facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 802
  •  
  • 2012/01/23(月) 13:29:30
不便感じたことほとんどないなぁ

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2012/01/23(月) 17:46:41
牛込柳町ニューオープン情報
交差店の角に、茶道具屋さんがオープン
そしていつの間にか、交番裏に雑貨屋さんらしき
店がオープン

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2012/01/23(月) 22:01:21
浅草に通勤するのに大江戸線1本で行ける。蔵前まで15分。
逆に言うと、西東京から浅草へ楽に通える場所はこのあたりしかなかった。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2012/01/24(火) 16:48:52
この間の土曜日の火事騒ぎは、
柳町22番地のアパート。調理中の煙を
火事と間違えて通報したみたいだよ。
何も無くて良かったね!!!

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2012/01/24(火) 16:50:25
大手町方面だと不便かもしれませんね。うちは原町だから早稲田使えるけど。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2012/01/24(火) 23:08:23
大江戸線がなかったらまさに陸の孤島だよね

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2012/01/25(水) 00:07:50
不便を感じない住人もいるだろうから
馬鹿の一つ覚えみたいに
陸の孤島、陸の孤島騒ぐなよ。
住めば都とも言うだろ?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2012/01/25(水) 09:11:31
やっぱり大江戸線が開通して家賃相場は上昇したのかな?

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2012/01/25(水) 11:54:57
大江戸線開通前はバスが頻繁にきてたんだよ
あと自家用車通勤の人が多い

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2012/01/25(水) 20:43:00
>>808
陸の孤島は高級住宅地という意味で褒め言葉として受け取って貰えたらw
四谷、飯田橋と新宿区に10年ちかく住んでますけど断トツで住人の質は高いかなと感じます。

欲言えば美味い飯がもう少しあると嬉しいと思います

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2012/01/28(土) 22:53:05
その3か所(四谷・飯田橋・柳町)に具体的にどんな違い感じたの?

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2012/01/28(土) 23:55:05
>>811
>>808のレスで書こうと思った事と全くダブったw
自家用車の人は好い孤島感だと思う。この辺りにあって閑静な住宅地という。
てことは、駐車場付でもって、何だ結局金持ちの住むによい街かよ、みたいなw
あとは、食のほうがもう少し充実してれば、、という。
外食というより、生鮮食品方面。
それとも奥方も自家用車で近隣に買出しにいくのかな。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2012/01/29(日) 12:02:31
>>813
ですよね〜!
ウチは嫁さんがペーパードライバーなのでチャリでヨシヤか西友のネットスーパーなんてすが微妙です。
たまに河田町のサントク行くと買い物魂に火がつきます。

>>812
フランス人比率ですかね?w
四谷と飯田橋、市ヶ谷でも言えるかもしれませんが渋谷区、港区、千代田区が隣接しているんで比べると微妙な人が隣人にいたのですが…
ただこの柳町辺りは公園に行っても子どもの学校に行っても父兄さん達が格好良い人ばかりです。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2012/01/29(日) 13:46:39
可哀想な人だ

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2012/01/31(火) 13:34:26
11日に柳町稲荷で初午という掲示を見たのですが、柳町稲荷って宝禄稲荷神社のことなんでしょうか・・・?あそこは原町3だとおもうのですが。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2012/01/31(火) 16:23:44
どなたか柳町近辺でモンハン出来る人居ません?

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2012/01/31(火) 23:09:57
モンハンってなあに?…

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2012/01/31(火) 23:47:27
訪問販売?
と思って調べてみた。しかし、ワードを”ハンモン”と入れてしまった。
結果は”モンハン”でも同じようなものだった。要はモバイルゲームみたいなものらしい。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2012/02/01(水) 00:16:36
言葉が足らず失礼しました。
モンスターハンター3Gという3DSのゲームです。
「すれ違い通信」という機能があるのですが
先日、柳町付近でやっている方とすれ違ったので
もしかしたら・・・と思いカキコしました
話の流れを遮ってしまい申し訳ありません
分からない場合はスルーして頂いてOKです。

ここまで見た
  • 821
  • 俺様
  • 2012/02/02(木) 21:02:29
>>820
肉を奢ってくれるなら・・・いや、あの肉ではなくてね・・・

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2012/02/04(土) 00:52:03
>>820
P2G と P3 なら持ってるけど、3G ですよね
買おうか迷ってるんですよね…
買ったら一緒にやりたいですね

#モンハンも思ってた程メジャーじゃないのね

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2012/02/11(土) 12:25:41
>>816
ここだと思います
http://pics.livedoor.com/u/toritori2244/7771384

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2012/02/14(火) 07:00:28
外苑東通り(一部の区間)って日中は積載3トン以上の
トラックは通っちゃいけないのに普通に走ってるし
取り締まりしてるのも見たことない。
時折大型貨物まで通るしどう見たって牛込署に
通行許可取ってるとは思えないゆきずり車。
きちんと守って牛込北や明治通りを巡回してる人も
いるんだから取り締まってほしいなう

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2012/02/14(火) 22:19:37
やっと淡交社が入っているスガヤさんの出っ張り部分が解体。
残るは、オリジン・安々と、薬王寺のアイホームの2軒。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2012/02/15(水) 00:05:23
>>824
市谷仲之町交差点で良く取締りしてるけど、トラックはあまり止められてないかも

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2012/02/15(水) 05:03:55
>>826
あれは四谷方面から来た車が左折レーンから
直進レーンに車線変更違反する取り締まりだね。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2012/02/15(水) 22:28:51
レンタルビデオ屋閉店かいな

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2012/02/17(金) 09:54:48
牛込神楽坂駅周辺のネタもココでいいの?

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2012/02/17(金) 20:45:30


あQ

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2012/02/19(日) 10:55:20
郵便局が入ってるビルに立替の表示が?
それも左側の見えないところに看板がついてる
郵便局は、どこえ行くんだろうか?

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2012/02/19(日) 17:41:22
上京前子供の頃田舎で観てたフジテレビの
テレビ番組のプレゼントコーナーでよく見かけた
「牛込局区内私書箱〜」の牛込局ですね?
日テレは「麹町局区内私書箱〜」でしたね

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2012/02/20(月) 15:22:56
フジは「牛込局区内 フジテレビ」で、私書箱じゃなかったような気がする
日テレは「麹町郵便局」で、番組ごとに私書箱を分けてた

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2012/02/20(月) 17:12:57
ああそんな感じだったかも

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2012/02/21(火) 00:39:27
>>823
やっぱりそうですかね!
他にないので、あまりに小さいけどそうなのかなーと。
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2012/02/22(水) 18:44:33
先日まいばすけっとに行ったんだが、若い店員の態度にちょっとびっくりした。
軽いモノ一点買いしたのだが、レジで袋に入れた後、袋を指にひっかけてそれをポーンと客に投げ出すのだな。
レジのつくりが少し変わってることもあって(縁に囲いがある)、商品をその囲い部に当てるように放り投げてよこすんだな。
ああいう変な癖がつくようなら、あのつくりはやめたほうがいい。あれは感じ悪い。というか、店員が態度を改めろよ。
店長さん教育してあげてください。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2012/02/23(木) 00:14:55

こういうクレーム言いたいだけのカキコミやめないか
本社や店長に直接言えばいい

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2012/02/25(土) 11:24:15
牛込柳町駅のホームで並んで待ってると
ゲームしながら行列無視してしれっと割り込むクソガキがいるな
ナイフとか持ってなきゃ注意したいが

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2012/02/25(土) 21:38:44
オリジン・安々と、薬王寺のアイホーム

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2012/02/26(日) 13:14:31
>>838
持ってる訳ないから注意しろ

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2012/02/26(日) 14:46:48
レンタルDVDも潰れたね

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2012/02/26(日) 21:00:06
オリジン・安々と薬王寺のアイホームは、
いつどくのでしょうか。
早くしてほしいものです。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2012/02/28(火) 12:39:47
オリジン頑張れ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2012/02/28(火) 17:43:49
>>843

gんばれったって無理だろう
でも横長のビルにして入ってほしいね。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2012/03/01(木) 21:08:31
うまいパン屋はどこさね

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2012/03/02(金) 13:29:06
メゾンカイザー一択

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2012/03/02(金) 17:43:16
安安は立ち退いても地域に残って欲しい

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2012/03/03(土) 10:49:45
ちょっと遠いなー>超帝カイザー
でも一択なら行くわ。ありが?。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2012/03/03(土) 12:34:56
成城の生徒が近隣の民家に不法侵入したってね
学校には連絡したみたいだけど

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2012/03/03(土) 13:20:59
安安そんなにいいのか?無くなる前に行ってみるか?

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2012/03/03(土) 23:04:23
一度行っといても損は無いだろうな。
メニューも時々で変わるが、時々お得なもの食ってりゃお得感はある。

一方、ロー100の横にできた韓国焼肉店。(前もそうだったが)
雰囲気いい感じで一度入ってみたいが、ちょと高め。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2012/03/04(日) 06:06:07
>850
>321

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2012/03/04(日) 12:28:06
>>852
Thanx。しかしこのスレ長持ちだな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード