中央区新富町・入船・湊・明石町スレッド PART3 [machi](★0)
-
- 388
- 2012/05/05(土) 10:48:58
-
ハッピ姿の人であふれてますねー
昨日は雨だったのにけっこう人いましたし
今日は天気いいからもっと盛り上がっているかな
-
- 389
- 2012/05/05(土) 11:38:22
-
この地域でお奨めの散髪屋さんありますか?
できれば2000円くらいまでで。。
普段、QBハウス行ってますが、洗髪してくれるところ希望します。
-
- 390
- 2012/05/10(木) 22:18:45
-
入船1で、何年間も連日、閉店セールやってたお店が、本当に閉店してた
-
- 391
- 2012/05/11(金) 07:53:13
-
シャツとかベルトとか売ってたところかな
あれ借りてやってたんでしょ。
もうかってなさそうなのにいつまで続けるんだと思ったらしめたか
レンタルビデオもしまったし、このあたりはあまりお店はうまくいかないもんかね
-
- 393
- 2012/06/14(木) 01:34:21
-
聖路加周辺で1日バイク置けそうなところってありますか?
-
- 394
- 2012/06/25(月) 18:38:02
-
>393
責任は持てんが、聖路加病院の脇は通勤用なのかバイクが大量に止めてあるぞ
特にチェックはしてないっぽいが。
責任は持てんがな。
-
- 395
- 2012/07/21(土) 20:16:14
-
中央区役所の道路を挟んで正面にハンバーガーのBROZERSの店舗ができてた
新富店、、では当然なくて銀座店w
-
- 396
- 2012/08/13(月) 18:33:12
-
てやんでぃべらぼうめぇ!何で銀座店なんだちくしょい!
元祖のお店って、あれは蛎殻町だったっけ? 浜町? 富沢じゃないよな。
築地店か、新富町店だったらよかったな。
-
- 397
- 2012/08/22(水) 09:23:03
-
昨日から、湊1 籠○三で、仲間由紀恵が、ロケ…
朝は、迷惑だなぁ…
-
- 398
- 2012/09/30(日) 20:19:56
-
パトカー来てる?
-
- 399
- 2012/10/08(月) 23:14:08
-
しゃべくり7でウィンブル丼が紹介されてた。
-
- 400
- 2012/10/11(木) 16:51:00
-
20年も前なんだけど 築地駅近くに こすがっていうフレンチレストランがあったんだけどまだあるかなあ??
-
- 401
- 2012/10/18(木) 22:49:33
-
湊2丁目の再開発がいよいよ動き出す。
-
- 402
- 2012/12/05(水) 21:37:18
-
今朝派出所付近にある新富町駅入り口の階段で何か言い争いをしている人達が居ました。
何もあんな狭い階段で言い争いをしなくても(汗。
-
- 403
- おつんつん
- 2012/12/06(木) 20:41:43
-
ここのbar、フードがない代わりに食べ物に限って
持ち込み可
湊三丁目イマジン食べログ
http://bit.ly/11ZooBT
-
- 404
- おつんつん
- 2012/12/09(日) 00:19:18
-
ここって、どうなんだろう。12年湊に住んでるけど
食べ物屋さんとして、外観がどうしても受け入れられなくて…
湊三丁目キッチントキワ食べログ
http://bit.ly/UMcN78
-
- 405
- 2012/12/21(金) 09:50:47
-
今月開店した開々亭って行った人いる?
-
- 406
- 2012/12/21(金) 11:24:07
-
開々亭って分煙すらしてない糞店だろ。誰が行くんだよw
-
- 407
- 2013/01/06(日) 00:19:42
-
>>404
すげー亀レスになるが、スレの頭にも出てる。
揚げ物メインだが、あの一帯の中ではかなり美味しいほうだ。
ただ、黙って食べたい時はお嬢さん達の給仕がちょっと姦し過ぎるかな。
女性特有の目配りだけきかせて、基本的に飲食店の黒衣らしくほっといてーと思う時はあるw
でも一家で一生懸命やってるし、いい店だよ。
※おいらが年食ったせいもあるし、洋食屋だから仕方ないが
沢庵一切れ二切れか塩揉み菜っ葉が一口二口ついたら文句ないな。
揚げ物か炒め物で豚汁だと正直腹にもたれるね。
メディア取材入ってる時は外だけ通過。もう一回り広さがあったらいいのにな。
-
- 408
- おつんつん
- 2013/01/09(水) 21:09:07
-
>>407
あざっす。
勇気を出して挑戦してみましょうかね
-
- 409
- 2013/01/24(木) 09:26:37
-
新富町のホテルで働くことになりました。
右も左も分からないので、色々質問すると思いますが宜しくお願いします。
-
- 410
- 2013/02/16(土) 08:10:17
-
新横浜・新浦安・新木場なんかになじみがある人間からすると、
新富町って聞くと、それと別に富町の駅もありそうな気がしてしまうなw
-
- 411
- 2013/02/18(月) 04:36:32
-
新富町に越して来た
オリジン弁当が近くにあって喜んでたのに営業時間やる気なさすぎ
-
- 412
- 2013/02/18(月) 10:33:48
-
支配人がクソで辞めた。
-
- 413
- 2013/02/23(土) 23:25:52
-
建物壊しまくりワロタ
-
- 414
- 2013/03/01(金) 23:21:07
-
朝からアパホテルの工事がうるさいよー。住人にものすごく迷惑かけてるのに挨拶のひとつもない。
ホスピタリティーーーーー!
-
- 415
- 2013/03/08(金) 04:45:59
-
明石区民館まで八丁堀駅から歩けると思いますか?
何分かかるだろう? 築地も新富町も半端な距離だし。
-
- 416
- 2013/03/08(金) 05:12:44
-
八丁堀駅徒歩1分のマンションから新橋まで歩いて通勤してたこともあった
その時、片道30分ちょい程度だったと思う
それと比べれば半分くらいじゃないか
人によるから何とも言えない、歩くの苦手な人にはつらいかも
-
- 417
- 2013/03/08(金) 11:45:53
-
>>416
ありがとう。他県の友人が来て明石区民館に用事あるんですが
乗り換えも面倒だし築地から歩いても八丁堀から歩いても
あまり変わらないと人に聞ききました。
20分はかからないんですね。実際似たような道のり歩いた人いて助かりました。
-
- 418
- 2013/03/13(水) 05:01:10
-
こことか、新川、八丁堀、銀座とか、周辺スレ合わせてスレ統合した方がよくない?
細かく分かれ過ぎて、どのスレも過疎っちゃって寂しすぎるよ
-
- 419
- 2013/03/15(金) 06:12:47
-
築地も別にあるね、そういえば。
新川、八丁堀にあわせるのは個人的には賛成だけど、人によっては違うっていうかも。
銀座まであわせるとちょっとやりすぎかも。
-
- 420
- おつんつん
- 2013/03/24(日) 04:06:48
-
湊三丁目のポニークリーニングの前の歯医者さんってどうなんだろう?
-
- 422
- 2013/03/24(日) 20:21:51
-
>>421
ちゃう。
-
- 423
- 2013/03/29(金) 23:33:27
-
湊2丁目の再開発に興味あります。
詳しくご存知の方いらっしゃいませんか?
いつ頃タワマンの募集をするのかしら?
-
- 424
- 2013/03/30(土) 00:17:36
-
住友とURだよ。
募集まではまだ4〜5年かかるんじゃん。
-
- 425
- 2013/03/31(日) 19:22:04
-
お答えありがとう。
そんなにかかるんですか。。
-
- 426
- おつんつん
- 2013/04/02(火) 19:58:38
-
>>420
ちなみに、ココです
http://bit.ly/16ihjww
-
- 427
- 2013/04/08(月) 20:08:03
-
ローソンなくなっちゃったね。
市場通り挟んだ五湯道も閉店しちゃった?
こういうの目の当たりにすると景気がいいとは思えないね
-
- 428
- 2013/06/11(火) 11:11:42
-
朝、入船、八丁堀辺りで、火事ありました?
-
- 429
- 2013/06/22(土) 02:38:57
-
湊辺りで、猫中心に、いじめの度を越えたいじめが無くなる酷いみたい…
嫌いな方もいらっしゃると思うけど、飼い主さん、お気をつけましょう(>.<)
-
- 430
- おつんつん
- 2013/06/24(月) 16:01:06
-
>>427
五湯道、閉店しましたね。
閉店1週間前に行く事ができましたけど、5年くらい前の当時とくらべ
だいぶ味は落ちていたので、当然の結果かもしれません。
レンジも壊れたままだったりしてましたし…。
確かに景気が良いとは私も思いません。
-
- 431
- おつんつん
- 2013/07/08(月) 20:56:00
-
聖路加タワーの横に「ぱぱす」が出来ますね。
地下埋蔵物のせいで、来年の1月完成予定に延期となりましたが
コンビニ以外の日常生活用品が購入できる店が出来るのは
地元民にとっては喜ばしい事です。
-
- 432
- 2013/07/09(火) 20:02:12
-
ぱぱす、中央区内やたら多いね
今11店舗だから聖路加もできたら12店舗目か
前住んでた千代田区とか、1店舗しかなかったのに
-
- 433
- おつんつん
- 2013/07/15(月) 00:07:53
-
>>432
ぱぱす、結構狭い範囲で集中してあるような
月島は2店舗あるし。。。
それと聖路加横の建設予定地は、地下埋蔵物のお知らせと
そもそもの建造物計画の告知すらも無くなってたんだけど
まさかの計画白紙とか??
せっかく出来るの楽しみにしていたのに…。
思い過ごしではありませんように。
-
- 434
- 2013/08/20(火) 01:41:48
-
ゆで太郎がいーね
-
- 435
- 2013/08/23(金) 09:46:21
-
北海道、吉田類来月放送予定
-
- 436
- 2013/09/02(月) 17:38:21
-
>>435さん
その裏のにしみや商店もですって
そうそう、入船1丁目のGS前にスーパーができますね(感涙)
-
- 437
- 2013/09/03(火) 08:40:50
-
マジですか(T_T)
-
- 438
- 2013/09/04(水) 18:44:13
-
>>437さん
入船のスーパーは9/20オープンです。買い物困難地区なので助かります
http://www.arbeit.jp/detail_mp0639.html
このページを共有する
おすすめワード