▼▲千種区を語っちゃおう part24▲▼ [machi](★0)
-
- 200
- 2014/03/05(水) 15:31:46
-
>>198
いくら安くてもネットでは買わないな
ネットの写真では微妙なサイズの違いや色合いがわからないから
失敗しやすい
-
- 201
- 2014/03/05(水) 15:50:19
-
>>200
拘りがあるんだ
うちはジーンズならオリジナルの501だけだからいつものウエストと
レングスが合ったのを買うだけで楽w
-
- 202
- 2014/03/05(水) 16:21:01
-
今池ドンキホーテの地下フロアにパチンコができるそうな・・・
まだ噂だけど
-
- 203
- 2014/03/05(水) 22:16:22
-
>>202
コスモジャパンって系列で確定らしいよ。
-
- 204
- 189
- 2014/03/05(水) 22:30:54
-
こんばんは
レス頂いた皆様ありがとうございます
マツヒロヤさんへ次の休みに行ってみます
自分はシュガーケーン、リアルマッコイズ、ウェアハウスをよく着ています
-
- 205
- 2014/03/05(水) 23:24:41
-
>>203
あー確かそんな名前のパチ屋だったね
つかコスモジャパンっていうパチンコ屋今池ドンキだけじゃなくて、
栄のドンキにも寄生してくるらしいぞw
どんだけ厚かましいんだw
-
- 206
- 2014/03/05(水) 23:53:36
-
今池 ドンキ、と来てパチンコ屋が来ない方が不自然だよ。
-
- 207
- 2014/03/06(木) 07:35:49
-
>>206
もう来なくていい程、山のように
あるじゃんw
つーか規模の小さい後発は
競争できるのか?
だったらドンキがフル面積使った方が
利益上がりそうだけど。
狭くて品揃えの悪い店と思われるより
最初から広くて品揃えの良い店を
目指せばいいのに
-
- 208
- 2014/03/06(木) 08:54:42
-
>>207
今池は高齢者増えて朝からばんばん年金を投入してくれるからパチンコ屋は儲かるんだよ。
今池の中心だしドンキも高いテナント料とれるし、パチンコで勝った客が帰りに色々買ってくからさらに儲かる。
-
- 209
- 2014/03/06(木) 10:08:43
-
年寄り向けのヘルスなんかあったら、すごく流行るんだろうね。w
-
- 210
- 2014/03/06(木) 21:58:35
-
確かダイソーの向かいで高齢者向けのマンションが建設されてたような
平日夕方頃になるとボトムライン目当ての若者や
会社帰りのサラリーマン風の人達も大勢いるよ
高齢者・若者問わず老若男女受け入れられる懐の広い町であってほしいな今池は
-
- 211
- 2014/03/07(金) 17:53:42
-
>>210
ボトムラインって今でも人気あるの?
開店当初はブルーノートを向こうに回して
「NYからやってきた!」って鳴り物入りで開店したけど
もはや本家のNYの方が無くなっちゃたし、
屋上の看板は撤去されちゃってるしw
(おそらくビルオーナーが他人の為、貸看板代を削減したのだと思われw)
本家は「超大御所」のライブが聞けるライブハウスだったのに
名古屋のは、今調べたら杉山清貴とか葛城ユキとかw
単なる「終わった人の営業拠点」じゃんw
-
- 212
- 2014/03/07(金) 18:06:27
-
時々、地下鉄構内まで入場待ちの人が溢れることがある。
かつての池下の賑わいには遠く及ばないが。
-
- 213
- 2014/03/08(土) 05:32:20
-
あーあそこか。
ときどきアイドルの追っかけみたいなのが歩道を埋めてる時があるね。
-
- 214
- 2014/03/08(土) 08:23:46
-
HYが来たときは開場前に今池北の交差点の西側越えたところまで並んでたの見たよ。
-
- 215
- 2014/03/08(土) 08:41:06
-
色々ありがとうございました
マツヒロヤは残念ながら閉店になっていました
-
- 216
- 2014/03/08(土) 12:16:14
-
HYって誰?
-
- 217
- 2014/03/08(土) 12:40:02
-
>>216
10年くらい前にブレイクしたバンド。最近だとnhk朝ドラの純と愛の主題歌歌ってたと思う。
-
- 218
- 2014/03/08(土) 13:27:10
-
橋幸夫?
-
- 219
- 2014/03/08(土) 18:24:37
-
>>215
区違いの話だけど、ttp://www.rakuten.co.jp/vintage/info.html
マツヒロヤでググると出てくる楽天サイトの情報ページを見ると
天白区に店舗を構えてるみたいだから、店舗機能はそっちに移したのかもね。
ショップサイトTOPページの現金書留送付先住所は名東区の西山になってるから
そこが元の登録地なんだろう。今は事務所だけになったのかな。
以前通った時は店っぽく開いていたんだが。
-
- 220
- 2014/03/09(日) 08:50:50
-
昨日からヘリコプターがうるさい
なにやってんだ?
-
- 221
- 2014/03/09(日) 09:14:12
-
テレビみろ。
-
- 222
- 2014/03/09(日) 12:07:42
-
レスした直後に気付いた。しかしうるさいな
-
- 223
- 2014/03/09(日) 12:10:06
-
>>219
ありがとう
-
- 224
- 2014/03/09(日) 12:28:27
-
>>222
レスじゃなくて、お前が最初に書いたんだろ。
-
- 225
- 2014/03/09(日) 15:13:04
-
今日11時くらいボトムラインに、女の子の大行列ができてた。誰が来たんだろう
-
- 226
- 2014/03/09(日) 16:01:45
-
仲田市場って潰れたのかな!?
-
- 227
- 2014/03/09(日) 21:21:51
-
>>96
Vドラッグの隣にはバローがあるのが自然。
-
- 228
- 2014/03/09(日) 21:27:01
-
梅田のドンキホ―テの地下1階・地下2階にもパチンコ・スロット(マルハン)があった
ということはドンキホーテの地下フロアにパチンコを入居させる手法は一般的ってことだね
秋葉原や目黒のドンキホーテの地下フロアにもパチンコがあるって話だし
今池や栄のドンキにパチンコが入っても全然可笑しい話じゃなかったんだ
-
- 229
- 2014/03/09(日) 23:26:02
-
ドンキで安く買って浮いた金でパチョンコ、ドンキで買いたいから儲けようとパチョンコ
理に適ってるな
-
- 230
- 2014/03/09(日) 23:33:57
-
コロナも映画館が2Fで、パチンコが1Fだけどな。
-
- 231
- 2014/03/10(月) 00:01:19
-
>>224
初心者様へ。2chやまちBBSでは「スレッドに投稿することを『レスする』と言う」のだよ。俺的にも違和感があるのだが、そういうことになってるらしいので、諦めてくれw
-
- 232
- 2014/03/11(火) 11:58:56
-
>>227
それは決定事項?
-
- 233
- 2014/03/11(火) 17:48:58
-
>>232
例外もある。
光ヶ丘はドラッグストアのみで、スーパーがない。
アオキもフランテも好きになれないから、隣に作って三つ巴の仁義なき戦いをして欲しい。
-
- 234
- 2014/03/11(火) 17:59:07
-
>>233
光が丘でアオキもフランテも嫌つったらマックスバリュかアピタだな
この4つなら鮮魚に強いアオキと規模の大きいアピタだな
フランテ行くなら覚王山だな
あそこの店だけ別世界
-
- 235
- 2014/03/11(火) 18:02:10
-
アオキはクレジットカードが使えないのがゴミクズだ。
-
- 236
- 2014/03/11(火) 18:28:34
-
クレカが使えるようにすると、店側が決済手数料(1〜5%)を負担する必要が生じるので
それを価格転嫁すると現金客にも不利益になる
そういうのをヨシとしない店はクレカ会社と契約しないのだ
-
- 237
- 2014/03/12(水) 22:05:38
-
せめて電子マネーくらいはほしい。
-
- 238
- 2014/03/13(木) 13:40:25
-
いつも2525現金払い(^o^)/
-
- 239
- 2014/03/13(木) 22:03:48
-
いつも2525信用払い(^o^)/
-
- 240
- 2014/03/13(木) 23:56:59
-
アオキスーパーのポイント率が
もう少しよければなー
ずーっと200円で1ポイント
ポイント倍にするとかもなく、
半年に一度?ボーナスポイントプレゼントやってるけど、
そもそもアオキスーパーの価格で、そこまで達しないから旨味がないわー。
-
- 241
- 2014/03/14(金) 00:01:17
-
今日春岡通りのセブンイレブン行ったら警察が店内にいた。見た目80過ぎたおじいさんが万引きしたみたい。認知症かなんかみたいで家族が迎えにきて警察行くことなく家族とタクシーで帰っていった。
-
- 242
- 2014/03/14(金) 00:33:40
-
若水中学の裏辺りに消防車やパトカーがいたけど、なんだろ。19時くらい
-
- 243
- 2014/03/14(金) 00:47:52
-
>>240
アオキスーパーは塩対応だよね
よく使うから文句言えないけどw
まあ元の設定が安いほうだとは思うし仕方ないのかね
-
- 244
- 2014/03/14(金) 08:18:00
-
>226
仲田市場、ちょい前までサイトにはリニューアルって書いてあったけど
さっき見たらページが削除されてるか移動してるってなってたわ
どうなんだろな?気になるなぁ
結構使ってたから潰れたらキツイんだが・・・・
-
- 245
- 2014/03/14(金) 08:19:36
-
リニューアルと閉店じゃえらい違いだね(^_^;)
-
- 246
- 2014/03/14(金) 23:23:32
-
>>244
あそこなくなったら成城石井?
それとも内山ックスバリュ?
-
- 247
- 2014/03/14(金) 23:25:14
-
あ、高見に全日食があるか
-
- 248
- 2014/03/15(土) 00:36:56
-
池下の大潮屋、店舗解体してた
-
- 249
- 2014/03/15(土) 00:43:10
-
全日食?
それを言うなら皆既日食でしょ(^_^;)
このページを共有する
おすすめワード