facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 879
  •  
  • 2013/07/30(火) 05:44:28
>>876
もうできたのですか?
最近OKが工事中は知っていたのですが
そちらには言っていなかったので知りませんでした
どこにでいたのかな?

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2013/07/30(火) 07:12:34
オーケー横の角のカフェが閉店してセブンになるって。

ここまで見た
ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2013/07/30(火) 23:52:05
>>879
オーケーは秋って出てましたよ(ネットでw)
用賀によく行ってましたが野菜は総じてしょぼい感じですけど
現在のマルマン独占がどうなるか楽しみです

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2013/07/31(水) 08:20:02
>>882
マルマン?

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2013/08/11(日) 20:26:01
来週の土曜日は神宮外苑花火大会ですね

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2013/08/15(木) 15:02:35
一真軒(エリア的には神宮前?)18日に閉店だそうな。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2013/08/15(木) 22:25:55
今まで、花火の時のコンサートなんて気にしてなかったけど、今年は野沢直子がやるというのでちょっとみてみたくなった。
しかし、他の出演者は全く好みの範疇外だなあ。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2013/08/15(木) 23:51:10
花火の時は毎年家で音だけ聞く。じわじわ来る胸の中の何かを肴に冷たい酒を飲む。この街で生まれ育ったからこの街で死にたい。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2013/08/16(金) 02:37:32
いよいよですね。毎年自宅で見物してます。
しかし会場のお席代2名で5万って。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2013/08/16(金) 19:17:14
皆さんどこで花火観られるんでしょうか?

自宅派の方が多いのかな?

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2013/08/17(土) 17:12:07
>>889
自宅派です。
前にちょっと外に出たらあまりの混雑っぷりにびっくりしました!

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2013/08/17(土) 18:07:30
うちは以前は自宅から花火を見ることができたのですが
見える側に新しく建物が建ってから観えなくなってしまいました

その後近くの歩道橋観たことがありますが
3年ほど前に外に出たらすごい人で道で観ることもできない状態になっていたので
それ以降は家で音だけ聞いています

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2013/08/17(土) 18:15:41
>>888
5万円・・でも、それは絵画館で食事代が特別なのでは?
一般的に2000〜8000円なら妥当な線かも。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2013/08/17(土) 19:33:59
今年も花火大会が始まったようで音が聞こえます

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2013/08/17(土) 20:49:00
うちは音だけだからゲリラ豪雨のカミナリ音と変わらない

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2013/08/18(日) 13:59:33
昨夜は深夜に路上でバカ騒ぎする奴もいなかったし
ゴミ放置や立ちションもなかった
お盆休み中の土曜日開催が地元としては助かる

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2013/08/18(日) 17:50:43
>>895
うん、今年はなんとなく穏やかな感じだったね。4丁目3丁目辺りを漫ろ歩く人々もどこかのんびり。会場周辺はどうだったんだろ?

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2013/08/19(月) 09:47:41
国立の周りにまだ花火のカスがいっぱい落ちてる。
今日あたりには掃除して綺麗になるんだろうが毎年カスがでることを花火の翌日に思い出すよ。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2013/08/21(水) 07:54:54
千駄ヶ谷周辺ってラーメン不毛の地だね。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2013/08/22(木) 16:05:33
カレー屋さんがたくさんあるから一ヶ所にまとめて
カレー街とかカレー通りとかいうのを作れば
千駄ヶ谷の知名度アップしそうだよね

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2013/08/22(木) 20:18:54
>>899
それは難しいからカレーマップ作って配ればいい

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2013/09/02(月) 22:57:48
三鷹〜秋葉原間の駅では信濃町の次に地味?

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2013/09/08(日) 18:09:36
七年後に会社が存続してるかどうかわからないけどとりあえず通勤路考えなきゃ。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2013/09/08(日) 22:54:28
駅改修かな。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2013/09/09(月) 09:32:38
街が大きく発展するのかな。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2013/09/09(月) 11:21:06
駅改修して体育館や国立に直接行けるブリッジ作って欲しいね。
7年じゃあまにあわないけどね。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2013/09/09(月) 19:06:05
前回ほど街全体が変わる事は無いでしょう

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2013/09/13(金) 20:56:59
今の街並が好きなんだけどね
都営住宅や明治公園に青年会館がなくなりホープ軒もどうなるんだか
あの大通りも通行止めどころか道路もなんかしそうなんだよね?
神宮球場も改装か・・・

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2013/09/13(金) 22:19:40
原宿スーパーだっけ?原宿市場だっけ?

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2013/09/14(土) 00:11:55
外苑マーケットの事か?

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2013/09/14(土) 00:27:27
そうそう!
あそこも雰囲気があっていいね。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2013/09/14(土) 05:52:09
でも無くなるんだよ。涙
俺そばなんで、ほんと涙。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2013/09/21(土) 17:00:19
ブス多いな思ったら嵐か

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2013/09/22(日) 13:14:23
チケット譲ってくださいのボード作成してる奴が譲るって漢字をスマホで調べてたwww

ブスな上に馬鹿とか救えない

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2013/10/02(水) 00:11:21
東京体育館ティップネスのプールに行ってみたいんだけど、
なんとかスクールとかではなく、一人で適当に泳ぐだけの利用でもいける?
水泳道具のレンタルはなさそうだな・・・

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2013/10/02(水) 10:16:33
受付で聞くと見学させてくれるよ。
ジムの方を見せてもらったが大盛況なので諦めた。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2013/10/02(水) 18:17:16
ジムは都度利用なら割高だけど月額払うなら国立競技場の方が空いてるしウエイトも充実してて良かった
東体は改装前だけど水着レンタルあったような気がするけど、着替えシャワー含め2時間だから忙しないと思う

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2013/10/02(水) 21:21:13
見学か・・・
もうちょいヒトカラくらいの気軽なノリで30分くらいぱーっと泳いで帰りたかったが

まあ水着買っとくか
ここだめでも他で使うかもしれないし

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2013/10/02(水) 23:15:35
一回600円だし自分もそういう感覚で行きたかったんだけど同じように考える近隣リーマンが大勢いたみたい。
却ってプールの方が空いてるかもね。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2013/10/03(木) 00:54:24
今日のお願いランキング、川越シェフとオードリーが突撃するやつで、千駄ヶ谷・隠れた名店、洋食店だった。

1) ハバナイ ふわふわオムカレー 90点
2) LIFE KITASANDO  斬新スペイン風オムレツ 95点
3) ジパング (隠れてないし)王道カツレツ 93点
4) AMERICAN CLUB HOUSE 柚子胡椒のスペアリブ 100点

ジパング以外行った事無いんで、今度行ってみよう。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2013/10/03(木) 01:39:03
LIFEの女店長。相変わらずテレビでも無愛想で思いっきり笑ったw
入る店がないときに行くんだけど、ほんと嫌々やってるのか?ってくらいの態度。
ランチしか行ったことないけど、正直微妙かな(*^_^*)

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2013/10/05(土) 21:56:03
LIFE酷いらしいね

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2013/10/06(日) 00:59:04
桜塚やっくんって千駄ヶ谷に住んでたっぽいね。ぼくは5丁目だけどご近所さんだったのか
http://www.asahi.com/national/update/1005/SEB201310050054.html

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2013/10/06(日) 03:14:48
>>922
俺もニュース見てびっくりしたわw

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2013/10/06(日) 08:17:00
>>922
そうだったんだ女装してなければ、まず気付かないだろうな
うちの近所にもお笑いトリオの1人が住んでるな

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2013/10/06(日) 09:55:07
同じマンションに住んでいたとしても扮装してなきゃ気付かないよね

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2013/10/10(木) 11:35:24
新国立競技場案「巨大過ぎる」 世界的建築家・槇文彦さんが疑義
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131010-00000508-san-spo

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2013/10/19(土) 09:46:12
>>922
打ちのすぐそばだ。
千駄ヶ谷小学校の裏。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2013/10/23(水) 22:06:34
千駄ヶ谷駅の将棋倒し事故から今日で26年か

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2013/10/23(水) 23:19:30
不謹慎だけど将棋会館の最寄り駅で将棋倒しなんてシャレにならん

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2013/10/24(木) 14:57:18
国立競技場で行われた東京私立中学高等学校協会創立四十周年記念大会帰りの中高生

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード