facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 433
  •  
  • 2011/09/05(月) 22:18:42
>>432
見れるのはごく稀だと思うよ、運よく出会える事を祈るよ
ノラ猫はたくさんいるけどね

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2011/09/10(土) 00:42:22
妙法寺の野良猫、最近少なくなってきたね。なんか断種好きのオバサンさんが不妊処理しまくっているらしい。

ここまで見た
  • 435
  • 妙法寺の猫
  • 2011/09/10(土) 00:47:54
最近、地域ネコ活動家と称するからに歳いったオバサンが、妙法寺の山門あたりにねずみ取りの何倍もある捕獲機をおいて待ち伏せしているのを見かける。
オバサン曰く、雌でも雄でもとにかく片っ端から捕まえて断種するのだそうだ。こんなことしたら、そのうち妙法寺では野良猫は絶滅しそうなもんだが、そんなことはお構いなしみたい。
地域ネコ活動ってこんな卑劣な活動なの?。少なくとも1/3くらいは断種せずに残さないと種の存続が出来ないじゃん。
日蓮聖人は動物にも仏の心があるといっていたけど、妙法寺の猫はかわいそうだな。そのオバサンの顔見たら、新興宗教にどっぷりつかった奇っ怪な表情だったのが恐ろしかった。

ここまで見た
  • 436
  • 妙法寺の猫
  • 2011/09/10(土) 00:57:29
言い忘れた。先日捕獲した雌猫のお腹に二匹の仔猫が宿っていたらしい。で、それどうしたの?って聞くと「そんなの殺すわよ!。あたりまえでしょ!」だって。
おお怖。これって杉並区の方針なの?

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2011/09/20(火) 00:33:14
でもハクビシンとかアライグマだと保健所に頼んで捕獲→処分だろ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2011/09/20(火) 16:42:02
善福寺川沿いを環七側から歩いてきて、
五日市街道を渡ったあたりから急に毛虫がすごい落ちているんだけど、
あれは毎年のことでしょうか。
いつごろまで落ちているもんなのでしょうか。
今は恐くて歩けません。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2011/09/20(火) 17:05:03
>>439
あぁ、そこから上流側は桜並木だからなぁ。
毛虫は付きものだ、気をつけて。

ここまで見た
  • 441
  • 439
  • 2011/09/20(火) 18:54:04
>>440
レスありがとうございます。気をつけます。
というか歩きません。無理。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2011/09/20(火) 22:05:49
松の木のコマノヤはフルーツがすごく美味い。
あのご主人はきっとフルーツソムリエに違いない。
どう見ても腰の痛そうな初老にしか見えないが。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2011/09/20(火) 22:12:46
イヤな土地柄だ

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2011/10/02(日) 19:21:44
ヘリコプターや消防車の音がすごい。近所で火事でしょうか。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2011/10/02(日) 20:16:46
だから最近妙法寺の猫見かけなかったんだ…。
野良猫も居ない町なんて、ありえない。
ますます杉並がキライになった。
引っ越したい…。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2011/10/03(月) 16:45:39
どなたか情報をいただけませんでしょうか?
来春に成田東(5丁目付近)に引っ越す者ですが、現在、駐車場を探しています。
なるべくお安いところがございましたら、教えていただけたら
ありがたいです。(〜¥20000まで)
今現在利用している駐車場が安かったため、駐車場料金が予算より高ければ
クルマ手放すことも検討している次第です。
どうかよろしくお願いします。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2011/10/03(月) 21:12:52
>>446
その辺ならどこでも2万以下でないの?

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2011/10/03(月) 21:47:27
成田東5丁目でも、青梅街道沿いと川のほうじゃ賃料が違いそう。
一度不動産屋に電話してみたら。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2011/10/03(月) 21:57:54
山田が一言↓

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2011/10/03(月) 22:26:38
誤爆したスマソ

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2011/10/04(火) 03:40:06
434の書き込みには誤解と偏見を感じるなぁ。
野良猫の保護活動って、そんな傲慢な活動じゃないですよ。
あと妙法寺に野良猫はまだまだけっこういます。
知ってるだけでも5〜6匹はいるよ。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2011/10/04(火) 03:45:51
それを言うなら、妙法寺サミット2件隣のTマンションには、
前から半ノラ猫が数匹いて、毎年のように仔猫が産まれていたんだけど、
一昨年にいきなり一匹も居なくなった。
どうしちゃったんだろう?

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2011/10/04(火) 11:33:33
昨日も妙法寺の猫、一匹も居なかった。
去勢手術にしては遅いんじゃないか…。
世田谷ではピアスをしてみんなちゃんと
もとの場所に戻ってきたのに。
嫌な町だ。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2011/10/04(火) 14:25:56
このあたりは恐ろしい地域ですね
うちの子に注意するように言っておこう

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2011/10/04(火) 21:16:34
みんな、善福寺川・和田掘公園に逃げてるんだよ
野良たくさんいいるぞ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2011/10/05(水) 01:30:20
純子ぉー。。 会いたい。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2011/10/06(木) 12:53:47
>>447、448
情報、ありがとうございました。
(返信遅くなって、申し訳ありません)
青梅街道沿いと川のほうじゃ賃料が違うのですね。
その辺りを考慮して、不動産屋さんに聞いてみます。
クルマ手放さなくてすむように、がんばらないと!!

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2011/10/06(木) 21:45:13
>>457
正直、その辺だったら車いらない気がするんだが。
道は狭いし入り組んでるし、わりと人も自転車も多いし…。
愛着があって手放せないというのもあると思うので
他人が口を挟む問題じゃないけどさ。
おそらく青梅街道から奥まったところなら2万はしないと思う。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2011/10/06(木) 23:53:31
環七沿い立正佼成会のところにやたらとパトカーが出動していったんだが何があったの?
ただの交通違反とは思えないような感じだった。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2011/10/07(金) 20:53:14
451の言ってる事は変だ。
妙法寺には猫がもう一匹も居ない。
妙法寺の猫、好きだったのに。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2011/10/08(土) 21:46:02
佼成会周辺はやたらK札がうろついてる
職質も厳しいから何かあったのかもしれない

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2011/10/12(水) 01:13:45
>>460
なんか不安になったので見てきた。
一昨日は3匹、昨日は2匹、ごろごろしてたよ。
猫の個体数としては、4匹確認。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2011/10/12(水) 08:46:11
ほんと?
後で妙法寺に行って見てくる。

ここまで見た
  • 464
  • 453 460 463
  • 2011/10/12(水) 16:20:17
こんな日は日向ぼっこしてるかな、
と思ったのにまた居なかった。
毎日2回通るからも少し観察してみる。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2011/10/13(木) 02:22:23
あ、確かに昼間はあまり見ないですね。
私が見るのは夜ばっかり。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2011/10/16(日) 20:39:18
今年の妙法寺のお会式は賑やかでしたでしょうか?

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2011/10/16(日) 21:08:45
tesuto

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2011/10/18(火) 01:03:47
レッズ以外の試合で初めてピクシー目当てで鯱の試合見にいったわ

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2011/10/18(火) 01:14:00
誤爆した。スマソ

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2011/10/24(月) 08:51:39
てす

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2011/10/30(日) 18:12:43
五日市街道沿いの、小僧寿し並びのカフェ(旧弁当屋)
Wifiつながるか聞いたら、Wifiのこと全然わかってないような店主が
つながるのでどうぞー、と有無を言わさず店に招きいれようとしてきた
でも、持ってたスマホはWifiアクセスポイントを認識できず
即効店を出ました

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2011/11/03(木) 05:56:10
サミットの店員って感じ悪くないですか?
何度か不愉快な思いしてるんで・・・。
店員教育とかやってないのかなぁ?

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2011/11/03(木) 06:06:42
あっ・・・
スレ間違えました(>_<)
すみません

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2011/11/03(木) 15:37:10
なんか太鼓の音がするけど、妙法寺で何かやってんのかな。
まあ縁日の日でもあるから…

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2011/11/03(木) 17:01:29
小学校のシートから3.95マイクロシーベルト 東京 asahi.com

 東京都の杉並区立堀之内小学校(同区堀ノ内3丁目)で2日、芝生にかぶせる冬用の養生用シートを区が計測したところ、高さ1センチの地点で毎時3.95マイクロシーベルトの放射線量が測定された。

 区によると、シートは芝生の養生のため校庭の芝全体にかぶせており、東日本大震災後の4月に入って外して体育館わきの屋外部分に置いていたという。区はシートを別の区施設に移すとともに、芝生の養生シートを使っている他の区立の20校でも4日に緊急の測定をするとしている。

 区によると、2日午後、同校の保護者から情報提供があり、夕方に区が測定。シートの上1メートルの地点の放射線量は毎時1.13マイクロシーベルトだった。シートを撤去した後で同じ場所を再度測定したところ、0.09マイクロシーベルトまで下がったという。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2011/11/06(日) 17:28:31
なんか、サイレンがけたたましいな五日市街道成田東1

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2011/11/08(火) 21:16:21
今日昼から夜までずっと松ノ木商店街の豆腐屋さんでロケがあったみたいだけど
なんのドラマの撮影だったんだろう。

交通誘導の人に聞いても教えてもらえなかった。。。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2011/11/14(月) 13:37:38
成田西の五日市街道沿いのローソンでの出来事
30前くらいの若い母親と2〜3才の子供二人で来店
大きいほうの子供、大絶叫しながら店内及び駐車場を走り回る
小さいほうの子供、大泣きしながら雑誌売り場の雑誌を床に投げる
母親、立ち読みをしながら雑誌から顔を上げることもなく子供の名前を呼び
「よしなさい」
他のお客に注意されるもそのお客に向かい「うるせえ、ばーか」

こんな親に育てられたら、ろくなもんにならんだろうな・・・
こんな親に育てた親の顔を見てみたい気もする

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2011/11/16(水) 10:23:24
昨日も善福寺川沿いでなんか撮影してた

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2011/11/18(金) 00:13:39
三色旗を掲げているところが急に増えて不気味なんですけど…

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2011/11/18(金) 02:52:37
欧風料理屋が増えてきたのかな。
フランス、イタリア、ドイツあとは、そうそうルーマニア、あとどこだっけ。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2011/11/19(土) 12:57:44
>>481
創立記念日だそうで
商店街の創価率高いね

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2011/11/19(土) 15:27:46
立正多いけど牽制具合はどうなん?中野にいい物件があったんだけど目の前が立正が会館だったんで
杉並成田まで逃げてきた。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード