facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 878
  •  
  • 2013/07/03(水) 19:48:44
>>875
確認取ったぞ
お前が数人でイジメた方なんだってな
次回はその人に会ったらトレーラーで引きずり回されるとおもうぞ

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2013/07/03(水) 22:19:29
そうだろう奈

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2013/07/04(木) 14:16:23
誰か内職の張り紙近所で見かけたら教えて!

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2013/07/07(日) 05:14:11
>>878
昔を知ってるけどそんなに凶暴な人だっけ?
仲間意識が強いのは知ってたけど結構好きなタイプだったなぁー

あたし元鐘中w

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2013/07/09(火) 17:15:24
内職の貼紙なんて見たことないんだけど、今だかつてあった?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2013/07/30(火) 19:02:03
封筒張りの内職 いまもあるのかな

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2013/08/01(木) 11:55:46
八広〜東向島周辺で、10,11日あたりに盆踊りをやるところ、
どなたか知りませんか?
ネットで検索したら、数年前に吾嬬西公園で第2土日に
やってたみたいだけど
今年の情報はどうにも見つかりませんでした。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2013/08/01(木) 20:09:18
吾嬬西公園は今週末だよ。
櫓組んでた。

ここまで見た
  • 886
  • 884
  • 2013/08/06(火) 21:03:59
西公園は終わっちゃったんですかー。
返事ありがとうございます。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2013/08/15(木) 01:21:18
j.comウザイ

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2013/08/17(土) 00:05:01
IPまる出しでなにやってんのこのBAKA

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2013/08/18(日) 08:02:29
A〜Zの中からお好きな八広をお選びください。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2013/09/06(金) 10:36:13
最近何にもないな。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2013/09/07(土) 06:59:43
何事もなく、時代に取り残された感じの八広が好き。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2013/09/07(土) 22:24:28
しっかし今にも崩れ落ちそうな家があって心配になるわい

ここまで見た
  • 899
  • 地蔵
  • 2013/09/10(火) 03:37:47
875  p3146-ipbf2004funabasi.chiba.ocn.ne.jp
898  p2165-ipbf2008funabasi.chiba.ocn.ne.jp
以上GL1 GL2として削除しました。
公人と認められない方の目撃情報や特徴は個人情報です。
個人情報については原則的に削除対象となります。
個人の詮索や尋ね人、家屋の晒し等はご遠慮下さい。
それとまちBBSは告発糾弾の類はお断りしております。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm

削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1136535057/2
しばらくスレのご利用をご遠慮下さい。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2013/09/11(水) 18:15:16
東京国体のボート、開催地は江戸川区・平井だけど、
コースのスタートは東墨田側、かつしかハープ橋の前にあったよ。
そこは見ごたえあってカッコイイけど、
あの葦林の荒地とリアル河川敷の住人をかき分け入場するの、
全国から来てくれているのに申し訳ないw
数年前からやるの決まっていただろうに、整備進められなかったのかな?
きちんと整備が進めばこういう使われ方も出来るんだなって思った。
オリンピックの競技場は無理でも練習場になればと…。
大会は9月15日(日)まで朝の7時半から午前中を中心にやってるよ!

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2013/09/21(土) 11:07:43
東墨田の工場減って臭いも減るのか?五輪開発もあいまって
怒涛の開発が進むのか?


政府は20日、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉で、皮革製品と
酒類の関税撤廃を参加各国に提案する方針を固めた。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130921/plc13092109530005-n1.htm

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2013/10/04(金) 23:30:21
さっきふと思ったんだが、ひょっとして八広は1丁目から
6丁目に至るまでパチンコ屋って現存しないのか?
俺がやらないから気づいてないだけか?
※アリーナは東墨田

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2013/10/13(日) 11:42:59
土曜9時の東京バンドワゴンってドラマのロケって誰か見かけた人いる?
玉置ひろしがビルの屋上で歌ってるシーンって八広の方かなぁと思って。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2013/10/13(日) 11:52:05
ごめん、玉置浩二だわw

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2013/10/14(月) 08:19:32
一週間のご無沙汰です

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2013/10/15(火) 05:50:37
>>903
あのシーンはこの辺じゃないみたいですよ。
ヒントとなったのは某タクシー会社のビルと京急線。
十間橋通りとキラキラ橘は映っていたけど。
メインの古書店も谷根千でもなければ、この辺の街並みじゃないし、
撮影地は結構バラバラ。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2013/10/17(木) 15:42:46
今日もマンモスのあたりでロケしてるようですね

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2013/10/22(火) 12:25:26
大関青果はまだつぶれないの?

ここまで見た
  • 910
  • 903
  • 2013/10/24(木) 17:00:17
>>906
ありがとう。
調べてみたら大森みたいだね。
ホントにバラバラな所を編集で繋ぎ合わせるってすごいなぁ。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2013/11/07(木) 16:47:14
八広5丁目に有る セブンイレブン 八広北店に入ると 揚げ物の臭いが洋服に付きませんか? 他のセブンイレブンでは気にならないのですが・・・ なんとかならないかな〜・・・ 。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2013/11/08(金) 11:29:45
まったく気になったことが無い。
自分が鈍感なのか?

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2013/11/22(金) 14:57:57
東墨田 事件か事故か
お巡りわんさか&ヘリが飛んでる

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2013/11/22(金) 15:41:29
998 東京都名無区民 2013/11/22(金) 14:36:31 [0rGGQySg] ID:em36-244-8-215.pool.e-mobile.ne.jp
墨田区 東墨田1丁目3番付近で火災の模様です。  火の用心

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2013/11/22(金) 16:06:35
火事でしたか
車で通ってチラッとしか見なかったもので
どうもです

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2013/12/02(月) 19:00:57
先週、八広駅前の銭湯のあたりで交通事故あったよね?
靴とか荷物が散らばっててただ事じゃない感じだった

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2013/12/02(月) 19:11:31
>>916
金曜日だよね。
お花が供えられてるからなくなられたのかな?

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2013/12/02(月) 22:18:01
>>917
花には気づかなかった
亡くなられたのかなあ

あの辺は交通量が多いし、車道を横断する人とか逆走自転車とかでカオスだから気をつけなきゃな

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2013/12/02(月) 22:50:23
八広幼稚園脇のビルがビクター→ネッツトヨタ→トヨタ研修所→miniピアゴになるそうな

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2013/12/12(木) 01:00:58
ピアゴは13日金曜日にオープンするようです。

ここまで見た
  • 921
  • 東京都名無区民
  • 2014/01/07(火) 15:09:34
あけましておめでとうございます!
一月の中頃から東墨田に住むものです。愛知県出身です。
八広駅からの景色はのどかで愛知の田舎者からすると新鮮でした。
匂いのことについて言われているのを拝見しましたが、
自分は気になりませんでした。お年寄りの方々が道に迷っている僕に
どうされたかと話しかけてくださり大変助かりました。
質問なのですが、寿湯という銭湯の横にコインランドリーがあるようですが、
そのほかにも近場でコインランドリーはあるでしょうか?

ここまで見た
銭湯とコインランドリーは大抵併設なので銭湯を探すほうが速いかもね。

ここまで見た
愛知県民です!922さんありがとうございます。
八広駅から比較的近い、おすすめの銭湯などはありますか?

ここまで見た
三徳湯

ここまで見た
フクスケの跡地、アコレっていうイオン系のスーパーだね
今日の読売朝刊に、オープニングスタッフ募集のチラシが入ってた
詳しいオープン日は書いてない

ここまで見た
東向島駅のつるかめ跡に入ってるとこと同じだね。
近隣競合店の位置関係を考えれば普通のスーパーでは厳しい
立地だと思ってたので、戦略的にはなかなかいい業態だと思う。

あのへんでは明治通りの大黒屋までいかないとディスカウント系
ないし、大黒屋よりは生鮮や惣菜強いのでベルクスやカズンと
併用すればかなり使えるのでは。

ここまで見た
  • 927
  • 東京都名無区民
  • 2014/02/08(土) 00:06:02
age

ここまで見た
>>925
店舗前を通ったら、2/14オープンって書いてあったよ
オープン時間は書いてなかった

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード