facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 991
  •  
  • 2013/10/19(土) 22:06:50
>>983
一応対象家屋には、個別説明があったみたい。超音波で頭痛とか嫌だな。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2013/10/19(土) 22:08:00
狭いスタバでパソコン使ったり、勉強なぜするのか。
自宅でやれよ。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2013/10/21(月) 11:05:49
田園調布スタバに限ったことじゃないが、
よくあんなとこで勉強できるよな、と思う
うるさいし狭いし、集中して勉強できんだろ?
中にはそれでも自宅よりはましという人もいるんだろうけど

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2013/10/21(月) 16:13:36
リニアは大深度地下だから影響ないだろ

地価が落ちても、法律で地主への補償は不要ってなってるから保証金は貰えないぞ
仮にもらえるとしたら、換気口・避難口を作る周囲だけだな

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2013/10/21(月) 17:11:18
極秘情報なんだが、リニアは核パルスエンジン搭載で

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2013/10/21(月) 17:20:35
>>988
そんなのあったの?
毎年タイミングが合わない

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2013/10/21(月) 20:21:18
>>996
手作り感満点のチラシが毎回、投函されるだろ。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2013/10/21(月) 20:45:15
>>996
ブックマークしとけwttp://www.denenchofu.or.jp

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2013/10/23(水) 14:47:18
>>997
地元民じゃないからw 来年山形牛食おう

あー埋まる ラスト誰か!

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2013/10/23(水) 17:30:45
よし。昨日は掃き掃除ガンバッたから俺が貰いますよ。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード