facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 22
  •  
  • 2014/01/04(土) 23:12:52
本当に安城のヨーカ堂芸能人多くくるよねまさか売上日本一とはびっくりだは

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2014/01/04(土) 23:56:02
日本一の件、検索してみたけどまったく引っかからない…どこの情報?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/01/05(日) 00:05:48
あ、あと調べてみたけどヨーカ堂の売上1位は大井町店だよ安城店は55位だって

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/01/05(日) 10:56:51
>>25
ニュースソース無かった?
じゃ間違いだわゴメン。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/01/05(日) 11:44:56
適当過ぎる・・・

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/01/05(日) 13:38:50
消防も合併する必要はなかったし。単独でよかった。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/01/05(日) 14:58:36
>>25
その順位って 例の2000年度イトーヨーカドー売上げBEST100店舗という古い情報のこと?
古い情報でしたら大井町ですが、公式ではないので確実な情報ではありません。って ネットにて ^^

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/01/05(日) 19:17:33
今日の16時ぐらいに横山のマック近くに消防車来てたけど、何があった?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/01/05(日) 21:38:41
>>33
消防団の訓練だろ?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/01/05(日) 22:14:34
>>34いや、釣りじゃない。運転してて信号待ちしてたら、はなまるうどんの駐車場に消防車が停まって向かいのガソスタからも人が集まってたから気になっただけ。訓練なら安心した。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/01/05(日) 23:06:42
>>33
いつも停まってるだろw
「帰って来た」の間違いじゃないの?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/01/05(日) 23:28:55
>>37はなまるうどんの駐車場に消防車なんて常駐してたっけ?自分が見た時は消防隊員や野次馬が、かなり集まってたから気になっただけです。
さっき、帰り道で通ったら何もなかったので良かった。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/01/06(月) 01:02:48
たまーに飲食店って、
消防署といっしょに防災訓練やってるみたいだね。
ステーキ宮で見たことあるよ。
備えあれば憂いなしだね。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/01/06(月) 19:59:20
>>38
すみません。マックの右隣(消防署)のことを言ってるのかと思いました。
36のレスは見てませんでした。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/01/07(火) 16:16:18
城南町のとこ、警察がきて立入禁止のテープ貼ってる。
事件?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/01/07(火) 16:36:20
ボコボコに殴れたらしい

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/01/07(火) 17:06:36
>>42
痴話喧嘩ってこと?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/01/07(火) 17:44:03
>>43
又聞きだから勘弁してほしいのだが…運転手が二人組に車から引きずり降ろされてボコボコに殴れたみたい。救急車で運ばれたそうな…

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/01/07(火) 17:45:20
城南町って、サイゼリヤのこと?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/01/07(火) 18:22:09
>>44
ありがとうございます。
安城も物騒だなぁ…

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/01/07(火) 18:40:33
駐車場で強盗30万円きた。黒のプリウスやられた。
犯人はニット帽かぶってた。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/01/07(火) 18:52:06
>>47
サイゼリヤで強盗?
自分が見た場所はサイゼリヤからちょっと離れたところだったんだけど…
また別件かな?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/01/07(火) 21:42:43
城南サイゼリヤ近くで鉄パイプ持った男が強盗。30万盗んで、黒プリウスの窓ガラス割る事件があった。TV局も来てた

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2014/01/08(水) 07:34:12
大家さんの立場で、
フジケンって入居者がもし減っても
家賃収入は減らないんだっけ?それで土地の提供者が
増えているそうだ。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2014/01/09(木) 11:41:59
車に30万乗せてる時に限って、、、

それも真っ昼間から。

なんかうさんくs(ry

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2014/01/09(木) 13:11:40
何でこんなに削除されてるの?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2014/01/09(木) 19:39:05
住吉町の中華料理店『鶴園』が閉店したらしい
知人が予約電話したら
「6日をもって閉店した」と言われたそうだ
以前から噂はあったが…

ちなみに店の様子を見に行ったら特に閉店を知らせる貼り紙等なく
看板が倒れていて起こしたら移転先の地図が張り付けてあった

なんと!小堤町の『北京』の向かい!(少し奥に入ってたかも)
なぜそこに?


この道沿い『ピーターパン』も閉店したし30年以上続いた老舗が立て続けになくなって寂しくなったなぁ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2014/01/09(木) 20:00:09
鶴園って昔はでっかい建物だったっけ

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2014/01/09(木) 20:11:29
>>58
20年近く前は違う建物だったし 場所も少し東側だった気がする

前の道が区画整理で直線になって(昔は鶴園の辺から北よりにカーブしていて
今の夢屋書店前の道とYに交わってた)
それに伴い移動・建て替えしたのだと思う

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2014/01/09(木) 20:20:49
バーミヤンに続き鶴園もか…
あの辺りで中華食べたくなったらどこ行ったらいい?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2014/01/09(木) 20:26:18
>>60
自分はオーバーパス越えて国1渡った右側の『萬珍軒』が好きだな
ランチ680円で種類多く ボリュームあるし

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2014/01/09(木) 22:59:02
昔は確か出すなスピードのガードの辺にあったな。
その頃はよく行った

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2014/01/09(木) 22:59:34
あ〜、あったね萬珍軒。っていうか、同名のお店がそこかしこにあるからチェーン店舗なのかなぁ
やたらと連呼したくなる店名だよね、まんちんけん!まんちんけん!まん!ちん!けん!

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2014/01/10(金) 00:59:24
>>62
今の萬珍軒は、あそこにあった萬珍軒が移転したんだ?
確かその後、数年間は萬来(バンライ)っていう中華料理屋になってた記憶があるんだが・・・

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2014/01/10(金) 01:26:41
>>57
まじで?
味は悪くなかったけど、全体的に単価が高いんだよね…
セットメニューもあったけど、こちらも高め。
コスパ的にはやや厳しかったかな…
てか、店じまいじゃなくて移転なの?
今の大将が心機一転という年齢でもないだろうから、息子にでも継がせたのかね?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2014/01/10(金) 09:35:51
>>65
まぢですわ!
今朝も散歩がてらに見に行ったら昨日の強風で移転先地図がぶっ飛んで無くなってたorz
でも昨日は見れなかった閉店のお知らせの貼り紙が店前の花壇に落ちてた
1月中旬に閉店すること(でももう閉店してる様子)
3月に移転先で新規オープンすること
が書いてあったよ

たぶん場所は北京の斜め向かいのマンション一階(ラーメン家とか床屋とか入ってるところ)

鶴園は数年前から不動産雑誌に売りに出ていて ここでも噂になったことはあった
その時は店側が継続するとレジ横に貼り紙して終わったけど
買い手もついた?子供も独立してるだろうから 今後は規模を小さくしてのんびりやるのでは?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/01/10(金) 12:18:36
>>66
一億くらいで売りに出ていた。
買い手がつかず、9000万円台に下がってたところまで知っていたが。
砂利の駐車場も含めると結構面積あるよね。
もう一回行ってちゃんぽん食べておけばよかった。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2014/01/10(金) 17:17:58
鶴園の大将のお子さんって、娘さんばっかじゃなかった?

ここまで見た
安城市内で土日にヒトカラできるとこってありませんか?
ジャパレン見たら平日限定だったので・・・
なければ、隣の市でも知ってる場所あったら教えてほしい。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード