぐらいだと思うが・・・
白山湯の次はテニスクラブか・・・

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2012/09/14(金) 03:12:35
昨日の朝8時頃、妙法寺付近から「ドロボー!」「捕まえてー!」と叫ぶ声がした。

この辺も、物騒になってきたね…

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2012/09/18(火) 01:16:04
松ノ木2丁目セブン、お会計時に手を前にして「ありがとうございます」と言ってた。ちょっと笑いかけた。
明らかに松ノ木1丁目ファミマを意識してるよね。
あそこが出来てから目に見えて客が減ってたし、実際私も行かなくなったし。
でも、お互いいい所は影響しあって欲しいです。
でも、朝のおばあちゃんはわが道を行く。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2012/09/22(土) 09:46:56
松ノ木セブンって品揃えが悪いんだもん
21時ごろカレーパンとか食いたかったのにクリームパンとかそういうのしか残ってないんだもん

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2012/09/29(土) 23:32:42
沢尻らしき人とその母らしき外人さんが自転車のってんの昼ごろ見た。
人違いかな? @松ノ木小近く

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2012/10/04(木) 17:33:48
>>602
それ、品揃えが悪いって言うかね?

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2012/10/04(木) 18:25:34
>>604
602ぢゃないけど、違うの?

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2012/10/05(金) 00:02:56
いや沢尻でしょ
このへんおのだし

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2012/10/05(金) 00:09:09
大橋からだとチャリでわキツイかな?w

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2012/10/05(金) 10:15:51
>>605
602の書き方だと
たまたま1回そういうことがあった、ってことだろ

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2012/10/05(金) 21:29:00
>>607
池尻大橋?
チャリならだらだら方南町からそのへんまで15分くらいかな
そっちからだと登りだからなー

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2012/10/05(金) 21:37:10

約6kmだから、ちょっとチョイ乗りとわ
いかないよね!

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2012/10/07(日) 01:09:49
松ノ木セブンってやっぱダメ!
愛想悪いし危機感なしだな
お前だよ花子

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2012/10/15(月) 09:11:45
お会式の話題なしか

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2012/10/17(水) 17:46:36
御会式年々人が減ってる

今年なんか中は全然人がいなくて、目の前で見られたよ
昔は纏披露の舞台もあったのにね


徐々に提灯や花飾りがついていって、お経をあげる声も大きくなって…当日の纏や萬灯を見た次の日、何も無かったように片付けられている事が見事だと毎年思う


御会式が終わると寒くなってくるし、冬が来るんだなぁ〜と少し寂しくなる

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2012/10/29(月) 23:05:44
五日市街道のバス通りの新しい名称を商店会で募集しているらしいけど
チラシ見る限り、明らかに募集対象が子供向け。
応募しようかと思ったけど、やめた。
子供対象を全否定はしないけど、大人まで広く応募できる下地を作らないと
とてもとても皆が親しめる通りの名前になんかならないよね。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2012/11/07(水) 12:56:42
通勤時、野良?ダヌキに遭遇。
サビ模様のネコかと思いきやタヌ公だった。妙法寺に住み着いたって噂は本当だったんだ。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2012/11/07(水) 14:31:24
妙法寺にタヌキってなんか合いますね。
意外と凶暴らしいから気をつけましょう。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2012/11/08(木) 10:23:42
ナリニシだけど狸いるよ

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2012/11/11(日) 19:24:28
蚕糸の森にも狸が住んでるね。
深夜帰宅でたまに見かけるけど
昼間はどこに隠れているのだろう?

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2012/11/12(月) 21:59:20
この間、深夜に帰宅中、蚕糸の森公園近くの青梅街道を狸が横断してたよ。
まじな話で。

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2012/11/13(火) 19:48:04
あさってから サミットの改装だわ19日か20日までだったかな?
どこ行こう、高円寺まで足を延ばすか

タヌキとハクビシンは杉並区の代表動物にしていいレベル

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2012/11/15(木) 19:58:49
最近、松ノ木住宅近辺のクリーニング屋が閉店していますが、どこかお勧めないですかね。

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2012/11/21(水) 18:18:08
サミット新装開店したね
でも100円ショップよ。。。
レジの場所変えろよw
あの場所はあかんw

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2012/11/21(水) 19:32:24
>>622
でも、あの100円ショップはちょっとうれしい。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2012/11/24(土) 19:25:21
地震キターーー!
中野区は震度4って報道あったけど、杉並区の方が揺れ大きいと思うんだよね。

うちがボロなだけ…か?

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2012/11/25(日) 11:38:13
@大宮町です
ヘリコプターがうるさいんですが

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2012/11/25(日) 22:01:02
100円ショップ微妙だった・・・
あれ失敗だろ・・・

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2012/11/26(月) 20:33:19
あれ間違って、入ってすぐにカゴを取ってしまう・・・
共通じゃないんだよね。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2012/11/29(木) 23:59:28
昨日の夜、立正通りで人が倒れてたらしいんだけど、どうなったか知ってる人いませんか?
薬局の前辺りです。仕事に行く所だったからそのまま素通りしてしまった。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2012/11/30(金) 17:33:03
>>628
人が倒れてるのに何もしないで通り過ぎたの?

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2012/12/03(月) 01:43:17
>>629
そう書いてあるだろ
どこ読んでんだよ

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2012/12/03(月) 18:57:14
>>628
素通りなんてひどい人だね。


>>630は文脈を読み取る力なし、か。
日常生活でも空気が読めないとか言われてるタイプだろうな。

ここまで見た
  • 632
  • NoNamewardTokyo
  • 2012/12/03(月) 19:03:14
>>631さん
>>628さんは通りすがりじゃないかな?

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2012/12/03(月) 19:55:55
>>631
嫌味に嫌味で返されて顔赤くなってますか。
最初からはっきり書けばいいのに。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2012/12/04(火) 08:38:47
>>631

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2012/12/04(火) 10:19:09
>>631
> >>630は文脈を読み取る力なし、か。
> 日常生活でも空気が読めないとか言われてるタイプだろうな。

それがまさに>>629だっつー話ですよ
おk?

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2012/12/04(火) 18:31:17
で?

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2012/12/05(水) 09:41:40
>>636は日常生活でも空気が読めないとか言われてるタイプだろうな。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2012/12/05(水) 10:15:29
必死すぎwww

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2012/12/19(水) 17:51:51
杉並の僻地に点在する、ググっても出てこないような飲食店の紹介してよ。
ネパール3にある西國飯店は西國チャーハン(あんかけ)とか五目めんとか
美味いよ。
近くにある唐人飯店はおやじの顔が怖くて入ったことない。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2012/12/23(日) 09:44:41
この僻地に飲食店を開こうなんて、死亡フラグだろ。

うちの近所に弁当屋、居酒屋を開いては潰れた店もあった。
現在はマンションへの建て替え工事中。
@堀ノ内

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2012/12/29(土) 17:33:53
妙法寺近くの揚げまんじゅう
まだあるのか知らないけど

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2012/12/29(土) 23:35:20
>>642
揚げまんじゅうも、おでん屋もあるよ

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2012/12/30(日) 16:10:25
晦日で雨も激しくなって来たのに、マンション工事まだやってるよ…
@妙法寺前

まあ、かなり工程が遅れてたから期日に間に合わせようと大変なんだろうけど、こんな僻地のマンションなんか売れるわけないから焦ることないと思うが。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2013/01/01(火) 07:39:32
今年は静かだったな、妙法寺。
昔は除夜の鐘と同時に、ざわざわ賑やかだったのに…

そういや、タヌキはどうしてるかな。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2013/01/03(木) 16:59:36
松本清張の「黒い福音」の元となった昭和34年の「スチュワーデス殺人事件」
って大宮八幡のそばの善福寺川なんだよね。
当時の写真見たけど、ただの土手で驚いた。

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2013/01/05(土) 21:54:01
>>644
妙法寺前にマンションなんて建ってないと思うけど。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2013/01/06(日) 20:27:55
>>647
妙法寺前というより、その先の駐車場の近くじゃね?
今日も工事やってた。
早朝だと、デカい猫が箱座りしてるよw

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード