鈴鹿市スレvol.90 [machi](★0)
-
- 774
- 2014/03/12(水) 12:23:35
-
>>773
そゆのは交換してもらった?
-
- 775
- 2014/03/12(水) 14:35:37
-
>>733
うちは王将某店で、べちゃべちゃの焼飯出されて
作り直してもらったよ〜。
しかも新規オープンしたての頃で、忙しい時に。
作り直しも微妙だったけど、さすがにそれは食べた。
-
- 776
- 2014/03/12(水) 19:36:48
-
>>772
漢字 お勉強して来な。
-
- 777
- 2014/03/12(水) 19:52:08
-
>>775
羨ましいなぁ、、ワシなかなか言えんのですよ。
コーヒーがぬるかろうが、弁当やのカラアゲがカピカピだろうが、
コンビニでエクレア潰されようが、言えない。あー言いたい!!
-
- 778
- 2014/03/12(水) 20:43:06
-
育ちがええ人はそうなる
-
- 779
- 2014/03/12(水) 21:04:47
-
>>770
テキ屋全開でちょっと引いたわ
植木祭りのような地元の感じがある方がいい
-
- 780
- 2014/03/12(水) 21:11:26
-
イザム
-
- 781
- 2014/03/13(木) 00:19:02
-
>>779
的屋がおるでおもろいんやん
-
- 783
- 2014/03/13(木) 11:30:07
-
誰か白子駅東に立ち呑み屋があるらしいだけど
行った人いる?
-
- 784
- 710
- 2014/03/13(木) 15:11:25
-
算所行ってきた
寒かったー(>w<)
-
- 785
- 2014/03/13(木) 15:27:09
-
>>782
自分から一緒に入れて下さいって言うな。
-
- 786
- 2014/03/13(木) 15:52:38
-
コンビニで買うものなんてすぐに食うのがほとんどだから
いちいち分けてくれなんて言わないなあ。ゴミ増えるし。
-
- 788
- 2014/03/13(木) 17:14:09
-
アイスの飲み物とホットの飲み物じゃないんかい
-
- 789
- 2014/03/13(木) 17:41:58
-
寿司パック買った時の店員の対応
『アタタメマスカア?』
言葉を失ったよ
-
- 790
- 2014/03/13(木) 17:43:47
-
あっ寿司パックじゃなしに枝豆だったよw
-
- 791
- 2014/03/13(木) 18:02:33
-
そいや昔コンビニでファブリーズ買ったらストロー入れられたて笑い話があったなw
-
- 792
- 2014/03/13(木) 19:33:12
-
マジな話だけど冷たいパックの寿司も冷たさを緩和する程度少し温めたほうが美味しいよ
-
- 793
- 2014/03/13(木) 20:31:35
-
いやや 俺は冷凍寿司で育ったからなあw
-
- 794
- 2014/03/13(木) 20:36:41
-
半端ね
-
- 795
- 2014/03/13(木) 21:19:13
-
君はもしや漢字を使えるようになったのだね??
-
- 796
- 2014/03/13(木) 21:23:55
-
>>783
まる清だよね?
自分もまだ行ってないので気になってた。
-
- 797
- 2014/03/14(金) 02:08:32
-
揺れた
-
- 798
- 2014/03/14(金) 02:08:50
-
地震キター
-
- 799
- 2014/03/14(金) 02:09:05
-
地震発生
-
- 800
- 2014/03/14(金) 02:09:16
-
強くない揺れだが、長いぞ!
-
- 801
- 2014/03/14(金) 02:10:15
-
また揺れた
-
- 802
- 2014/03/14(金) 02:11:56
-
愛媛で震度5強
-
- 803
- 2014/03/14(金) 02:20:29
-
よう揺れたな
こないだテレビでは今月の28日か29日におっきいのがくるって予想しとったな
-
- 804
- 2014/03/14(金) 03:06:35
-
風呂に入ってちょうど髪の毛洗っていたから気づかなかった
-
- 805
- 2014/03/14(金) 03:25:23
-
>>804
えらいおそい風呂やのー
-
- 806
- 2014/03/14(金) 14:19:35
-
>>796
そうそう、まる清だったね
だが客が柄悪いとも聞くのだが・・・
-
- 807
- 2014/03/15(土) 07:45:23
-
酒や食事は座って味わう派なので立ち飲みスタイルは自分には合わないな
-
- 808
- 2014/03/15(土) 12:23:35
-
>>807
だから何んだ?
状況によっては、缶コーヒーたって飲む時無いのか?
-
- 809
- 2014/03/15(土) 12:27:07
-
自分はそうだなって書いてるだけなんだからいちいち噛みつくなよ
ああ、俺は立ち飲み全然大丈夫派
-
- 810
- 2014/03/15(土) 12:40:42
-
>>808
酒や食事はって書いてあるじゃん、缶コーヒーはまた別だろ
なにイラついてんだよ
-
- 811
- 2014/03/15(土) 12:54:46
-
交差点で左折しながら追い越ししてるバカ外国人がいたわ
-
- 812
- 2014/03/15(土) 13:12:00
-
鈴鹿で立ち飲み立ち食いがどうのって・・
東京新橋なんかステーキの立ち食い屋あるぞ2000¥でw
-
- 813
- 2014/03/15(土) 15:27:54
-
>>812
鈴鹿市スレなんだから別にいいじゃん。
東京の話なんて要らないんだけど?
-
- 814
- 2014/03/15(土) 15:32:18
-
立ち食いで論争になる鈴鹿w
-
- 815
- 2014/03/15(土) 17:31:44
-
****様
国土交通省中部地方整備局
三重河川工事事務所です。
中勢バイパス建設にご理解
ご協力頂き、誠にありがとう
ございます。
開通式テープカットについて
ご参加頂きたく受付番号と
詳細案内を送付致します。
当日は何卒よろしくお願い
いたします。不明な点があり
ましたら、下記連絡先に
ご連絡下さい。
おー、当選したよ。宴席なので
服装を整えなければ。
-
- 816
- 2014/03/15(土) 18:05:01
-
今日、テレビ愛知で再放送してた旅番組で
鈴鹿サーキットが出てた。
サーキットのコースをタクシーが爆走してた。
ついでにF1マートの店名もいじられていた。
-
- 817
- 2014/03/15(土) 19:49:01
-
>>811
右折で抜かれた事が有る(笑)
-
- 818
- 2014/03/15(土) 20:46:17
-
>>814
立ち食いじゃないよ、立ち呑みでっせ。
-
- 819
- 2014/03/15(土) 21:14:59
-
鈴鹿サーキット南の中勢バイパスの建設が進んでいるが
いつ頃河芸のバイパスにに接続されるのかなぁ
-
- 820
- 2014/03/15(土) 21:30:49
-
住友電装
宇座
-
- 821
- 2014/03/16(日) 14:36:28
-
>>815
へえ!凄いじゃないですか!
何倍位だったのでしょうかね、おめでとうございます。
応募要項はいかなる冊子に掲載されていたんですか?
ワシも次は参加したい。
-
- 822
- 2014/03/16(日) 15:15:08
-
北勢バイパスは、まったく整備が進んでいない。
-
- 823
- 2014/03/16(日) 18:31:46
-
>>821
www.cbr.mlit.go.jp/mie/bosyu/tapecut0323/
www.cbr.mlit.go.jp/mie/oshirase/kisya/h25_pdf/140303.pdf
www.cbr.mlit.go.jp/mie/oshirase/kisya/index.html
www.cbr.mlit.go.jp/mie/index.html
倍率は不明。受付番号は「一桁」台。
募集要綱は、上のリンク先参照。
先ほど、ベルシティで、背広を注文した。
www.isenp.co.jp/news/20140228/news06.htm
近日中の開通といえば、四日市-菰野区間477号
バイパスの延伸開通、14年05月24日に決まった。
式典があると思うので、募集あれば参加されては
どうだろう?
このページを共有する
おすすめワード