■ 目黒区中央町スレッド ■ 5 [machi](★0)
-
- 50
- 2008/01/05(土) 08:33:33
-
>48
レスありがとう。
鈴本年末に行ってきました。
ああいう設えの鮨屋初めてだったので戸惑った。
個人的にはもう一度くらい行ってみないとなんとも言えない印象でした。
1人1万ちょいでした。
-
- 51
- 2008/01/23(水) 23:29:30
-
クラスカのカフェ撤退だね。
次はどこが入るかな?
-
- 52
- 2008/01/24(木) 00:16:37
-
洗足駅行きのバスが目黒通りに出る直前のペットショップ。
やっぱり、続かなかった?
-
- 53
- 2008/01/24(木) 00:22:03
-
いや、ペットショップじゃなくて・・・
カフェの事です。
-
- 54
- 2008/01/24(木) 08:00:09
-
クラスカと清水市場、建て替えないかなぁ〜
-
- 55
- 2008/01/24(木) 19:08:58
-
>>52
信号待ちのときに眺めてた。道路拡張の立ち退きにしては早すぎるか。
-
- 56
- 2008/01/24(木) 22:30:25
-
>>53
すみません。
>>51のお話とは別のことです。
>>54
清水市場は、区立の高齢者or障害者施設みたいなのになるって聞いたけど・・・・・。
計画が頓挫してるのかな。
>>55
俺もw
子犬がじゃれあってて可愛かったけど、決して良い環境ではなかったような感じだったなあ。
-
- 57
- 2008/01/25(金) 11:54:22
-
>>56
こちらこそすみません。
よく読んだら、違ってましたね。
カフェの隣にもペット関連の店があったもんで。
-
- 58
- 2008/02/04(月) 18:33:22
-
蕎麦屋「大むら」の斜め前にある中華「忠」にいったことある方いますか?
最近結構遅くまでやってるっぽいんだけど、どうなんでしょう?
-
- 59
- 2008/02/05(火) 00:21:33
-
たまに行きます。
ランチにお弁当を買ったりもします。
-
- 60
- 2008/02/05(火) 00:47:29
-
昔の「朋苑」とは経営者違うん?
-
- 61
- 2008/02/05(火) 09:44:01
-
私も友人から聞いたのですが、経営者は違うみたいです、ぜんぜん若い人がやってるみたい。
「朋苑」じゃなくて「朋園」ではなかったかと・・・・そこはお弁当屋さんになっちゃったみたいですよ。
-
- 62
- 2008/02/08(金) 16:10:50
-
ヤマハのバイク屋の裏にあるペットショップってやばくないですか?犬を蹴ってるのをこの前見てしまった!
-
- 63
- 2008/02/10(日) 00:06:52
-
>>62
あそこって車の信号待ちでよく真横になるけど、そんな人目につく立地の所でやっちゃうなんて
よっぽどふつうじゃないね。
-
- 64
- 2008/02/10(日) 01:00:45
-
いや、最近はいつ見てもシャッター閉まってるんだが・・・・・開いてる時あるのか?
-
- 65
- 2008/02/11(月) 20:56:52
-
たまにチャルメラが聞こえるけど、どこだろう。
-
- 66
- 2008/02/18(月) 19:21:29
-
『忠』は何回かランチ食べに行ったけど
ちょっと厨房の男性(店長さん?)無愛想じゃないですか?
お弁当もやってたんですね。いくらぐらいかな?また行って見ようかなあ。
たまに500円で4品おかず選べる
『ちっちゃなお弁当屋さん』というお店にお弁当買いに行きます。
他に周辺でお弁当屋さんてありますか?
-
- 67
- 2008/02/19(火) 20:53:37
-
もくもくと料理を・・・みたいで良いじゃないですか。
お弁当は安かったよ。 値段は忘れちゃった。
-
- 68
- 2008/02/21(木) 05:07:23
-
焼肉屋さんのせりたでお弁当だけ買ったりします?
店になんとなく入りずらくって…
しかも店に入ってお弁当だけもたのみずらいので
1度ビビンバを食べたきりです。
味は美味しかったけどね。
-
- 69
- 2008/02/21(木) 20:58:48
-
せりた 美味しかった。 テールラーメンってのも美味しかったよ。
前にも書いたけど、お肉屋さんが経営してるって。
お弁当はまだトライしてないなぁ。
-
- 70
- 2008/02/22(金) 00:27:07
-
>>68
お弁当やってるなら、お弁当だけ買って帰っても何の問題もないんじゃないかな
持ち帰る為のお弁当なんだから、食べたいのなら気にしないでいいと思う
-
- 71
- 2008/02/22(金) 14:36:45
-
せりた美味しいんだ?
学代近辺って焼肉屋さん多くて、気にはなってるけどなかなか機会が訪れない。
-
- 72
- 2008/02/23(土) 09:00:17
-
学大近辺って何気に美味しい店多いよね。
焼肉だったら私はびーふていかなあ。
あとぱっふhouseは普通のおにくは特に…だけど
希少部位っていうのが美味しいらしいので、今度試しに行ってみます。
ちなみにハンバーグの美味しいお店ってありますか?
びーふていのランチでハンバーグをたまに食べるんですけど
ゴールドラッシュみたいなジュワっとしたのも食べたいな。
-
- 73
- 2008/02/23(土) 23:33:02
-
>>70
まじめだなぁ。
-
- 74
- 2008/02/24(日) 23:20:53
-
おれも入りづらい。
せりたって、お店のひっそり感が入りづらいんだよね。
ひとりじゃそんなに量を食うわけじゃないし。
-
- 75
- 2008/02/26(火) 00:45:23
-
一人焼肉するならひっそりとした店の方が良いな。
-
- 76
- 2008/02/28(木) 09:04:15
-
学大駅近くの何とかって店のハンバーグはレア。
まずそうで入れない。
-
- 77
- 2008/02/28(木) 22:58:54
-
「何とか」じゃ分かりませんことよ。
-
- 78
- 2008/03/02(日) 02:40:15
-
焼き方?
-
- 79
- 2008/03/08(土) 14:37:45
-
過疎ってるね。何か話題ない?
-
- 80
- 2008/03/08(土) 19:33:39
-
東急ストアが3月で閉店なので、つかさが混雑するかもしれませんね
-
- 81
- 2008/03/09(日) 00:47:07
-
どっちの東急ストア?
-
- 82
- 2008/03/09(日) 09:48:34
-
学大駅
-
- 83
- 2008/03/09(日) 14:40:49
-
この機会に営業時間延長してくれないかな。
つかさとしても儲かりそうだし。
-
- 84
- 2008/03/09(日) 21:13:56
-
2年間も閉めるってなあ。
もう少しチャッチャと工事しろや。
-
- 85
- 2008/03/13(木) 22:57:44
-
>>84
都道の工事に伴って、店舗内にある橋脚の補強なんかとも関係あるんじゃないの?
-
- 86
- 2008/03/25(火) 23:24:57
-
九時頃 またチャルメラが聞こえた・・・
どこだろう?
-
- 87
- 2008/03/26(水) 16:28:00
-
チャルメラ見たよ〜
私が遭遇したのは、中町で、油面公園の近くでした。
食べなかったけど、屋台ラーメンておいしいのかしら?
-
- 88
- 2008/03/26(水) 21:38:34
-
気になってたんだよね。
今度いってみよ。
>>87
情報ありがとうです。
-
- 89
- 2008/03/30(日) 21:15:11
-
屋台のラーメンて、味がおいしくても衛生面がちょっと↓
器の中性洗剤がよく濯がれているかどうか?
でも酔っぱらった帰りの屋台のラーメンてウマイんだよね。
-
- 90
- 2008/04/03(木) 18:15:18
-
旧目黒区役所の近くにあった
お惣菜とお握りを売っていた「雲雀や」さん、
いまでもありますか?
たまーに、あの味が恋しくなるんだよね。
-
- 91
- 目黒区名無し
- 2008/04/12(土) 22:44:37
-
今、中央町の2丁目のマンションの前にパトカー4台止まってて警官がいて何かあった模様。
警官に何かあったんですか?と聞いたけれどノーリアクションでした。何か知っている方いませんか?
-
- 92
- 2008/04/13(日) 02:29:40
-
>>91
2丁目といってもマンションは多いよ
-
- 93
- ふう
- 2008/04/13(日) 07:40:11
-
清水商店街まんなかへんのトンカツ屋さん(山喜久だったかな)、
味と値段はどうですか?
中の様子が全然分からないのでトライしにくいです。
-
- 94
- 2008/04/15(火) 23:56:51
-
持ち帰りOKです。
-
- 95
- age
- 2008/04/15(火) 23:58:45
-
泥棒だろうね。
刑事課の覆面が駒沢通り逆向きに赤燈つけて停まってたもん
-
- 96
- 2008/04/16(水) 08:15:40
-
>93
おじいさんとおばあさんでやってる余り緊張感の無い店です。
だいぶ前に行ったので値段とかは覚えてない。
味も特別どうこうって感じじゃなかったな。
-
- 97
- 2008/04/16(水) 20:58:25
-
>>93
http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/21507.html
おれはすきだが。
-
- 98
- ふう
- 2008/04/17(木) 09:44:56
-
山喜久情報、ありがとうございました。
行っても大丈夫そうですね。
近日中にトライしてみます。
-
- 99
- 2008/04/17(木) 19:53:08
-
念のためにレスつけとくが、緊張感無い=入店に躊躇う事ない、って意味ね。
このページを共有する
おすすめワード