鈴鹿市スレvol.90 [machi](★0)
-
- 21
- 2014/01/17(金) 15:24:54
-
>>20
シャワーがないので話しにならんわな
-
- 24
- 2014/01/17(金) 18:28:41
-
そういや、スレタイ変わってるな
-
- 27
- 2014/01/18(土) 01:09:00
-
ミスったらしいよ
-
- 28
- 2014/01/18(土) 03:01:08
-
餃子の王将白子店
なんだあそこ
劇まずい
-
- 29
- 2014/01/18(土) 05:57:08
-
>>28
同感
王将にしては珍しい
店内が綺麗なだけ
-
- 36
- 2014/01/18(土) 18:10:22
-
新海龍が好きだ。
-
- 37
- 2014/01/18(土) 19:05:01
-
ところで、白子駅前の三重銀行は移転しましたが、旧跡地には何ができるのでしょうか?
場所がいいだけに飲食店かコンビニでしょうか?
-
- 38
- 2014/01/18(土) 19:37:20
-
ところで、白子駅前のセブンイレブンはいつオープンするのだろうか?
オーナー募集とか何日オープンという看板はなかった
あの場所はビミョーだと思う
鈴鹿市観光案内所にコンビニを復活すべきだとつくづく思う
-
- 39
- 2014/01/18(土) 19:46:45
-
>>38
一度失敗した場所で、同じ業種なんて相当な博打じゃん。
-
- 40
- 2014/01/18(土) 19:47:41
-
>>39
せやろか?
あれよりいい場所はないでしょ
-
- 41
- 2014/01/18(土) 20:20:15
-
>>39
撤退した美容室のあとに新しい美容室が出来たりはしてますよ!
-
- 42
- 2014/01/18(土) 20:32:05
-
白子駅前っていう条件からして、コンビニにとっちゃあ『いい場所』じゃないからなあ。
特急駅とはいえ、乗降者客数は普通の急行駅と同じぐらいだし。
でっかい駐車場でも用意できれば話は別だろうけど。
-
- 43
- 2014/01/18(土) 20:41:43
-
>>42
白子駅は名古屋本線では年間乗降客数は上位三位くらいに入っていると聞いたけどなぁ
ただ、F1とか8耐とか特定の日に集中してるだけかな?
-
- 45
- 2014/01/18(土) 21:21:36
-
>>43
年間乗降者客は正確に集計しにくい類の情報だけど、それでも白子が3位ってのはないでしょ。
少なくとも、名古屋、四日市、津、桑名は越えられない。
多分、富田も厳しい。
ちょっと離れてるJRとか名鉄の分を入れるなら、弥富にも負けるかも。
ちな、この中だと富田もコンビニないよね?
-
- 46
- 2014/01/18(土) 22:08:18
-
>>45
近鉄広報に聞けば正確な数字を教えてくれるのだろうか?
-
- 48
- 2014/01/18(土) 22:45:29
-
>>41
居抜きって知ってる?
-
- 49
- 2014/01/18(土) 22:49:28
-
>>45
年間ではなく、ある一日の乗降客数なら、県内で5番目ですね。
-
- 50
- 2014/01/18(土) 23:02:44
-
白子商店街に飲み屋がもっと出来て欲しい
-
- 51
- 2014/01/19(日) 00:02:21
-
>>45
乗降者数って改札口を出入りする人数だとしたら桑名よりは白子の方が多そうじゃない?
-
- 52
- 2014/01/19(日) 02:12:38
-
飲み屋しかない駅前、終わっとる。
-
- 54
- 2014/01/19(日) 03:20:00
-
今夜は風が強く特に寒いですね
-
- 55
- 2014/01/19(日) 03:49:09
-
な
-
- 56
- 2014/01/19(日) 03:51:01
-
>>53
まぁ鈴鹿はホンダがあるから電車の需要はない
でも車はいる
桑名、富田は名古屋のベッドタウンだから
-
- 57
- 2014/01/19(日) 05:06:02
-
飲み屋がシャッターおろしてないだけまし
-
- 58
- 2014/01/19(日) 07:00:10
-
雪だね
道はノーマルで走れてますよ
-
- 59
- 2014/01/19(日) 07:23:39
-
跨線橋や橋は凍結要注意。
-
- 60
- 2014/01/19(日) 07:58:44
-
>>53
ありがとうございます
宇治山田とか伊勢市はどうでしょう?
-
- 61
- 2014/01/19(日) 09:52:17
-
>>60
白子の半分から1/3以下だったはず。
-
- 62
- 2014/01/19(日) 10:16:19
-
寒いね
明日は凍結したら事故増えるなあ
田舎だから、家にこもるかな
-
- 63
- 2014/01/19(日) 12:26:12
-
今から晴れたら、完全に溶けるんじゃない?
-
- 64
- 2014/01/19(日) 14:22:04
-
溶ける感じの天気だね。
-
- 65
- 2014/01/19(日) 14:41:15
-
朝は結構降ってたよ
若松に向かうに連れて晴れてきた
-
- 66
- 2014/01/19(日) 16:51:34
-
寒いなぁ、家中冷んやりしてる
-
- 67
- 2014/01/19(日) 16:58:36
-
今朝も歩きました。詳細は次のとおりです。朝の脱糞時間を利用して、
その日10万歩歩くことと年間で200000?歩くことが目標です。
期間 1月19日(日)
距離 42.9万?
歩数 58715万歩
時間 486000分(800時間6分)
速さ 85.3?/h
雪で休んだ割には、平均的な値になりました。
寒いです。携帯オデンが欠かせません。
-
- 68
- 2014/01/19(日) 17:04:50
-
日記はカレンダーの裏にどうぞ
-
- 69
- 2014/01/19(日) 19:32:43
-
さすがに散歩スレかウォーキングスレとかの誤爆ではなかろうか。
チラ裏なんだろうか。
-
- 70
- 2014/01/19(日) 19:50:29
-
そんなスレがあるのかと思って検索かけたら、6年強掛けて14レスしか
進んでない超過疎スレが出てきた。
-
- 71
- 2014/01/19(日) 21:49:49
-
椿さんの辺りは何センチくらい積もりましたか?
-
- 72
- 2014/01/19(日) 23:12:19
-
>>71
ツレの写真を見るかぎり10センチはある。
このページを共有する
おすすめワード