*台東区の橋場、今戸、清川、日本堤、東浅草 7 [machi](★0)
-
- 425
- 2013/09/13(金) 19:49:37
-
>>424
ホント?!! 我が家の近くだよ(^^)
-
- 426
- 2013/09/14(土) 18:52:03
-
マジか、ローソン100やらまいばすとか結構できてきたから
日本堤、橋場のシマダヤは結構きびしいだろうな。
-
- 427
- 2013/09/14(土) 21:14:19
-
八尾梅や紅梅屋もあるよね。
-
- 428
- 2013/09/15(日) 00:57:56
-
>>422
サンクス
来週浅草辺りのビジホ予約して2日間台東区や墨田区を徒歩で散策してみます。
-
- 429
- 2013/09/15(日) 18:59:14
-
吉原山谷〜鐘ヶ淵玉の井〜鳩の街〜
1日あれば歩けるかな?
-
- 430
- 2013/09/15(日) 23:43:02
-
そりゃあもう歩けると思いますが、色町の残り香はほとんどないですよ。
-
- 431
- 2013/09/21(土) 23:48:54
-
あ
-
- 432
- 2013/09/21(土) 23:52:50
-
地方橋の方にも100ローあるし
建てた意味でしょ
まぁパチンコ店はもっといらなかったけど
-
- 433
- ピンキ〜 ◆
- 2013/09/29(日) 20:16:59
-
あ、府中。二丁目のあと(店名)、そめや、
答えになったかすぃら??
-
- 434
- 2013/10/22(火) 07:29:31
-
三四のバスPが10月末で閉鎖、その後について情報ありますか?
-
- 435
- 2013/10/25(金) 10:18:38
-
日の出会のファミマ、リニュアルオープンセールやってるよ
-
- 436
- 2013/12/25(水) 11:24:37
-
橋場二丁目町会で毎年、年末に配っていただける、玄関に貼り付ける
『年賀』の長い紙がいまだに届いてません。
橋場二丁目町会に連絡をとりたいのですが、とれないので書き込みました。
町会役員の方々、よろしくお願いします。
-
- 437
- 東京都名無区民
- 2014/02/08(土) 10:14:26
-
銀世界だ(^^)
-
- 438
- 東京都名無区民
- 2014/02/08(土) 14:12:37
-
三四物産跡にOKストアと聞いたけどほんとか?
-
- 439
- 東京都名無区民
- 2014/03/14(金) 17:40:58
-
スーパーシマダヤのでかい税抜き表示はダメだろ
税込み表示の方が絶対にいい
-
- 440
- 2014/04/06(日) 08:41:15
-
やっぱシマダヤの便乗値上げはひどいな。
-
- 441
- 2014/04/25(金) 13:21:38
-
今週はこんこん靴市か。
ところで、何時の間にかコロラド清川店が閉店してたんだな、ちょっと残念。
-
- 442
- 2014/04/25(金) 13:25:46
-
てか10時頃に停電があった。
直ぐに回復したけど。
-
- 443
- 2014/05/22(木) 23:04:34
-
いろは会でドラマの撮影してたね。
たぶん、フジテレビ開局55周年記念ドラマ「若者たち」かなぁ。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140310-00000010-naigai
-
- 444
- 2014/06/07(土) 16:21:20
-
アサヒ会にもまいばすけっとできたのか
-
- 445
- 2014/06/13(金) 16:23:41
-
気が付かなったがアサヒ会のコロラドいつ閉店したんだ?
-
- 446
- 2014/06/13(金) 17:49:42
-
>>445
平成26年3月28日
もう貼り紙なかった?
-
- 447
- 2014/07/01(火) 16:28:57
-
台東商業の前にナンパ師のアンチャンがうろついてる
-
- 448
- 2014/07/02(水) 02:43:48
-
現浅草高校の事かな(^^)
-
- 449
- 2014/07/13(日) 17:55:52
-
きぬ川って営業してないの?
木金日って17時30分頃に行ったのに暖簾あがってないし
-
- 450
- 2014/07/26(土) 05:24:50
-
発見!!!
江戸通り(橋場一方通行)の橋場二丁目ローソンをすぎると、路地の
曲がり角に3台車が入る駐車場があり、その先に茶色いガレージがある。
そのガレージと運送会社の境目の道路上に、ガムテープで・・・
「鈴木」と書いてあった! 陣取りなのか?
-
- 451
- 2014/07/26(土) 10:02:15
-
>>450
そうですよ。
-
- 452
- 2014/07/26(土) 17:27:37
-
待乳山辺りの歩道の陣取り、結構邪魔だな。境内の中には整然と折りたたみ椅子が並べてあるな
-
- 454
- 2014/09/02(火) 21:22:36
-
青木屋って業務用スーパーにしては中途半端な品揃えだし
普通の業務用スーパーや河内屋と比べたら値段も微妙に高い。
シマダヤがあそこに三ノ輪業務用2号店作ればよかったのに。
-
- 455
- 2014/09/03(水) 10:31:07
-
シマダヤ増税後すげえ値段上がった気がする
-
- 456
- 2014/11/09(日) 21:28:42
-
中途半端な業務用スーパー青木、つぶれた?
-
- 457
- 2014/11/12(水) 14:19:23
-
清川1丁目にたこ焼き屋が出来てた。
-
- 458
- 2014/12/03(水) 12:48:08
-
簡易宿泊施設には生活保護減額=「貧困ビジネス」排除−厚労省
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201411/2014111500192&rel=y&g=pol
とっととドヤ宿を廃業させ山谷再開発しようぜ!
普通の住人がどんだけ迷惑被ってるとおもってるんだ!
-
- 459
- 2015/02/23(月) 19:46:02
-
普通の獣人だろ
-
- 460
- 2015/03/08(日) 12:52:57
-
三四物産跡地が老人ホームになってがっかり。大きなスーパーになるって噂だったのに。
-
- 461
- 2015/03/08(日) 14:41:30
-
ドヤ宿が無くなり汚いナマポ様がいなくならないと
マトモなスーパーとか商業施設はできんよ。
-
- 462
- 2015/03/20(金) 09:18:15
-
>>460
老人ホームは敷地の一部、スーパーも出来るよ。
-
- 463
- 2015/03/20(金) 14:48:53
-
OOストアとかでしょ、確か・・・
-
- 464
- 2015/03/20(金) 21:36:08
-
>>462
本当に?それなら嬉しいなあ。
教えてくれてありがとう。
-
- 465
- 2015/04/28(火) 16:17:51
-
そんなのしょっちゅうだ
-
- 466
- 2015/05/03(日) 16:14:30
-
久々にギョムの青木堂行ったら閉まってた。
閉店したの?
-
- 467
- 2015/05/03(日) 17:48:09
-
>>466
今日行ったの??
日曜日は休みだったような?
-
- 468
- 2015/05/04(月) 11:35:50
-
>>467
今日行ったらやってた。
日曜が休みって珍しいね。
-
- 469
- 2015/05/07(木) 20:38:29
-
ギョムの青木堂ってどの辺にあるのですか?
-
- 470
- 2015/05/08(金) 17:31:23
-
>>469
浅草方面からくるバスの清川二丁目バス停のチョイ浅草寄り
-
- 471
- 2015/05/08(金) 18:21:47
-
>>470
ありがとうございました。
-
- 472
- 2015/05/14(木) 17:05:54
-
クロネコの横にインド料理できてる
-
- 473
- 2015/05/14(木) 20:12:54
-
>>472
教えてくれてありがとう。
早速見てきました、夕食後なので店には入らなかったけど近々行ってきますネ。
14日本日オープンでした。
このページを共有する
おすすめワード