= 世田谷区深沢 Ver.16 = [machi](★0)
-
- 667
- 2013/01/03(木) 18:35:08
-
世田谷キャンパスで
お祝いするのかなぁ〜?
-
- 668
- 2013/01/07(月) 21:44:02
-
昨日、日体大の前を通ったが、お祝いの垂れ幕の1本も上がってなくて寂しーカンジ
-
- 669
- 2013/01/22(火) 13:59:25
-
新しいBOSSのCM、深沢中学校の裏の道(呑川側)で撮影したのかな?
ロケーションがそっくりです。
-
- 670
- 2013/01/22(火) 20:39:24
-
>>669
ホントだ! GJ !!
-
- 671
- 2013/01/22(火) 20:51:48
-
去年の5月でロケバス5台で・・・w
https://twitter.com/harrier1970/status/200045045011853313
-
- 672
- 2013/01/30(水) 23:01:20
-
坂上のラーメン屋潰れたんだw
-
- 673
- 2013/01/31(木) 11:10:37
-
>>672
え、そうなんですか?
ずっと頑張ってたから、固定客がついてるんだと思ってた。
結局一回も行かなかったw
-
- 674
- 2013/02/13(水) 19:45:56
-
最近深沢坂上サミット周辺に警察官がみはってるようなことが
何度かあったのですが何かあったのかなー
-
- 675
- 2013/03/02(土) 01:56:54
-
たまひでのあとのチャリ屋がどうも垢抜けん。
レッドロブスターあとのお好み焼といい。
-
- 676
- 2013/03/07(木) 00:58:13
-
>>669
どのCM? BOSSシリーズが本数多すぎてわからん。
-
- 677
- 2013/03/07(木) 16:55:23
-
自分で調べたらすぐわかった。ゴメン。
-
- 678
- 2013/03/29(金) 15:19:13
-
まつじゅん とかその他のみんなは 深沢ハウスだねw あと 出川も、、、
出川はたしか3階だったきがする おんなじエレベーターのったからwww
-
- 679
- 深沢
- 2013/03/29(金) 15:22:20
-
665>いまさらだけどそれは深沢児童館のパレードじゃない?
-
- 680
- 2013/03/29(金) 18:26:57
-
>>678
同じエレベーター使ってるけど9階だよ
奥さん無愛想だけど、本人は誰とでも挨拶する感じの良い人
-
- 681
- 2013/03/29(金) 19:50:16
-
浅倉大介さんのスタジオも深沢みたいですけど何丁目か分かる方いますか?
近くに住んでるのにバッタリとかないけど
-
- 682
- 2013/04/22(月) 10:56:46
-
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130422-OYT1T00263.htm?from=main6
この辺にはお金持ちの方がいらっしゃるんですね。
ご回復をお祈りしています。
-
- 683
- 2013/05/15(水) 12:34:00
-
小澤さんちの警備がいなくなってる。
なんで?
-
- 684
- 2013/05/15(水) 13:01:28
-
影響力無くなったってことじゃない?
-
- 685
- 2013/05/15(水) 13:05:51
-
今は東北方面行ってて不在だからじゃない?
http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2013/news/TKY201305150132.html
-
- 686
- 2013/05/16(木) 12:03:30
-
前通ったら警備用の小屋も無くなってた
名実共に重要人物ではなくなったってことか
-
- 687
- 2013/05/16(木) 14:59:59
-
幹事長時代の物々しい警備がウソのようだ
民主党ひいた時くらいからだったかな
-
- 688
- 2013/05/27(月) 15:56:54
-
トイトピア、閉店なんですね。CDショップの頃は色々お世話になりました。
長い間お疲れさまでした<(_ _)>
-
- 689
- 2013/05/31(金) 13:17:23
-
6丁目、トンカントンカン金属を叩く音、うるさいなあ
午前中から絶え間なくやってるが住宅街であれいいのか?
-
- 690
- 2013/06/04(火) 16:03:58
-
10年ほど前に深沢に居たときに通っていたお店ですが
深沢不動前のサミット付近にご夫婦でやられていた
こじんまりとしたパエリアのお店があったのですが今もありますか?
後、深沢不動前バス停そばの本屋さんと焼肉屋さんもまだ残っているでしょうか
転勤で地方を転々として久しぶりに都内に戻ってきたので
まだあるようなら訪れたいと思っています
-
- 691
- 2013/06/04(火) 16:15:44
-
>>690
本屋は建物はあるけど閉店
焼肉屋は牛角かな・・? それも閉店してマンションに建て替え中
パエリアの店はわからないけど、食べログで調べて無ければ、無いんじゃないかな
-
- 692
- 2013/06/04(火) 16:24:54
-
>>691
焼肉屋は本屋さんの隣にあった、こちらも昔ながらの古いお店です
が、焼肉屋で牛角が先に出てくるということは閉店してしまったのでしょうね
パエリアのお店は名前を覚えておらず
深沢・パエリアで出てくるお店はなんとなく雰囲気が違うように感じたので
こちらで質問させて頂きました
変わらなそうな街ですが10年の歳月は長かったみたいですね
-
- 693
- 2013/06/04(火) 20:46:14
-
>>691
「しゅうこうほう」?とか言ってた焼肉屋さんは、20年以上前になくなったけど…
その後に、別の焼肉屋さんが居抜きでやってたころの話し?
隣の本屋さんも同じ頃に、やめちゃったから10年前ぐらいどころじゃないと思うけど?
パエリア屋さんはサミットの向かい(深沢小学校の方)左側の小さいお店かなぁ〜
-
- 694
- 2013/06/04(火) 20:52:18
-
焼肉屋さんは、結構前に花屋になりました。
パエリアのお店は、確か奥さんが倒れられたか何かで、しばらく頑張っておられましたが閉店し、その後に出来たイタリアンも閉店してしまいました。
どちらも、よく行っていたお店なので残念です。
-
- 695
- 2013/06/04(火) 21:59:52
-
>>693
深沢に住んでいたのは16年前から10年前までなので違うお店かもしれません
サミットは不動前ですが、調べて出てきたお店はそこかもしれません
>>694
両方ご存知の方がいらっしゃって嬉しいです!
どちらも閉店してしまったのですね…私もよく行っていたので残念です
焼肉屋さんは気さくなおじさんが好きでお肉も美味しかったし
パエリアのお店は優しい雰囲気と美味しくボリュームのあるパエリアで
開店後一年くらいで転勤になったのがとても残念で
また戻ってきたら行きたいとずっと思っていたお店でした
現在住んでいるわけでもない人間にレスを下さってありがとうございました
-
- 696
- 2013/06/17(月) 08:52:06
-
NAOKIの上に古書店あるんですね。最近まで知らなかった。
-
- 697
- 2013/06/17(月) 09:25:58
-
2Fは少し前まで天童木工PLYだったよね
-
- 698
- 2013/06/17(月) 12:11:24
-
>>697
いつのまにかなくなっちゃいましたね<天童木工
古書店は「スノウショベリング」っていう名前ですね。
HP見たらおしゃれな感じでした。
-
- 699
- 2013/06/25(火) 14:10:37
-
深沢小学校の交通マナーなってない,つーか最悪
-
- 700
- 2013/07/03(水) 10:40:27
-
坂下のバス停近くで事故
-
- 701
- 2013/07/03(水) 14:52:01
-
>>700
何年か前、死亡事故があったところでしょうか?
-
- 702
- 2013/07/03(水) 17:26:37
-
>>701
そうです、あそこです。バイクとタクシーの様です。
どちらも特に破損していたとかなかったので、軽く当たった位なのかなあ?
でも、バイクの方は見当たらなかったです。
-
- 703
- 2013/07/05(金) 14:44:26
-
この辺りの歯科でオススメってありますか?
-
- 704
- 2013/07/11(木) 12:30:39
-
>>702
中学校の南側の道路からバス通りに出るとき、視界が余りよくないので神経使いますね。
-
- 705
- 2013/07/11(木) 23:46:58
-
数日前だけど深沢ハウスでまた人が死んだらしいね
-
- 706
- 2013/07/12(金) 12:25:31
-
>>705
これですね。ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013071200339
-
- 707
- 2013/07/12(金) 13:33:04
-
奥さんも旦那さんも気の毒な話だ
子供はいなかったんだろうか
-
- 708
- 2013/07/12(金) 14:24:32
-
>> 703
歯医者さん、あちこち行ったわけではないから比較は出来ませんが...ttp://tamagawa-da.or.jp/
で調べられます。この中で行ったことがあるのは山田歯科クリニックだけ。
近所の女医さん。可もなく不可もなく、ってとこでしょうか?
深沢周辺は意外とすくないですね。 等々力駅周辺は過剰ぎみ?
-
- 709
- 2013/07/12(金) 17:11:13
-
坂上の角に出来たお肉屋さんは、芝浦がやっているらしいですね。
-
- 711
- 2013/07/12(金) 23:58:10
-
戸数が多いからそんなもんじゃないか
-
- 712
- 2013/07/24(水) 15:37:25
-
昨日、東深沢小前のバス通りが冠水してましたね。
バスは何とか通れたけど、車高の低い乗用車が身動き取れなくなってた。
-
- 713
- 2013/07/25(木) 08:10:25
-
駒大も水没
-
- 714
- 2013/07/25(木) 17:04:56
-
坂上のローソン、月末で閉店なんだね。向かいがPつきのセブンだもん、難しいわなぁ。
-
- 715
- 2013/07/26(金) 15:52:20
-
お昼前に、牧野皮膚科の1本246寄りの道でロケしてたんですが、何のロケかわかる方いらっしゃいますか?
-
- 716
- 2013/07/28(日) 12:48:31
-
等々力小前ローソンしょっちゅう行ってたから、残念。次は何になるのかな?
-
- 717
- 2013/08/01(木) 21:24:24
-
駒沢ハウジング近くに住んでいます。仕事て夜中に尾山台からチャリで帰るんですが学芸大付属小学校の横道を通るときキモチ悪い感覚があります。
駒八沿いではなく一本入ったグランドと校舎の間です。どなたか同じようなこと思ってるひといますか?ちなみに霊感あまりないほうです。毎日通るし大丈夫ならいいんですが。
このページを共有する
おすすめワード