facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • スロウライダー
  • 2007/06/21(木) 07:00:43
前スレ/*銭湯自慢しましょうか6
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1139699114

過去ログ http://tokyo.machibbs.net/thread/othe.htm

関連リンク
東京都浴場組合ホームページ 東京都内銭湯マップ
http://www.1010.or.jp/search/
銭湯・温泉・サウナ王国
http://www.kt.rim.or.jp/~tsukasa/sento/index.htm


ここまで見た
冷たいサウナもいいな

ここまで見た
  • 67
  • 東京都名無区
  • 2010/08/01(日) 08:26:30
最近のボーリングマシンは性能が良いから
関東平野のどこを掘っても温泉が出てくるんだね

ここまで見た
  • 68
  • 東京都名無区
  • 2011/03/17(木) 07:18:43
大田区の第一京浜浴場の煙突が倒壊、自宅部分に倒れた
家人は外出していて無事だった模様
流石に廃業だとか

ここまで見た
  • 69
  • 東京都名無区
  • 2012/02/01(水) 10:28:55
久々にあげ
メトロ駅貼りポスターに北千住大黒湯の写真が使われてるね
しかしここは過疎ってるな

自治スレで、暗渠だか看板だかの23区内スレを新規に作ってくれとか騒いでいたな
まあ、23区広域スレは過疎ってるのが多いから無理っぽいけどな

ここまで見た
  • 70
  • 東京都名無区
  • 2012/02/01(水) 11:01:50
いいなぁ銭湯
わが埼玉には銭湯は皆無だし
スーパー銭湯とかいうのばかり落ち着けん
東京に住んでた頃は家風呂あったけど毎日行ってた
東京東部の会社に通ってる今も週一回は会社帰りに行ってる
下町の銭湯はなんであんに湯が熱いんだろう

ここまで見た
  • 71
  • 東京都名無区
  • 2012/02/01(水) 14:03:55
>>70
銭湯は江戸の文化だからね、それるが維新時に薩長の田舎侍たちは
お江戸の粋で華なものを理解出来なかったらしいよ。
江戸庶民は「薩長の芋侍」なんて馬鹿にしていた。

ここまで見た
  • 72
  • 東京都名無区
  • 2012/02/10(金) 23:58:51
ここも過疎っていますねぇ。
そ指しぶりで11ヶ月ぶりとは…
存続させてる意味があるのか?

新規スレ立てに勿体つける気にもなるよ、これぢゃね。

ここまで見た
  • 73
  • 東京都名無区
  • 2012/02/20(月) 23:40:29
IP表示前は賑わっていたのですがね

ここまで見た
銭湯って包茎短小チンコ晒さなきゃなんないからキライ

ここまで見た
  • 75
  • 東京都名無区
  • 2012/02/21(火) 07:45:11
>>74
僕はスポーツクラブに通っていて、運動後は併設のお風呂に入ります。
不思議なことに短小包茎どおしの顔見知りが何人もでき、通い始めてから3年たった今は、短小包茎仲好し5人組みで飲みに行ったりしてます。みんな、冬はドリルみたいなチンチンですよ。

ここまで見た
  • 76
  • 東京都名無区
  • 2012/02/21(火) 08:00:15
キモい

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/08/17(金) 00:56:39
情報求む。
着てきた服を入浴中に洗濯・乾燥できる
(脱衣所にコインランドリーがある)銭湯ないですか?

洗濯機のみのところはいくつか知ってるけど
乾燥機もあるところの情報プリーズm(_ _)m

山手線・中央線・京王沿線23区内の情報もらえると助かりますが、他地域の情報もWELCOME

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/08/18(土) 09:42:06
浴場組合のページでコインランドリにチェックを入れて探すとか
http://www.1010.or.jp/search/dsearch.html

脱衣場に洗濯機と乾燥機が有る風呂屋は案外見るので電話して聞くのが良いかと

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/08/22(水) 23:45:19
五反田目黒不動前あたりで、おすすめの銭湯ってありますか???

会社がそのへんなんですが、一風呂浴びて帰るのもいいかと思いまして

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/08/28(火) 07:19:41
不動前だと桐ヶ谷先の松の湯とか不動浴場が近い、双方木造の立派な銭湯
武蔵小山まで行けば清水湯他サウナ付の銭湯が沢山有りますよ

ここまで見た
(咲・(ェ)・良)

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2013/11/01(金) 01:09:38
近所の銭湯、、、、
ボイラー故障とかで暫く休んでると思ったら実はTVドラマ撮影に使われていた、、、

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2013/11/12(火) 12:12:53
何のドラマか知りたい

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2013/11/29(金) 23:18:01
>>25
同意します。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2014/07/15(火) 07:15:44
昨日オープンした新しい銭湯の十思湯に行った人はいないのかな?
http://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kohokotyo/koho/h26/260701/05_12/index.html

ここまで見た
あけおめこ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/04/04(土) 07:51:41
世田谷温泉・四季の湯

温泉といいつつ、ただの銭湯だがなかなかいい湯だよ♪

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/10/10(土) 16:14:36
ロフトプラスワンの銭湯ナイトに行く。
会場は銭湯じゃないんでその前に銭湯へ。
新宿駅から歩いて行けるのはどこかな?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2016/05/19(木) 09:48:52
中野区の銭湯は朝鮮人と支那? 
外人ばっかりマナー悪いよ!

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2016/12/04(日) 11:50:25
銭湯で先頭の人と剪刀の事で戦闘する

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2017/11/18(土) 00:51:52

山田君座90の布団みんな持っていきなさい!

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2018/10/24(水) 21:26:37
>>85
行ったよ。
駅に近くて新しいだけが取り柄。

白湯の40℃くらいのと45℃くらい?の二種のみ。
サウナは400円別料金で男湯はドライで女湯はミスト。
シャワーは出入り口そばの二カ所以外壁固定式で蛇口ひねったままで出続ける。
カランは押してる間しか出ない。
年配者のマナーがあんまよくなかったなー。

ここまで見た
ソーシャルディスタンス状況どんな感じだろう。
入場制限とかあるのかな?

ここまで見た
東急池上線久が原駅前
COCOFULOますの湯
熱めの黒湯温泉+サウナが入浴料だけで利用出来る

運営会社→http://rakuya-onsen.com/works/

今月16日に行ったらサウナ再開してた

ここまで見た
年始にイベントやる銭湯

・中延記念湯→http://www.nakanobukinenyu.com/index.html
・新生湯→http://www.shinseiyu.jp/news.html#news201216

ここまで見た
  • 96
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2021/04/16(金) 22:29:09
時間ですよ的な番台におっさんが座ってる銭湯って
風営法でもう絶滅?

ここまで見た
番台がある銭湯で営業中なのは
美の壺スペシャルに出ていた大田区の明神湯
行ったときに座ってたのは女性でした

ここまで見た
  • 99
  • 長元坊
  • 2022/07/02(土) 13:05:13
98 sp49-97-14-197.msc.spmode.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)

ここまで見た
東京の銭湯の魅力を知りたい人は是非とも参加!

東京1010クーポン
https://e.try-sky.com/tokyo1010cp-2022/

ここまで見た
大田区石川台駅近くにある稲荷湯が
今月20日をもって閉店
施設の老朽化が閉店理由だそう

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2023/11/14(火) 07:06:21
銭湯減ってるね
理由も幾つかで同じかな

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2023/11/14(火) 07:08:40
https://www.1010.or.jp/
東京都浴場組合について

https://www.1010.or.jp/mag-topic-231110/
東京都内の銭湯では、11月26日(日)「いい風呂の日」に「ルイボスティー湯」を実施します。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2024/07/20(土) 10:51:20
>>54
来月から550円になります

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2024/12/07(土) 20:25:32
いい風呂の日
11月26日

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2024/12/09(月) 21:17:33
いい風呂の日
12月10日

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2024/12/10(火) 14:55:53
いい風呂の日
10月26日

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2024/12/10(火) 19:48:16
12月21日
いい風呂の日

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2024/12/13(金) 19:48:41
12月12日
いい風呂の日

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2024/12/16(月) 15:55:32
11時26分
いい風呂の時間

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2024/12/20(金) 22:23:47
まもなくいい風呂の時間

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2024/12/20(金) 23:17:50
今年の漢字はお風呂の「日」(いい風呂の日より)

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2025/01/07(火) 00:38:44
今年の漢字は「お」(いいお風呂の日のお)

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2025/01/10(金) 21:18:18
いい感じ

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード