facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • スロウライダー
  • 2007/06/20(水) 20:24:51
大きな駅、秋葉原の陰に隠れる岩本町。
周辺にデイリーヤマザキはあまたあるものの・・・

「この商品はこの店にしかない」といった情報や
「お昼ごはんはこの店がすいてて吉」
などの情報を交換したいです。

前スレ
【住んでる人は】岩本町総合情報スレッド Part2【あまりいない】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1162086693


ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/07/19(木) 19:18:09
デイリーヤマザキおおすぎる(´・ω・`)

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/07/20(金) 08:53:08
ヤマザキの本社が岩本町だから
岩本町交差点近辺に集中してますね。
本拠地ともいえる場所なんだから
ランチパックの割引販売とか
してくれれば更に良いのに。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2012/08/01(水) 19:22:21
ヤマザキの本社の前だから、直営CVSだから、値下げ販売なんてできないんだよ

やるなら、新製品無料サンプリングとか、それならOK
ここで安売りしたら、全国の仕入れ先が黙っていない

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2012/08/02(木) 11:53:01
ランチパックの地域限定品が買えるとかでもいいぞ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/08/02(木) 17:27:51
デイリーヤマザキじゃないんだけど、パン祭りやってるコンビニで
18時で閉まる時に売れ残りのパンをくれたりするんで助かる
てな店が岩本町にもあったりする?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2012/08/07(火) 16:36:05
そういえば、つくばエクスプレス秋葉原駅構内に
ヤマザキ直営のランチパック専門店がありましたね。
期間限定や地域限定の見たこともないランチパックが
置いてあるので、ランチパック好きの人はどうぞ。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2012/08/08(水) 16:31:46
早速

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2012/08/16(木) 14:12:08
尼で買ったサンドでパンだRE-182
自分好みの具でうまく作れたよ。
100円ショップにも似たやつがあった。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/10/08(月) 17:57:51
ところで、東神田ってどうして、1〜2丁目と3丁目で町内会とか別なの?
区民運動会の案内で不思議に思って

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2012/10/08(月) 19:41:52
地図見ればわかるかもよ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2012/11/04(日) 21:40:09
今日、和泉橋のあたりで何かあった?
夕方、アキバからの帰りに岩本町駅の方に行こうとしたら和泉橋で人だかりが出来てて、
なんか赤色灯つけた船とかも出てたみたいだけど。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2012/11/10(土) 13:03:39
床屋に行こうと思って検索してたんですが、あきば理容ってどうですか
若い理容師います?

他におすすめあれば教えてください

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2012/11/12(月) 13:51:42
やっぱ、神田のセキグチかな。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2013/01/29(火) 19:23:53
保守。1ヶ月以上書き込み無いってすげーな。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2013/02/03(日) 16:07:07
投票所の周囲半周工事で歩行者まで通行止めってほとんど選挙妨害レベル
許可出した区役所と万警どーなってんの?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2013/02/06(水) 11:50:24
>ここで安売りしたら、全国の仕入れ先が黙っていない

なんかワロタ
全国のデイリーヤマザキが黙っていない

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2013/02/21(木) 01:42:10
岩本町での人身事故の影響で今帰宅した

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2013/04/11(木) 21:31:17
三丁目ですが、土日営業のクリーニング店はありますか。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2013/04/23(火) 20:24:12
らんぷ亭の前に24h定食屋。
FCでトラブりまくってるアソコか、と思いきや
ググったら経営は警備会社だそうな。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2013/05/02(木) 15:16:20
あの食堂ホントに24Hやるの?
夜中は人それほどいないけどな
ランプ亭だってはやじまいだし。
冬になったら、浮浪者に居座られるのがオチではないか?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/05/06(月) 14:35:48
>209

小町食堂行ってきました。
たぶん、今後行くのは真夜中だけかなと思う

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/05/06(月) 16:16:53
自分で選ぶタイプのメシ屋苦手だ
やり方を聞けばいいのだけどなんか手近にいなかったらあれだし

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/05/16(木) 16:03:24
祭があったのに、ひといないな。
参加するのは老人と企業から出させられている輩くらいだもんな。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2013/06/05(水) 17:00:44
岩本町駅辺りで、お勧めの中国語が飛び交う中華屋さんありますか?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/06/05(水) 19:28:19
>>166-167
佐久間町店で岩本町三丁目店の人員募集してたよ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/07/02(火) 16:02:31
まいばすけっとってもうオープンしましたか?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/07/02(火) 16:07:57
まいばすけっと岩本町3丁目店
6/28(金)オープン
岩本町3-5-5 常和岩本町ビル

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/07/02(火) 16:10:15
6/28オープンてなってるからしてるはず
http://www.aeonretail.jp/shop/mblist.html

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/07/02(火) 18:00:56
ありがとうございます。
行ってきます!

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/07/03(水) 08:37:43
今朝7時の開店直後に行ってきました。
開店直後で店員さん2〜3人は品出して、1人はレジ。
お客さんもぱらぱらいて、私以外はサラリーマン?の方たちで朝食をさっと買っていく感じ。
普通のスーパーより小さく、ちょっと大きめのコンビニぐらいですが、ぱっと見た感じでは一通りあるみたい。
サラリーマンの方たちもコンビニより安いし、レジまでも近いし、混んでないし(朝7時だから?)で使ってるのかなと予想。

私も牛乳パックの低脂肪乳(30%off)と無糖アイスコーヒー、ココアコンフレークを買って朝食にしました。
Y'smartより断然近いから便利になった!
今朝は見なかったけどお惣菜やお弁当もあるのかしら?
7時-24時営業だけど、夜中はまあローソンあるし。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/07/07(日) 14:38:18
さっき3丁目のデイリー(ってたくさんあるか)にいったら、ロードサイクリングの
団体(10数名)が、店内でアイスとかパンとか平然と喰っていました。
デイリーって、店内で食べてはだめでしょ。(ミニストップは店内で食べるスペースあるけど)

汗臭い、爺さん、ばあさん、30代くらいの兄ちゃん、我が物顔で店内のトイレ使って
買うのは、アイスだけで飯食うなよな。
バイトは外国人(中か韓)だから、何も思わないかもしれないけど、子供に見られたら
恥ずかしいだろう

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/07/09(火) 11:57:36
店内でのご飲食はご遠慮ください

の貼り紙を入口にでもしないとだめだろうな
傍若無人な連中だから

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/07/14(日) 15:31:14
2丁目の海老専家 天山店だったか店員?調理?人ツル頭がモラルもない
千代田区は路上喫煙は禁止なのにブッカー吸いながら擦れ違う人に
煙を吹きかけ7-11へ移する様な輩の店には二度と行かない事にした

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2013/07/14(日) 21:35:25
まいばすけっと、もう1つ出来るね。一気に便利になる。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2013/07/21(日) 14:14:04
早川トナカイビル とかやの不思議なビルに出来るんだなばすけっと。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2013/07/27(土) 17:55:35
路上喫煙といえば、天山の先の今は弁当やになってるとこの従業員?の爺さん
も自転車乗りながらタバコ吸い、ぽい捨てよくやってるな

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2013/07/28(日) 15:29:45
禁煙して15年
久しぶりにシガリロ吸ってみたが 吸う場所が無い無い。
今ココまで喫煙者が追い込まれてるとは。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2013/08/01(木) 13:30:17
神田駅から金物通りをいくと昭和通りよりだいぶ手前に有料の喫煙所あるね

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2013/08/10(土) 19:10:44
新生まいばすけっと 思いの外デカイ
12時までやるんだな。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2013/08/14(水) 03:12:06
24hのフィットネスクラブが新築高層マンソン前に出来る。
コレがググってみるとまあアレで・・・
ハプバーも目の前だしw
地味な場所がゾメキ始めたなあ・・・

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2013/08/14(水) 14:01:06
え、ハプニングバーなんてあの辺あるの?
知らんかった

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/08/16(金) 17:00:18
そのジム、中途半端な広告が入ってて気になってた。
他にジム行っているけど、近所だから、契約しておきたいな。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2013/08/18(日) 22:30:16
上野っぽくなるってことか・・?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2013/08/19(月) 07:15:30
ジム。気になる

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2013/08/20(火) 05:36:48
気が付けば「まいばすけっと」だらけに!
どうせならもう少し靖国通り沿い浅草橋寄りの
清洲橋通り越えた辺りに出来ればなぁ…。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2013/09/12(木) 22:02:56
自治スレから参りました。
今、神田駅周辺スレを新設するという話があり、その過程で何処までを神田駅周辺とするか、先行スレでありかつ距離も近い岩本町スレとの関係をどうするか、という議論になっています。
とりあえず、

A・岩本町スレに相談を持ちかけてお互い含まれる町名を明記する
B・あるいは相談の上で合併をして両方の地名を入れた新スレを立てる

という案が出ているのですが、これら選択肢への賛否、またこれらに限らず、ご意見があれば自治スレに提起いただけないでしょうか。
詳細は自治スレの280以下をご覧ください。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2013/09/13(金) 00:08:53
B!

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2013/09/13(金) 08:34:18
んもー!!(性器)

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2013/10/07(月) 15:16:27
最近ローソン横の通りでロケやってるね。菅田将暉がいたけどなんのドラマだろ。

ここまで見た
  • 240
  • 280
  • 2013/10/09(水) 23:15:30
以前 >>236 に書き込んだものです。
その後自治スレで意見を募った結果、岩本町スレに新神田スレが合併されるかたちでの新スレ設立で話が纏まりました。
詳細は自治スレを参照ください。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 241
  • 請負団山号寺号φ
  • 2013/10/10(木) 18:38:14
依頼の通りスレ立てました。よろしくお願い致します。

【須田町・岩本町】神田総合スレッド【内神田・鍛冶町】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1381397763/

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード