facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • たんば
  • 2007/06/23(土) 12:33:16
三宿交差点を中心とした三宿・池尻・下馬・太子堂のネタを!

過去スレ倉庫
http://tokyo.machibbs.net/thread/stgy.htm#mishuku
前スレPart3も遅滞なく倉庫入りします、ご了解ください。

[近隣スレ]
☆☆☆池尻大橋スレッドPART21☆☆☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1177855634
■■ 三軒茶屋スレッドPart186 ■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1181914147
世田谷(下馬、野沢)のローカルネタ〜〜 9
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182466298


ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2018/07/30(月) 05:37:08
焼き鳥の綱が八月いっぱいで閉店する旨、貼紙してあった。
考えてみれば太子堂から三宿への通り、何故に飲食店が成立してるのだろうかと
素人考え

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2018/07/30(月) 13:06:53
そうなんだ……つい最近、こんなところに焼き鳥屋があるんだと気づいて、2回ほど行ったばかりなのに。
固定客はいるみたいだったけどね。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2018/08/19(日) 09:52:15
焼肉ケニヤ、高いけどこれまでにないまったく新しい焼肉で、美味しかった♪

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2018/09/21(金) 05:57:21
多聞卒います?

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2019/08/21(水) 18:07:29
多聞→太中
三宿住まいじゃないんだけどね

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2019/09/23(月) 07:48:41
久しぶりに行ったんだが、天下一品、店長変わった?
見たことない女の人が仕切っていた。
不味くはないんだが、前より若干味が落ちた気がする。。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2019/11/06(水) 12:13:50
太子堂住まいなのでわからないんだけど、三宿の森緑地って、なんであんなに閉園時間が
早いの? 秋と冬は午後四時閉園ってあり得なくない?

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2019/11/12(火) 20:00:19
元太子堂3丁目住みだが三宿の森といっても太子堂と隣接してすぐだしふつうに利用してたよ
閉園時間早いのはホームレス対策とか?

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2019/11/15(金) 11:58:24
にしても早くない?

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2019/11/16(土) 01:13:55
冬の4時だとかなり日が落ちてる
街灯が灯りだすころだよ?
閉園しても中見回ったりするんだろしちょっと早めにしてるだけでしょ

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2019/11/16(土) 05:18:30
あそこ、神社側から入れると良いのにね。期待して階段を登ってみたものの、通れなくてがっかりした

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2019/11/17(日) 04:01:29
たしか昔は外務省だか大蔵省(当時)の官舎かなんかだったよな

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2019/11/17(日) 09:24:48
法務省の三宿寮でしょ
司法試験の口述試験会場になってて、古株の弁護士は三宿には嫌な思い出しかない人が多いらしいw

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2019/11/17(日) 10:11:24
私は三宿で司法試験の口述試験を受けた最後の弁護士の一人。
そのとおりで、昔は合格率も2%程度で、春に三時間半のマークシート、夏に3日間12時間の論文試験(会場に冷房がなく室内は三十度超えるから倒れる人続出)。
そして秋に三宿で一週間(一回は30分くらいだが待ち時間が数時間ある)口述試験があったのよ。
口述試験は最後に一見してコミュ障の変な人を落とすだけなので九割ぐらいは合格なのだが、それでも落ちると一年間パーになるのでプレッシャー半端なかった。
二十年たった今でも三宿寮の近く通ると思い出して吐き気がするよ。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2020/03/25(水) 10:42:21
志村さん自衛隊病院にいるね

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2020/03/25(水) 12:59:46

新宿区でわ!w

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2020/03/25(水) 16:18:01
個人情報は嘘でも本当でも書くと怒られるよ

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2020/03/25(水) 16:29:28
それニュースされていたお!w

ここまで見た
  • 613
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2020/05/12(火) 13:43:20
首都高沿いにある「えん」と言うお寿司屋さん行った事ある方居ますか?
居たら感想聞かせて頂きたいです。

ここまで見た
  • 614
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2020/05/20(水) 10:03:10
みどりずし出身だよ

ここまで見た
  • 615
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2020/06/29(月) 07:42:15
夫婦ともども在宅勤務が常態化したので、手狭な我が家から徒歩5分の三宿に
仕事場を作りました。ヨロシクお願いします。

ここまで見た
  • 616
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2020/06/30(火) 22:37:09
三宿の森は、戦争中の陸軍の元駐屯地の跡地。
霊的にあまりよくない場所である。

ここまで見た
  • 617
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2020/06/30(火) 22:39:13
下の谷商店街に住んでいるs藤功(54歳)は、元同級生を追い回したり
ストーカー行為、業務妨害行為はやめてくれ。いい年こいて、子供みたいな
ことをするな。

ここまで見た
  • 618
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2020/08/15(土) 14:41:22
ただの駐屯地なら問題なさそうな。。

ここまで見た
元住人だけど三宿神社のお祭りかな

ここまで見た
  • 620
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2020/09/24(木) 00:27:49
例大祭 今年は御神輿などなしで簡略版でしたがありましたよ。

ここまで見た
  • 621
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2020/11/14(土) 18:55:29
保月、閉店しちゃったね。

ここまで見た
  • 622
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2020/11/15(日) 00:19:02
>>621
マジか〜 いい店だったのにね

ここまで見た
  • 623
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2021/02/20(土) 11:13:13
やおやのおばあちゃんかわいい

ここまで見た
  • 624
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2021/03/01(月) 20:33:13
三宿〜池尻のLien ?って洋食の店
ハナレのもうひと店舗もコロナ禍になってから
けっこう時間外でもお客さんいて。
でも自粛協力店舗にもなってるし
店の前通る時は排気が出てるから
息を止めてるw
最近は苦情くるのか閉店の札だして
スモークガラスまで導入

ここまで見た
  • 625
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2021/04/14(水) 02:41:47
三宿通りの延伸がだいぶできてきましたね 信号機や横断歩道の設置位置が気になります

ここまで見た
>>625
公表されてる平面図のまんまだと思うけどね
変更しなきゃいけない積極的な理由もないし

ここまで見た
富士見湯がサウナ止めるって貼り紙見かけたが、
今回の緊急事態宣言はサウナも休業ってことなのか

ここまで見た
  • 628
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2021/07/24(土) 05:46:32
ブルーインパルス、輪っかがふたつだけ見えた

ここまで見た
有吉くんの正直さんぽ ユニークなお店や施設が点在!感度高い街▽三宿
2月19日(土)12:00終了予定
ttps://tver.jp/corner/f0097065

ここまで見た
消防車凄かったねえ
いつのまにか野次馬やっちゃってた

ここまで見た
  • 631
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2022/05/26(木) 03:25:12
みんな動画撮ってたね

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2022/10/18(火) 17:55:33
淡島通りまで世田谷公園の前の道が伸びると聞いて、玉川通りとの交点の角の処に吉野家あったよなーとか
関係あるような無いようなこと思い出した。

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2022/10/19(水) 08:36:44
>>632
たしかに。
松屋と対角線で戦ってたのはいい思い出。
しかし、あそこ、テナント入らないなぁ。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2022/10/20(木) 19:16:22

三軒茶屋スレッドで、世田谷区長の保坂の批判をしたら

スレッド違いという理由で、管理人に削除された

一回や二回じゃない

何十回も

これは言論統制ではないのか?

ipアドレスを晒したり、書き込みの制限までしてる

別の携帯やpcから書き込むと書けるが、すぐに管理人が飛んで来てホスト規制がかかる

恐ろしい独裁者だ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2022/10/21(金) 13:21:18
などと意味不明の供述をしており

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2022/10/21(金) 13:23:38
見てきたけどスレチの話題しなきゃいいだけの事なんだがな
そも官吏人いなきゃ荒れるだけだろに

まあこのレスもスレチだけどさ

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2022/10/21(金) 13:27:01
こういう地域掲示板では弱小商店が叩かれたり持ち上げられたり...
その手の宣伝や批判レスを削除してくれる良官吏人だろ

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2022/10/25(火) 13:42:44
もう閉店して15年になる行列イタリアン「まるげりーた」その店のシェフや
スタッフのりさん、その後何処かで店やってるとか知ってる人いませんか?

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2022/11/01(火) 23:26:16
いつのまにか開通してたね

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2022/11/07(月) 19:26:22
26号線開通Googleニュースで見た。けど、イマイチ解りづらいw
白バイが大好きだった丁字の突き当りから淡島通りまで?

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2022/11/07(月) 23:54:43
白バイはしらんけど三宿通りが淡島まで通っただけだよ

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2023/01/06(金) 12:18:04
池尻小が結構大きな改修をやってますね

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2023/02/20(月) 03:26:50
ピザ屋の対面あたりに古着屋とレストランができたね。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2024/03/15(金) 10:09:21
ずいぶんぶりに里帰り

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2024/06/21(金) 11:27:36
久々にBでハンバーグとエビフライとカニクリームコロッケの定食食べたけど、
相変わらず美味しかった&ボリューム満点だった。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード