facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 889
  •  
  • 2015/09/14(月) 22:28:23
>>878
平成27年度 大規模小売店舗立地法届出一覧 廃止


に無いから大丈夫じゃないかな

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2015/09/15(火) 05:12:21
>>884
どこから聞こえてきますか?

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2015/09/15(火) 06:18:28
一宮に大きなコンビニみたいなバローの店がある。
岩倉のバローも、あんな感じになったほうがいいと思うんだけどなあ。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2015/09/15(火) 11:21:04
くくるでたこ焼き食えればそれでいいらしい

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2015/09/16(水) 05:52:36
くくる美味しいけど柔らか過ぎるんだよな

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2015/09/16(水) 10:16:15
プレミアム商品券売切れ?

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2015/09/16(水) 10:53:27
今日の13時から一般発売だけど、数は多くない
並んでるのかなぁ…

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2015/09/16(水) 12:02:45
300人ほど並んでるので、予定数いっぱいだからもう並べもしない、とのこと。
出遅れた…

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2015/09/16(水) 12:06:32
岩倉市ほっと情報メール
 本日、午後1時から岩倉市総合体育文化センターにて販売を予定しております岩倉市プレミアム商品券の一般販売は、現在並んでいる方で販売予定数に達しました。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2015/09/16(水) 20:29:24
プレミアム商品券の申し込み前に商品券が使える店の一覧表があったが、
9月になってバローが追加されたりと、需要があると思った人が欲しいと思ったり、
チケットを増やしたいと思った人が増えたのだろう。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2015/09/16(水) 20:37:43
一覧表には、?・ドラッグが使えることになっているのに、
どうしてバローが使えないのか不思議だった。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2015/09/16(水) 22:57:05
>>889
27年度はないだけで、28年度以降なのでは?
賃貸契約が1年契約じゃなく3年とか5年だといつかわからんもんねぇ。

売上次第ではやっぱり撤退するんだろうなぁ…。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2015/09/17(木) 01:26:49
週末はバローで刺身を買って酒を飲むっていうのが楽しみな俺にはショッキングな情報だな

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2015/09/17(木) 05:59:28
こうやって噂話が事実として広まっていく
怖いねぇ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2015/09/17(木) 06:24:44
アピタのオープン後かも?
撤退後ユニー系列の食品だけ扱うスーパーが来ると聞いたことがあります。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2015/09/17(木) 14:31:20
ユニーグループ・ホールディングスは4月3日、
2015年2月期の業績予想を下方修正し、
純損益が24億円の赤字に転落する、と発表した。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2015/09/17(木) 22:24:42
>>904
アピタ、ピアゴで約50店舗閉鎖するんだっけ?

先週の水害でピアゴ1店舗の被害額もかなりの額だし大変だろうなぁ。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2015/09/18(金) 00:35:15
日本一 アピタ岩倉
求人広告が出てるけど焼鳥の持ち帰り専門店か
う〜ん

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2015/09/18(金) 06:35:41
焼き鳥の持ち帰り専門店は嬉しいな
お酒飲めないけど焼き鳥は好きだから

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2015/09/18(金) 11:29:44
もつ焼きのがいいな

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2015/09/20(日) 22:57:52
>>858
どこのスレも定期的に昔話が出てきて、よく伸びるからねえ

一宮まで電車走ってたとか、知らんよそんなの

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2015/09/20(日) 23:18:29
肉屋のスギモトのアピタ岩倉店の求人が出てますね。
アピタのレジ係の求人を見てると勤務時間が21:15までになってるから、営業時間は21時までなのかな?
出来れば21時半までやってほしいんだけどなー。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2015/09/21(月) 11:33:59
スギモトってあの高級店のこと?
岩倉でやっていけるとは…

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2015/09/21(月) 20:16:39
スギモトはエアポートウォークやテラスウォークにもあるけど、
庶民向けの商品も揃えてあるよ。柿安でも鶏や豚は安いから、
あんまし気負わなくても大丈夫。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2015/09/21(月) 23:16:43
最近ガス管工事多いけど、あれって公共事業じゃなくて
アピタの発注だったらしいね。
岩倉市は、一部分だけでも新しい管に代わって儲かったって感じか?

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2015/09/21(月) 23:26:23
>>912
気負うとかじゃなくて
岩倉ではね…

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2015/09/22(火) 02:52:03
空港も一宮もWALKだから岩倉と同列には扱えないと思う。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2015/09/22(火) 13:01:42
アピタ岩倉店少しずつ外観が見れる様になってきているね

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2015/09/22(火) 22:13:25
立体の出入りは、東と南?

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2015/09/23(水) 23:37:10
セリア アピタ岩倉店 求人出てます。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2015/09/24(木) 01:40:54
セリアかー。ダイソーが良かったなー。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2015/09/24(木) 10:40:46
もともとセリアだったし、ダイソーよりセリアの方が遥かに商品がいいよ
特にPB商品なんかはゴミとまともな商品の差がある

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2015/09/25(金) 00:13:32
あと、くまざわ書店も再出店ですね。こちらも求人から発見。
文具とCDも取り扱う形で拡大出店とのこと。
これで、2階の四隅は、セリア、くまざわ書店、フードコート、
アミューズメント施設で決まりですかね。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2015/09/25(金) 21:37:23
ダイソー、食品も売ってるからありがたいんだけどな。
ピアゴで買えばええがな!とか思うかもしれないけど、
お菓子をちょっとだけ欲しい時もあるしさ。
あと、得体の知れぬ異国のお菓子が売ってたりして楽しい。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2015/09/26(土) 00:07:42
韓国の食品はちょっと勘弁してほしい
まだ中国製の方がマシ

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2015/09/26(土) 15:22:27
セリアの延長コードに発火の恐れがあるらしい。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2015/09/26(土) 16:11:15
気付いて回収してくれるだけ良いような
ピアゴの時にいろいろセリアにお世話になって、買い足ししたかったから良かったわ

陸橋から見ると外壁に、テナント用の看板が3つ有るけど、どの店舗やら…

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2015/09/26(土) 17:10:26
数年前だったかダイソーの電気コードは実際に発火してたよね?
発火の恐れで事前に回収だからまだマシか
我が家では対象の延長コードが3つ見つかった
代わりのものを調達しなきゃいけないけど普通に買うと結構するんだよな
百均のありがたみがよくわかる

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2015/09/27(日) 12:03:29
今日、アピタの工事現場の北側の道を通ったら
工事中の店舗のガラス壁にサンマルクカフェって書いてあった

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2015/09/27(日) 18:00:48
風 - KAZE - by heartflower アピタ岩倉店
求人情報発見。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2015/09/28(月) 20:52:44
>>928
中二病くさい花屋だな

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2015/09/28(月) 23:19:44
アピタにスタバできるって噂だけど…
やっぱ噂か??
オレは、ないって聞いたけどなぁ。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2015/09/29(火) 09:55:18
図書館の駐車場にパトカー停まってた
何かあった?

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2015/09/30(水) 03:39:40
>>931
本を借りに来たんじゃね?

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2015/09/30(水) 03:51:20
サンマルクカフェっていうのが出来るらしいからスタバは無いんじゃね?

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2015/09/30(水) 07:15:55
昔のユニーでも喫茶店は二軒あったから、フロア別に入るかも。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2015/09/30(水) 12:42:31
ドトールが入って欲しいな

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2015/09/30(水) 22:06:11
>>934

だよね!
めっちゃ噂になってるでしょ?

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2015/10/01(木) 01:19:56
ミスド…

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2015/10/01(木) 04:37:50
スタバ出来ても客層的に赤字になりそう

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2015/10/01(木) 08:46:33
この規模でさらにスタバは、厳しいなw
2階よら上にできてるのあまり見ないし

何でもいいから、電車見られるように線路側に飲食店欲しいな
でも、どうやら窓なさげ?

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード