facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 545
  •  
  • 2013/10/10(木) 23:22:59
単なるアオサの匂いじゃないの?
ウキペディアから。
海水の富栄養化などが原因でアオサが大量繁殖すると緑潮(グリーンタイド)
となる。その多くが不稔性のアオサである。稔性のアオサは遊走子や配偶子を
放出すると枯死してしまうのに対して、不稔アオサは成熟せず成長し続けるこ
ととなる。大繁殖したアオサは漁網に絡まり、沿岸に漂着したものが腐敗して
悪臭を発し、多量に堆積すると底生生物を窒息状態に陥らせる。悪臭の問題は
既に1921年に日本海藻学の祖である岡村金太郎によって指摘されていたが、
顕著化したのは水質汚濁が進んだ1970年代以降である。アオサの大量繁殖は
自然環境への打撃のみならず漁業や観光(海水浴やウォータースポーツ、潮
干狩り等)への経済的打撃をも与える。ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%82%B5から抜粋

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード