facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 785
  •  
  • 2014/03/05(水) 23:38:01
>>782
公式ページに交通規制は出てる コースはまだ

URLが書けないので検索してw

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/03/05(水) 23:43:58
風つえー。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/03/05(水) 23:48:52
ヲイヲイ風強いな 風が収まると冬に逆戻りか?

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/03/05(水) 23:51:55
>>782
広報にのってるttp://www.city.toyohashi.lg.jp/12093.htm

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/03/05(水) 23:56:48
>>784
赤ちゃんって、1〜2歳くらいの子なの? もっと大きい?
いい歯医者といっても、歯医者に何を求めるかにもよるよ。
進行止めを塗る程度なのか、きっちり治療するのか。

村田小児歯科だと、赤ちゃん用のベッドみたいな診察台もある。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/03/06(木) 02:00:57
こんな時間にJR止まってるみたい。

01時55分現在

23時30分頃より、豊橋地区での断続的な強風のた め、愛知御津駅〜蒲郡駅間で運転を見合わせていまし たが、現在は運転を再開しています。上下線の一部の 列車に遅れが発生しています。

ここまで見た
  • 792
  • Akira
  • 2014/03/06(木) 12:02:04
POWERS菰口店はいつオープンするのでしょうか?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/03/06(木) 21:41:46
こんな時間に焼き芋売りかよ。
迷惑だわ。ほんと。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/03/06(木) 21:44:58
>>793
こんな時間に・・・?ホラーか?

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/03/06(木) 21:55:19
でもな、壺屋の稲荷は美味い

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/03/07(金) 01:39:14
>>792
まだわからないけど3月中旬のままだね

店はほぼ出来上がってて
商品も生鮮品やパンなど以外はすでに並んでる

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/03/07(金) 11:55:21
朝方凍ってた貯め水が さっき見たらまだ溶けてなかった
豊橋の気候でも寒い日は寒いんだな

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/03/07(金) 15:39:52
霙が降っとるじゃんか

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/03/07(金) 18:34:37
名古屋は雪が降ってたみたいだし
豊橋でみぞれ位どうって事ないよ

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/03/08(土) 11:08:15
田原市で地域商品券を発行するそうで

豊橋でも4〜5年前にやっていたっけねえ
プレミアム付きの商品券だった気がするけど
期限付きなのが残念だったよ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/03/08(土) 19:48:57
>>805
13時前ぐらいに、嵩山小の辺りを集団で歩いているのを見たよ。
姫街道はたびたび歴史ウォーキングが催されているけど、それかな?

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/03/08(土) 21:19:55
ジジババ? ほぼ毎週末に行われるJRとか名鉄のさわやかウォーキングみたいなやつかな?

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/03/09(日) 07:50:51
美味しい定食や 教えて 値段も。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/03/09(日) 08:20:01
和食の鈴喜の定食美味しいよ。
750円くらいからだったと思う。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/03/09(日) 10:43:10
東三河でランチビュッフェのおすすめ店ありましたら教えてください。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/03/09(日) 10:48:16
スタミナタロー

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/03/09(日) 14:13:44
>>828
女性向けなら
ゆずの花、アークリッシュのデザートビュッフェ(デザート以外の軽食メニューもそこそこある)、シーパレスリゾートのランチビュッフェ。
男性向けなら焼肉きんぐとかの食べ放題ランチはどうだろう。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/03/09(日) 14:26:46
>>826
魚彦会館の昼ランチ1000円
先月まで800円だったが3月から1000円に上がった
先月末行ったがその日は刺身(マグロ、エビ)とエブフライ2本、鍋、小鉢
その他3品に味噌汁、最後はコーヒー付

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/03/09(日) 16:35:47
>>826
せがわ牟呂店の横の集合店舗のとりきってランチ屋も定食が美味しかった。
800円くらいから。
並びの他の店のランチはがらがらなのに、ここだけ満員で人気あるなって思った。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/03/09(日) 16:38:12
定食屋ってくくりならワタライ食堂が好きだな。
一番好きなランチの店は駐車場が少ないので書けない。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード