西巣鴨について語ろう・その14 [machi](★0)
-
- 543
- 2009/01/01(木) 01:13:42
-
丁寧なレスありがとうございます!
ちなみにショッピングモールはどちらまでいかれるのですか?
イオンモールやアリオ?などはちかくにありましたっけ??
-
- 544
- 2009/01/01(木) 01:49:14
-
身軽な往路は電車やバス使って、荷物が増える復路はタクシーにした方が相対的に安いと思う。
どうしても車が必要な時はレンタカー利用。
節約できるお金は節約して、将来(教育費とか)に備えた方が良い気がする。
だって西巣鴨って、都内でも有数の公共交通機関が多いところだもの。
-
- 545
- 2009/01/01(木) 10:26:41
-
>>543
よく行くのは中山道を行った所にある志村坂下のオリンピックか
池袋のドンキホーテか・・・駐車場つきならこの辺かなぁ
-
- 546
- 2009/01/01(木) 20:52:53
-
>>541
週末使用と帰省だけでは、ガス代安くなったとはいえもったいなくね?
それに、行ってるところが近すぎないか?
志村坂下とドンキなんて本町じゃん。
-
- 547
- 2009/01/01(木) 21:06:21
-
>>546
本格的に使うのは夏なんだ。
渓流釣りが好きで全国各地の川を回って車で寝泊りみたいな事するから
勿体無くても必要なんだよな。
-
- 548
- 2009/01/01(木) 23:51:04
-
好きにすればいいがな 自分の金なんだし
そのまま河川敷に引っ越さないようにね
-
- 549
- 2009/01/03(土) 22:40:10
-
>>536
ひいいい〜
不在だった内にこんな物騒なことが
早く捕まりますように
-
- 550
- 2009/01/04(日) 21:58:33
-
>>547
ああ、そうなのか。
俺も天キチだから、そういう趣味で多く使いたい気持ちは分かる。
RVかワンボックスが欲しいくらいだし。
-
- 551
- 2009/01/04(日) 23:01:14
-
皆様ご意見ありがとうございました。
結局車は売ることにしました。。。
?1月1日にカーセンサーに売却する旨を連絡。
(8社ちかくの中古車販売店に連絡)
?1月3日、携帯電話がガンガンなりだす。
面倒くさいので大手2社に絞り、明日の同時刻にきてくれと伝える。
?1月4日、2社査定のうえ名刺の裏に金額を書いてもらい
金額が高かったガリバーに落札される。。
?そのまま代車をもってこられ、愛車とはサヨナラ。。
金額も想定よりも高かったけど。。。。あまりにあっけない
愛車とのお別れ。
さよならさよならさよーなら〜♪
-
- 552
- 2009/01/07(水) 12:22:07
-
お疲れ〜
カネ食い虫とはおさらばした方が、都内で上手く生活していけると思うよ。
-
- 553
- 2009/01/22(木) 10:29:15
-
やきとん高木しばらく休んでいたが昨日はやっていた、閉店じゃなくてよかった。
-
- 554
- 2009/01/22(木) 20:46:35
-
よかったね
-
- 562
- 2009/01/24(土) 10:44:11
-
なにここの削除人…
-
- 563
- 2009/01/24(土) 12:34:51
-
>562
もしかして、西巣小の近くの方ですか?
-
- 564
- 2009/01/24(土) 16:52:29
-
555〜561 問題発言あったかな?
-
- 565
- 2009/01/24(土) 18:34:21
-
また個人名でも書いたんじゃないの?
-
- 566
- 2009/01/24(土) 20:10:23
-
消されてるうち3レスだけ記憶にあるが何が問題だったんだろ?
この調子だと>>562-566も消されるな…
-
- 567
- 2009/01/24(土) 22:02:07
-
うん、ここの削除人は巣鴨スレでも有名な金正日のごとき人物だからな。
-
- 568
- 2009/01/25(日) 00:06:29
-
まずは削除ガイドラインを読みなされ。
http://www.machi.to/saku.htm
それでなぜ削除されたのかわからないなら
まちBBSには来ないほうがいい。
-
- 569
- 2009/01/25(日) 09:35:25
-
削除ガイドラインは承知している。
猫に餌をやる迷惑おばさんが居るという情報がガイドラインに抵触するとは思えない。
行き過ぎた削除は検閲ではないか。
-
- 570
- 2009/01/25(日) 10:08:29
-
百歩譲って理解できたとして、巻き添えになってる前後のレスの削除理由はさっぱり理解できない
>>568
理解されてらっしゃるようですので説明よろしくお願いいたします
-
- 571
- 568
- 2009/01/25(日) 11:54:11
-
>>569
個人を特定する記述であるためGL1に抵触。
それに対するレスも同様に処理される。
(このレス自体も削除対象になり得る。GL7にも関わる。)
>>570
削除に関する質問や異議申し立ては「東京23区質問・要望スレッド」へ。
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1177119914&LAST=50
削除した管理人さんからお返事がいただけるでしょう。
これ以上スレの趣旨と違うレスを繋げないように。
-
- 572
- 2009/01/25(日) 12:47:55
-
スレの趣旨って何でしょうね?
地域の話題ではないんですかね…
当掲示板の基準にお詳しいようですが、個人を特定出来る出来ないの基準をはっきりさせていただけませんか
街や店、区政、事件事故、変な人、怪しい人・商売・犯罪への注意喚起などの話題は多くが個人の特定に繋がり得ますが
一体何を話題とすればよい掲示板なのでしょうか?
無闇に楯突いているわけではありませんよ
私も多くの書き込みは際どいものだと感じてますし、あの店は美味いまずいという評判の話題も悪意を持った情報操作が可能な話題です
ただかなり行き過ぎていると思われるものがセーフでほんの些細なものが即消されるのが不思議なだけです
ガイドラインが絶対なのであればそもそも2ちゃんねるにぶら下がったまちBBS自体の存在自体が問題になりませんか
まぁここまでの書き込みも消されるのでしょうね、お目汚し失礼いたしました
-
- 573
- 2009/01/25(日) 21:35:02
-
削除される直前の書き込みを読んでたけど、注意喚起を超えて
個人を特定できるような情報や言動とか、愚痴を細く長文で書いてあり
チラシの裏に書くかリアル友人にでも喋ってろというレベルだった。
-
- 574
- 2009/01/28(水) 01:05:18
-
西巣鴨に限った話ではないのだが、去年の秋辺りから上空の旅客機の通過が
多くなった気がしない?
日曜で街の静かな時とか、夕方以降夜なんか頻繁に音がする。
かなり高い所を飛んでいるから、空港近くの街のような轟音ではないけど。
25年もこの辺に住んでいるけど昔はこんな頻繁に音はしなかったから、
最近になって気付き始めた。
横田空域の一部返還に伴う、経路変更に関係あるのかしらん?
-
- 575
- 2009/01/28(水) 18:35:52
-
>経路変更に関係あるのかしらん?
関係あるかもしれないが 季節に関係するのではないか。
いつも冬になると航空機の音がよく聞こえるし飛行機雲も見えて
旅心を誘われる。
-
- 576
- 2009/01/31(土) 15:09:28
-
これ↓も関係あるかも
http://ascii.jp/elem/000/000/129/129042/
-
- 577
- 弥奈骨体
- 2009/02/02(月) 23:52:52
-
今日珍しく旧中山道、明治通りのパチンコ屋天国、開いていた。
あんな小さな店が頑張ってるのは健気に感じるなあ。
-
- 578
- 2009/02/03(火) 12:13:57
-
>>572
IP開示の影響かどうか、掲示板としての能力が無くなったと思いますね。
近隣で起こった事件・事故などの情報が以前はすぐに詳しく書き込まれたはずですが、今は全く書き込まれなくなりました。
他の活発な掲示板に移動された方達、ぜひ引っ越し先を教えて下さい。
自分もそちらに移りたいと思います。
-
- 579
- 2009/02/03(火) 18:04:43
-
先月、NHKの「私がこどもだった頃」という番組で
パチンコ天国が回想シーンで使われてました。
昔のパチンコ屋のイメージだったんでしょうね。
-
- 580
- 2009/02/03(火) 23:22:20
-
>>578 2ちゃんでも行けば?
-
- 582
- 2009/02/04(水) 13:49:19
-
「西」の付かない方のスレは相変わらず狂ったようにログ改変されてるねw
添削だらけの掲示板・・・どういうサイトにしたくてやってんだろか?
-
- 583
- 2009/02/05(木) 13:16:17
-
庚申塚の、今はオリジン弁当になっている場所は、遥か昔はパチンコ屋だったんだあよ。
30年近く前かな。
-
- 584
- 2009/02/05(木) 13:42:53
-
昔っていっても10年位前は自転車屋(今はとなりの小さいところでやってる)だったのは覚えてる
-
- 585
- 2009/02/05(木) 14:44:50
-
自転車屋は、今あるところの向かいにあったんだよ。
オリジンは、ファミマ→マイチャミー→現在の流れしか知らない。
まさかパチンコ屋があったなんて想像できない。
スターフルーツのところも昔は映画館だったと聞いたことがある。
昔は栄えていたようだね。
-
- 586
- 2009/02/05(木) 19:46:51
-
あの場所は40年位前、日本相互銀行(現三井住友銀行、そのいきさつについては
ググッてくだされ)があって、その後ナリタヤが店舗(自転車含む)として使っ
ていたと思う。その後、AMPMからオリジンとなったのではないか。
スターフルーツの場所は遡及すると、スターフルーツ→サンクス→東京COOP→
(建物を建て替える)→ストリップ劇場(私も見に行った)→映画館だったと思
う。
-
- 587
- 2009/02/05(木) 21:18:53
-
ストリップ小屋になったのは知らないけど 一時期はピンク映画だった。
その前は「シネマ庚申塚」という豪華3本立て!が売りの映画館だった。
-
- 588
- 2009/02/05(木) 22:09:44
-
今しか知らないので想像できんw
いずれにしても昔は相当な繁華街だったんだね
-
- 589
- 2009/02/06(金) 12:48:12
-
相当昔は池袋より大塚の方が栄えていたっていうからね。
-
- 590
- 2009/02/06(金) 13:02:24
-
今の都電広場には古い文房具屋があったよね。
その隣では、最強つるやの向こうを張ってホカホカ弁当屋があったけど、
やっぱりつるやの方が強くて撤退したわな。
ホワイト餃子の3軒くらい先にも、まごころ弁当があったよね。
菊かおる園の前は、大蔵省の家族宿舎だったし。
庚申塚の生き証人的なものとなると、建て替えられていない方の東大寮と、
美観街の中程の古本屋とパチンコ天国くらいかな?
延命地蔵の所の八百屋もかなり古いし、魚屋も古いかな。
あ、庚申塚交差店の所の墓石屋も相当だろうな。
-
- 591
- 2009/02/06(金) 13:04:42
-
そういや、いつの間にか、パチンコサンユウ(旧ベガス)の両替所だった所に
立ち食い蕎麦屋が出来ているね。
とんかつ屋の殺人事件は、もう迷宮入りかなぁ・・・
このページを共有する
おすすめワード