▼▲千種区を語っちゃおう part24▲▼ [machi](★0)
-
- 2
- 2014/02/06(木) 20:40:34
-
電動補助付き自転車ほしい
-
- 3
- 2014/02/07(金) 06:15:38
-
千種区は坂が多いからねー
-
- 4
- 2014/02/07(金) 08:33:33
-
バッテリーが切れると重いです
しかもバッテリーは1〜2年で交換しなきゃならないし
経費が結構かかると思います
-
- 5
- 2014/02/07(金) 14:21:39
-
昼にラーメン屋デビットに行ってきた。醤油とんこつラーメン800円を食べたが麺がのびとった?やわらかい。薄味。
で平日ランチタイム限定の白飯、マーボ豆腐食べ放題だったで食べたけどたいしたことはないでおかわりなし。この値段でこの味なら俺はパンダラーメンの味噌ラーメンが
いいと思う。それかメルスのランチ。
-
- 6
- 2014/02/07(金) 21:39:10
-
デビッドは本気ですぐ閉店すると思うけど、パンダラーメンが美味しいって名古屋の人特有だよね
-
- 7
- 2014/02/07(金) 22:04:11
-
そうかな パンダラーメンで野菜ラーメン食べたけどイマイチだったな
だいぶ前になるけど近くの中華屋はなんか感じ悪かったな うまくもなかったし
-
- 8
- 2014/02/08(土) 07:49:19
-
パンダラーメンって35年位の歴史があるよね
ものすごく美味い!って思うことはないんだけど
暫らくするとまた食べに行っていることがあります
台湾ラーメンがおススメかな?
-
- 9
- 2014/02/08(土) 17:54:42
-
食べてみたいわん(^_^;)
-
- 11
- 2014/02/09(日) 01:01:57
-
この前フォルテシモアッシュ行ったら例のカビが混入されていたと思われるチョコが全部なくなっていた。
プリンやショートケーキなど他のスイ―ツは特に問題ないからそのまま陳列されてたが。
まさかこのまま店舗自体が無くなるってことはないよな?(;一_一)
-
- 12
- 2014/02/09(日) 03:03:21
-
>>11
あそこ美味しいから好きだったんだけどそんなことがあったんだ
-
- 15
- 2014/02/09(日) 19:24:18
-
>>12
辻口氏のブログから
●保健所の調べにおいて、今回のカビの原因はビニールの封の部分がしっかり封印されておらず、中の脱酸素剤が機能を発揮出来ずにそこからカビが発生してしまった点を指摘されております。●
だってさ
自分も好きでちょくちょく買いに行くから、店はなくなってほしくないね
-
- 16
- 2014/02/09(日) 21:38:52
-
フォルッテシモアッシュのバームクーヘンが好き
-
- 17
- 2014/02/09(日) 23:05:09
-
池下駅のマックの裏に、セブンができたよ
-
- 18
- 2014/02/09(日) 23:18:04
-
>>17
もとから無かったっけ?
-
- 19
- 2014/02/10(月) 07:54:11
-
>>18
この間の金曜日にオープンしたらしい
このページを共有する
おすすめワード