facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


なんかもう涼しくなってきたな

ここまで見た
明日からまた暑くなるよ
日中は暑くても朝晩涼しければ過ごしやすい

ここまで見た
花すしの隣、韓国系の雑貨屋(コンビニ?)になるみたいだね

ここまで見た
キムチ屋はやめてくれ

ここまで見た
長続きはしなさそう

ここまで見た
スレ過疎るくらいなら、花畑街道の統廃合・再編成とかどうですか?
https://minchizu.jp/tokyo/images/t-adachi.png

◇◆【酉の市】足立区花畑 8【発祥の地】◆◇
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182428917/
*足立区「保木間東保木間南花畑」7
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182593698/
↓スレ無し↓
東六月町・保塚町・平野・一ツ家
・西加平(→六町駅周辺?)
・中央本町(→五反野or青井?)
・西保木間&六月(→竹ノ塚?)

==つくばエクスプレス六町駅周辺@足立区 6==
梅島 梅田 島根付近スレpart025☆
足立区青井 Part6
★五反野ってどうよ-Part30-★
足立[大谷田 加平 佐野 神明 辰沼 六木 谷中]北東統合スレ[21]
◇◆ 竹ノ塚 Part57 ◆◇

ここまで見た
統合したって過疎るんじゃないか?

ここまで見た
そもそも花畑街道ってなに?

ここまで見た
知らんけどベルクス花畑中央店が面している
南北の道路のことなんじゃないか?
他に街道と言われるほどデカい道路思いつかんし

ここまで見た
>>779
それ、花畑駅通りだな。地図にも出てるよ。

ここまで見た
花畑街道は千住新橋を渡って右斜めに入る花畑車庫の前を通るバス通り
かつては下妻道と云われた古道の一部(下妻道は五反野駅前を通って四家交差点で合流)
六町の区画整理で今は六町駅の通りから綾瀬川方面が分断された
ベルクスの前の綾瀬行きのバスが通っている通りは花畑大橋通り
地理的には花畑街道からちょっとずれるから花畑界隈と言いたかったのかも

ここまで見た
駅前でもなければランドマークがある訳でも無い、話題も少ない、生活圏としてこの地で完結もしていない
この地域単独スレである意義も見出せない。月3レス有ってもとても中身のある会話が出来ると思えない

ここまで見た
便りがないのは問題なく過ごせているんだよ
竹ノ塚スレでさえあの流れなんだからこれでいいんじゃないか

ここまで見た
お里の便りも絶えはてた〜

ここまで見た
>>780
花畑駅通りなんてないだろw

ここまで見た
文教大学裏にできた階段状の親水拠点?早速閉鎖されてたねwww
「迷惑行為が発生しているため、施設の利用を一時中止します。」だとさ
人通りのない僻地の川沿いにあんな溜まり場作ったら、どうなるかわかりそうなもんだよな
30年近く住んでるが、そんな事全くなかった前の汚い毛長公園の方がまだマシだったわww

ここまで見た
今日も橋から飛び込もうとしてる
上半身裸の若者がいたよ

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2022/09/29(木) 11:12:14
韓ビニってもう出来た?

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2022/10/10(月) 00:09:04
>>786
夜間閉鎖になったね

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2022/10/17(月) 21:02:37
韓ビニ出来てたな

関係ないけどベルクスにあるサイゼリヤに夜遅めに行くと、いつもいるデュフデュフ笑ってるおばさんなんなんだろ?
1人で来て、テーブルにスティックシュガー並べながらずっと声出して笑ってて怖いんだが

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2022/10/17(月) 21:46:30
足立病院の常連さんだろ

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2022/10/17(月) 23:16:31
他人に手を出さない限り、花畑の風物詩とでも思っておけばヨシ

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2022/10/20(木) 20:05:32
あのオバサンちょっとどころかかなり臭うよね
なんか身体洗ってない感じの臭い?みたいなのがする

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2022/10/24(月) 23:07:38
>>786
弥生ちゃんの失政だね。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2022/10/26(水) 21:24:56
19時〜8時までの夜間の使用禁止だって
なんだか張り紙見る限りではローラースケートか何かで騒いだ輩がいたらしい
確かにコンクリート打ちでソコソコの広さの場所がほとんど無いからだろうけど
まぁこれから寒くなるし、夜間出歩く奴も減るかも

それより、今年は11月4日・16日・28日と三の酉までありますよ。火の用心

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2022/10/26(水) 21:29:49
スマン時刻取り消し。記憶違いしてる
明日もう一回確認して書き直す

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2022/10/27(木) 13:41:43
>>796
18:00〜だったような。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2022/10/27(木) 13:43:52
>>795
三の酉か〜
いいね〜

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2022/10/27(木) 19:43:26
確認して来た。18時〜9時で使用禁止でした
張り紙にあったのは「スケートボード等の騒音になる行為はやめて下さい」でした
よく見たらスロープ部分にS字の跡が残ってたよ

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2022/10/27(木) 21:40:49
>>799
スケボーは元々、浅間神社の裏でもやってたからな
バイクボーイたちが深夜まであの親水拠点でたむろしてるのはよく見かけたな

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2022/11/18(金) 10:12:46
酉の市行った?

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2022/11/29(火) 15:52:28
久々に夕方くらいに三の酉行ってみた
キッズが多くてなんだかメチャクチャ人混み
境内周りはガラガラだったけど

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2022/12/27(火) 17:25:07
元日の大鷲神社、夕方の6時くらいまで開いていますか?

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2022/12/27(火) 23:06:58
>>803
公式に電話番号書いてあるからかけてみては?

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2022/12/28(水) 00:10:33
>>804
そうします
ありがとうございました

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2023/03/16(木) 23:53:20
文教大学裏の道、だいぶ舗装されてきたね
スケボー対策もしてるみたいだし

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2023/03/21(火) 17:46:28
誰もおらんのか

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2023/03/21(火) 17:49:23
>>758
花畑大橋の足立区側に横断出来ないように
中央分離帯?というか遮るヤツ出来たね

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2023/03/21(火) 17:52:53
>>586
2年以上経ったけど何も増えないねwww

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2023/03/22(水) 01:32:35
もう花見できるな

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2023/03/24(金) 23:55:23
花畑公園、ちょうちん出てたね〜

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2023/03/28(火) 01:23:48
昨日ベルクスの辺りで
事故だか事件とかあった?

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2023/04/11(火) 20:08:41
4月も前半終了
最近は過疎ってるね〜

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2023/06/03(土) 03:54:30
毛長川氾濫しそうで怖いなぁ

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2023/06/03(土) 04:21:29
草加側にはパトカー待機してたけど花畑側は誰もいない
警察にも見捨てられた

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2023/07/06(木) 15:35:58
もうセミ鳴いてる

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2023/07/10(月) 13:36:31
大鷲神社横の都営住宅もだいぶ工事終盤だね

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2023/07/10(月) 13:40:24
23区内でも最も僻地だよね

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2023/07/10(月) 16:16:51
>>818
八潮市との境目は1番ヤバい気はするね

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2023/08/07(月) 16:34:43
花畑大橋通りとフラワーロードの交差点、ビッグモーターみたいに街路樹いつの間に結構前から無くなって不思議だったんだが誰か役所問い合わせした方いるかな?

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2023/09/17(日) 21:47:32
10月7、8日 花畑 大鷲神社式年大祭。花畑地域(旧花畑村)一帯を神輿を担いでまわる6年(旧12年)に1回のお祭り。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード