一宮市について語ろう Part43 [machi](★0)
-
- 234
- 2013/11/21(木) 02:23:52
-
1980年11月21日に
尾西信用金庫佐治原支店に散弾銃を持って押し入り
行員が強盗用に準備してた偽札の束を奪って逃げた強盗はその後捕まったんですか?
誰もわかんねぇな
-
- 236
- 2013/11/21(木) 06:55:03
-
保守
-
- 237
- 2013/11/21(木) 07:47:52
-
稲荷公園の女子高生殺人未遂犯だって捕まっていませんよね。
-
- 238
- 2013/11/21(木) 08:44:16
-
はま寿司が
ついに来月オープンのテラスウォーク一宮内にオープン。
希少価値半減で羽島市もこれで優越感に浸れなくなる。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
-
- 239
- 2013/11/21(木) 09:53:50
-
一宮でも西寄りだと羽島が身近なんだもんね
はま寿司なんて稲沢のリーフウォークそばに1年近く前からあるのに
-
- 240
- 2013/11/21(木) 10:10:34
-
木曽川のイオンができてから岐阜にはあんまし行ってないや
-
- 241
- 2013/11/21(木) 11:48:53
-
岐阜に何しに行くの?
-
- 242
- 2013/11/21(木) 12:12:57
-
>>238
一宮に限りなく近い稲沢に前からあるやないか
-
- 243
- 2013/11/21(木) 15:28:04
-
また周辺の渋滞がひどそう
-
- 244
- 2013/11/21(木) 17:29:19
-
羽島にコストコできるってホント?
-
- 245
- 2013/11/21(木) 20:10:50
-
あいち・なごやESDフェスタ2013in尾張
日 時 平成25年11月23日(土)・24日(日)午前10時から午後4時まで
場 所 尾張一宮駅前ビル(i-ビル) (一宮市栄3丁目1番2号)
テーマ 「新しい国際理解」
主な内容
23日 ESDトークイベント「OS☆Uと学ぼう、ESDって何?」
(12:50〜14:00)
ESDコスプレステージ(14:40〜15:30)
ユネスコスクールの活動発表(11:40〜12:10)
24日 白井貴子氏(シンガーソングライター)トークショー&ライブ(10:45〜11:30)
ESDエシカル・フェアトレードファッションショー(15:00〜16:00)
ESDミュージカル(12:20〜13:00)
ユネスコスクールの活動発表(11:40〜12:10)
ステージスケジュール・フロアマップはこちら(971KB)ttp://www.esd-aichi-nagoya.jp/pdf/04_ESDowari.pdfttp://www.esd-aichi-nagoya.jp/pdf/04_ESDowari1.pdf
-
- 246
- 2013/11/21(木) 20:28:10
-
>>244
本当らしい。高速ICすぐ近くの立地なのでかなり広域集客できるね、
常滑より。
-
- 247
- 2013/11/21(木) 20:29:15
-
>>245
撮影OKなら行こうと思っている。
-
- 248
- 2013/11/21(木) 22:20:06
-
>>246
常滑だって、一応インターおりてすぐだけど・・・(>_<)
-
- 249
- 2013/11/21(木) 22:31:43
-
>>246
濃尾大橋が死ぬな
と言うか週末の一宮ジャンクション〜大垣まで死にそうだ
-
- 250
- 2013/11/21(木) 22:38:56
-
商圏人口が羽島の方が多そうだ
-
- 251
- 2013/11/21(木) 23:18:44
-
>>249
濃尾大橋の南にもう一本橋がかかるみたいだが
-
- 252
- 2013/11/21(木) 23:20:46
-
TSUTAYAなかなかいいな
便利だし潰れずに続いてほしい
-
- 253
- 2013/11/21(木) 23:28:01
-
尾西からお千代保稲荷行くのを邪魔しないでほしい
-
- 254
- 2013/11/22(金) 04:15:45
-
>>251
完成予定2022年だぞ?
-
- 255
- 2013/11/22(金) 05:07:19
-
>>252
1ヶ所しか出入口ないからそれなりに不便
-
- 256
- 2013/11/22(金) 08:34:19
-
>>251
あれってそんなに早く動く話だっけ?
-
- 257
- 2013/11/22(金) 09:21:07
-
もう作りかけてる
祖父江街道走ってるとよく分かるよ
羽島側はしらんけど
-
- 258
- 2013/11/22(金) 10:25:27
-
祖父江街道って、どこのことでした??
-
- 259
- 2013/11/22(金) 14:35:25
-
TSUTAYAの立地は車だと悪すぎてちょっと気軽に寄っていこうという気になれない。
あの場所は昔から集客悪いよな…
-
- 260
- 2013/11/22(金) 15:19:02
-
あの建物に用事あるときは決まって雨が降っていて駐車場から歩くのがしんどいイメージ
-
- 261
- 2013/11/22(金) 15:27:07
-
せめて北側から屋上駐車場まで一気に上がれるとかなら・・・屋上からはいってもゲームゾーン側からは入れないから意味ないか
-
- 262
- 2013/11/22(金) 18:07:44
-
>>258
富田の堤防下道路南下
-
- 263
- 2013/11/22(金) 19:00:32
-
>>262
あの道のことを言うんですね。
ありがとうございます。<(_ _)>
-
- 264
- 2013/11/22(金) 23:54:54
-
TSUTAYAけっこう賑わってたな
でもあの立地はたしかに痛い
-
- 265
- 2013/11/23(土) 02:02:59
-
また数年で潰れたりしてな
-
- 266
- 2013/11/23(土) 02:59:49
-
普通なら北と西に出入口を作るべき土地だよな
作った当時は競輪客の駐車を防ぐためにああしたのかもしれないけど
商業施設なのに駐車しづらくしたのは大失敗だ
-
- 267
- 2013/11/23(土) 10:42:36
-
安さ満点・サービス満点の萩原のえびす講に行ってやれよ。
-
- 268
- 2013/11/23(土) 13:03:06
-
どこか10人程度で宴会できるオススメ店ありませんか?よろしくお願いいたします。
-
- 270
- 2013/11/23(土) 18:01:50
-
>>268
メンバーと時間によるよね
-
- 272
- 2013/11/23(土) 20:22:17
-
末広にある『自然食 いつも』って店
オープンしてるはずなのに、店がしまってる気配。
どなたかご存じないですか?
-
- 273
- 2013/11/24(日) 08:13:13
-
かつて繊維の街だったからコスプレって何か違うと思う
-
- 276
- 2013/11/24(日) 10:30:09
-
コスプレやるのもいいけど街ももっとサポートしてやれよ
場所貸してるだけじゃん
商売しろよ
-
- 277
- 2013/11/24(日) 11:16:55
-
>>273
コスプレで町興しとかゴミみたいな人種が集まって終了だろ
キモいからいっそのこと何もしなくてもいいわ
-
- 282
- 2013/11/24(日) 12:42:09
-
あれ、文字化けしてしまった。
もういちど・・・・
===============================
ここへ意見を集約してみよう。
491-0201 一宮市奥町字六丁山52番地 一宮市環境部環境保全課
FAX:0586-45-7187
メールアドレス:kankyohozen@city.ichinomiya.lg.jp
このページを共有する
おすすめワード