西巣鴨について語ろう・その14 [machi](★0)
-
- 586
- 2009/02/05(木) 19:46:51
-
あの場所は40年位前、日本相互銀行(現三井住友銀行、そのいきさつについては
ググッてくだされ)があって、その後ナリタヤが店舗(自転車含む)として使っ
ていたと思う。その後、AMPMからオリジンとなったのではないか。
スターフルーツの場所は遡及すると、スターフルーツ→サンクス→東京COOP→
(建物を建て替える)→ストリップ劇場(私も見に行った)→映画館だったと思
う。
-
- 587
- 2009/02/05(木) 21:18:53
-
ストリップ小屋になったのは知らないけど 一時期はピンク映画だった。
その前は「シネマ庚申塚」という豪華3本立て!が売りの映画館だった。
-
- 588
- 2009/02/05(木) 22:09:44
-
今しか知らないので想像できんw
いずれにしても昔は相当な繁華街だったんだね
-
- 589
- 2009/02/06(金) 12:48:12
-
相当昔は池袋より大塚の方が栄えていたっていうからね。
-
- 590
- 2009/02/06(金) 13:02:24
-
今の都電広場には古い文房具屋があったよね。
その隣では、最強つるやの向こうを張ってホカホカ弁当屋があったけど、
やっぱりつるやの方が強くて撤退したわな。
ホワイト餃子の3軒くらい先にも、まごころ弁当があったよね。
菊かおる園の前は、大蔵省の家族宿舎だったし。
庚申塚の生き証人的なものとなると、建て替えられていない方の東大寮と、
美観街の中程の古本屋とパチンコ天国くらいかな?
延命地蔵の所の八百屋もかなり古いし、魚屋も古いかな。
あ、庚申塚交差店の所の墓石屋も相当だろうな。
-
- 591
- 2009/02/06(金) 13:04:42
-
そういや、いつの間にか、パチンコサンユウ(旧ベガス)の両替所だった所に
立ち食い蕎麦屋が出来ているね。
とんかつ屋の殺人事件は、もう迷宮入りかなぁ・・・
-
- 592
- 2009/02/09(月) 15:46:09
-
新庚申塚の椿湯で火事(らしいが、煙も見えず雲もなくだ)。消防車10台位出動。
-
- 593
- 2009/02/10(火) 00:33:35
-
ボイラー関連じゃねーの?
-
- 594
- 2009/02/10(火) 18:05:41
-
昨日(月曜日)の夕方、西巣鴨1丁目近辺で緑色の手袋(右手のみ)を落としてしまいました。
落とした場所は以前99ショップがあった辺り(今は100円ローソン)からミニストップ、
銀泉湯(銭湯)にいたる道だと思います。
今朝落としたことに気づいて3往復して捜してみたんですが、見つかりませんでした。
交番にも問い合わせましたが、届いていないとのこと。
可能性は低いと思いますが、どなたか見かけたなどの情報ありましたら教えていただけると
大変助かります。
人からプレゼントされた手袋でちょっと思い入れがありましたので。
発見していただいた方にはお礼させていただきます。
スレ汚し失礼いたしました。
-
- 595
- 594
- 2009/02/10(火) 21:10:55
-
大変申し訳ありません。先ほど手袋を落としたと書いた者ですが、
部屋でくつろいでいたら、座布団の下から手袋が出てきました・・・
お騒がせいたしました・・・
-
- 596
- 2009/02/10(火) 22:24:08
-
出てきて 良かったですね。
-
- 597
- 2009/02/11(水) 01:47:51
-
和んだw
よかったね
-
- 598
- 2009/02/12(木) 15:43:35
-
どじっ子ぶりに萌えたw
結婚してくれ
-
- 599
- 2009/02/12(木) 21:06:06
-
>>594
一休さんの名台詞を、いつも肝に銘じておきましょう。
-
- 602
- 2009/02/18(水) 11:08:12
-
>601
細かくは言えないけど、客商売をもっと考えた方がいい。
-
- 603
- 2009/02/26(木) 12:14:59
-
すかいらーくの出前エリアから外された
-
- 604
- 2009/02/28(土) 10:08:25
-
すかいらーくそのものが閉店したのでは?
-
- 605
- 2009/02/28(土) 13:01:48
-
すかいらーくブランドは全て無くなるからねぇ
板橋のならもうなくなったよ
-
- 606
- 2009/03/12(木) 11:08:27
-
バーミヤンも撤退終了。すかいらーくグループ厳しいですね。
バブルのころプレミアムブランドでイエスタデイやってた頃がなつかしす。
-
- 607
- 2009/03/15(日) 20:57:14
-
みらべるの店員態度悪すぎ。てか怖い。
-
- 608
- 2009/03/16(月) 02:03:28
-
>>607
自分も前から思っているが、
あの店はなんだか仕方がない気がする。
品揃えもいまひとつだが、
西巣鴨駅周辺住みはあそこで泣くしかないのだろう。
-
- 611
- 2009/03/16(月) 10:49:36
-
531あたりのレスの犯人、捕まっていたんだね。痛ニューにスレがたっていた。
-
- 612
- 2009/03/16(月) 15:53:48
-
みらべるの入り口にある激安商品はみんな期限切れまじか。廃棄料を問屋
から取ってさらに小売転売じょうたいでそ
-
- 613
- 2009/03/16(月) 23:53:29
-
17号の西巣鴨〜新庚申塚間にあるUターン用道路、セダンやスポーツタイプの一般乗用車だと
目線の先にガードレールがあって対向車が全然見えないので危なくてしょうがない
いつまで経ってもあのままだが改善されないのかあれ
-
- 614
- 2009/03/18(水) 09:32:42
-
夕方のみらべる前、なんとかならないもんかな。
ただでさえ狭い歩道が、歩道まで溢れる商品と空気の読めない井戸端会議
と駐輪自転車、犬まで繋いでる人がいる。
-
- 615
- 2009/03/18(水) 16:08:04
-
>>613
鼻先を出してアピールして
あとはDQNがかっ飛んで来ないで
車が来てても停まってくれる人だと信じて賭けで一か八か出るしかないんだよね
-
- 616
- 2009/03/19(木) 13:20:52
-
みらべるの経営者って、元は魚屋だって聞いたけど?
-
- 617
- 2009/03/20(金) 15:28:08
-
使い捨てのお弁当のケースとか紙コップ、梱包材料などが売っているお店ありませんか?
-
- 618
- 2009/03/20(金) 17:02:27
-
高島平になら知ってるよ ヤスノってとこ
あと元癌研の大塚よりにそういう業務卸あったような??
今あるかは不明
-
- 619
- 2009/03/20(金) 20:08:50
-
>>617
自転車で行ける距離だと、サンシャインの向こう側にあるね。
卸じゃないので個人でも買えます。
-
- 620
- 2009/03/21(土) 15:47:02
-
>>617
要町だけど
http://blog.ikesen.main.jp/?eid=243116
-
- 621
- 2009/03/23(月) 08:34:22
-
>>617
板橋区役所前駅近くにもあります。
パッケージプラザ ダイハル板橋本店
http://www.packageplaza.net/shop/d/d01/d0100019.htm
-
- 622
- 2009/03/27(金) 13:00:53
-
ダイハルに使い捨てのお弁当のケースあったかな?
-
- 623
- 2009/03/31(火) 23:41:36
-
西巣鴨から都電までの点字ブロックに、狙ったようにマンホールや制水弁とか
有るのは嫌がらせか。
都電から巣鴨までは結構デコボコなのに、整備されると同じように成っちゃう
のかな
-
- 624
- 2009/04/07(火) 12:56:55
-
角のGSで従業員が洗車機に巻き込まれて重体ですよ。
-
- 625
- 2009/04/07(火) 13:42:27
-
昨晩、北中前でひったくり事件発生。
-
- 626
- 2009/04/07(火) 13:45:51
-
>>624
うお! 昨日の夜にそこでガソリン入れたぞ。
あの店の写真に載っているメガネの店長さんがか!?
それとも店長は代変わりしたんかな?
-
- 627
- 2009/04/07(火) 14:17:56
-
>>624
あぁ、それで黄色いテープで閉鎖されていたんだね。
テレビカメラやレポーターまで来ていたよ。
-
- 628
- 2009/04/07(火) 14:26:15
-
店長35歳意識不明の重体・・・ソースMSN あのメガネの店長さんですかね、いつも
中古車販売のパソコン操作してた人かな。回復をお祈りします。
-
- 629
- 2009/04/07(火) 14:34:57
-
頭が10cmの隙間に挟まれたんじゃ…駄目だろうな…
10cmだもん…
-
- 630
- 2009/04/07(火) 21:08:06
-
頭蓋骨骨折ってとこか・・・ かなりキツいな・・・。
-
- 631
- 2009/04/07(火) 23:58:44
-
GSはいまはお休み中。4月9日の朝から営業すると掲示が出ていました。
-
- 632
- 2009/04/10(金) 15:42:15
-
その後店長さんは快復したのでしょうか
-
- 633
- 2009/04/12(日) 05:50:53
-
おーい
-
- 634
- 2009/04/14(火) 12:14:35
-
西巣鴨小学校同窓会総会
5月10日(日)13:00から 母校体育館で
-
- 635
- 2009/04/14(火) 19:21:53
-
紙名は伏せるが某新聞の勧誘電話がうざすぎる…
留守(仕事)中に日に何件も留守電(無言)が入って
デザインが気に入って使ってる低機能電話機の留守電件数が毎日こいつの無言電話で全て埋まる
毎日だよ毎日
しかも夜10時とか勧誘には非常識な時間までガンガン電話してきてるらしい
ほんとにもう毎日…
直接苦情言ってもやってる本人なので意味無いが
どこに苦情をたれ込めば効果的に社会的制裁を受けさせることができるのだろうか
-
- 636
- 2009/04/15(水) 20:30:58
-
久しぶりに大正大学の前を通ったら、この大学立派になりましたね。
40年ほど前、大塚中学(現 巣鴨北中)から見えたこの大学、校庭など原っぱ同然で学生などいるのかと思っていました。
このページを共有する
おすすめワード